• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月06日

5時間ドライブ

今日は昼から快晴になり、ロドスタの屋根を開けトノカバーをかけてドライブへ。

本当に久々。


昔はこうして純粋にドライブを楽しんだもんです。


やはりマフラーからの音量が控え目の為か、終始乗用車っぽい感じが…
ここは一発エクゼのステンレスにしたほうが良いのかな~

ナビも使いました。しかしこれは運転中にさわるもんじゃないですね。
あくまで目安。
マニアックな山道は拒否られます。(笑)
たまに長距離を走るとクルマの感じが変わります。
完全にオイルが循環して、一定のペースで走り続ける事で、スラッジが落ちてさらに滑らかにエンジンが回るような気がします。

足回りにしても同様で、中に封入されたオイルが暖まってくるとダンパーがきちんと減衰する為か乗り心地もやる気もノッテきます。

なもんで、あながち純正ビルも良いもんですよ。
運転開始30分は粘度が高く突っ張り気味な気もしますが。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/10/07 00:49:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み最終日
バーバンさん

こんばんは。
138タワー観光さん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

この記事へのコメント

2007年10月7日 13:39
あっやっぱりそうなんですね~
自分も、長距離を走るとエンジンの調子がよくなったり
足回りがしなやかな感じがしたりする事があります。
感覚的な物かと思っていましたが
効果があるんですね(^^)
コメントへの返答
2007年10月8日 0:45
今朝エンジンかける瞬間も、きゅきゅ、ボーン!とやる気満々な始動性。

この『きゅきゅ』の時間は調子の目安かなぁと思ってます。

単純に充電の差かもしれないですけど。(笑)

スタートボタンを押した瞬間に爆発が始まる一発始動の気持ち良さは格別です。

プロフィール

「マジで!( ´∀`)」
何シテル?   02/19 10:41
42歳になりました。 クルマはNDとA3です。 ドラクエ10ばっかりやってます。 ぼちぼち生きてますよ?。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
こんな感じです( ^ω^ )
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
認定中古で買いました。 作りが丁寧。 小さなボディにターボと4駆がぎっしり詰まってます。 ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
前オーナーさんがS3に乗り換えたらしく、それまで非常に大事に乗られていたので下取り直後の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
冬対策に追加。 なんで三菱なん?と思いますが、今もうこんなのって無いのよな。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation