• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わたっち( ^ω^ )のブログ一覧

2011年02月16日 イイね!

ウォーターポンプ破損より帰還

先週金曜日、またうちのロードスターが力尽きました。

今度はウォーターポンプ。

カラカラ音が次第にひどくなり、LLCがダダモレに。

ホース、ベルト類も新品に交換して8万なりと。


オイ。

でも新品交換ができるって幸せなことだよね。

壊れる時点で最弱部位なんだから。

そりゃもっと過酷な環境下の部品はもっと傷んでるんだるけど。

ゴムも寿命、ホースも寿命だわ。

車検とタイヤとああ~
Posted at 2011/02/16 23:24:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2011年01月26日 イイね!

治りました。喜

治りました。喜ぶべし喜ぶべし。。(藤原頼長)

とりあえず完治しました。

オルタネーターとバッテリー交換。

オルタが4万でバッテリーが27千円、工賃1万円でした。

まあたしかに高いけど、オルタは高いでしょうか?妥当な感じがします。

メーターも明るくなったし、ヘッドライトも多分明るい。

そりゃ18Aから70Aだもん。

まさか死にかけていたとは。。

たしかに前触れは以前からあったように思う。

停車中とかに、身震いみたいな振動がありまして何だろうとずっと思っていましたが多分低発電からくるスパーク小だな。。



さて。

最近ネトゲにはまってる。

スクエニがやってる戦国ixa。

まだはじめたばかりだけど、これがけっこうやりこみ甲斐がある。

だれかやってないかな~。




Posted at 2011/01/26 21:32:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2011年01月23日 イイね!

オルタネーターがトラブルと?

オルタネーターがトラブルと?マルハ殿のHPにて

【オルタネーター故障し、十分な発電がされなくなると"車は路上で止まります。"
発電が怪しくなると、ヘッドライトが暗くなったり、ワイパーの動きが鈍くなったり、エンジンの調子が悪くなります。
まさに死に掛けている状態で、何とかバッテリー電圧で持ち応えている状態。
しかし、バッテリーの余力だけでいつまでも走行できるわけがありません。
直ぐに力尽き、エンジンは突然路上で停止します。
例えば、スターターモーターが故障した場合は、MT車であれば押し掛けでエンジンスタートは可能です。
A/CコンプレッサーやP/Sポンプであれば、ベルトを外して一時的に対処が可能です。
これらは、その場を凌いで修理工場への自走が可能なわけです。
しかし、オルタネーターが故障した場合は、一時的な救済方法はありません。
だからこそ、重要度が大きいとお考え下さい。
長年使ったエンジンのリフレッシュばかりに目が行きますが、この様な電装品も寿命があることを忘れてはいけません。
10万キロ以上走行のロードスターであれば、そろそろ考えなくてはならない電装部品なのです。】


とありますが、まさに昨日の状態を正確に書かれています。

路上で止まる。。。ううっ。。。これが高速でなくて良かった。

新品オルタネーターは69300円+バッテリー30000円とすると約10万。

4月にはタイヤ+ホイール?が必要で、6月には車検。

ちょ、残業がんばるしかないな。


Posted at 2011/01/23 14:23:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2011年01月23日 イイね!

ロードスター止まる・・・

遂に来ました・・・部品の寿命が。。

エンジンがかからず、きゅるきゅる~と止まりました。

バッテリーが弱ったのか・・・?

とりあえずJAFに来てもらって診断を。

どうもエンジンがかかっていても充電量に問題がある様子とのことでまた明日お願いするかもということでいったんお別れ。

せっかくエンジンかかったし、ちょっと走ってと思い近くのコンビニに。

でも、どうも様子が変。

ヘッドライトがだんだん暗く・・・・え?

室内の照明もどんどん暗く・・・え?

メーターまで暗い・・・そんなオマケは・・・

今にスパークすらしなくなるのでは?と思い急いで自宅に急行。

案の定、エンジンの回転数を3000ぐらいでキープしないと発電が足りない。

駐車場について、バックする瞬間完全にエンジン停止。
もうプスッとも言わないので押して枠内に。

明日はJAF呼んでディーラーか。。。

オルタネーターかな。高いよ~。

はぁ。

Posted at 2011/01/23 00:44:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2010年08月29日 イイね!

帰宅中

水曜から勤務が始まって、金曜の深夜に高速を使って帰ってきました。

距離は片道200キロほど。

いや~。
一人暮らしって、やっぱりこたえます。
実家のキタナイ台所を見てなぜかほっとしました。
誰か居るってとても落ち着きます。
福井ってやっぱいいところだと実感してます。


ネットもまだ使えない状況で、パソコンを持って帰ってきて色々チェック。

日曜に帰宅ですがまた11日に福井で面接受けるので帰ってきます。

高速1000円で走れるのが楽しいのはいつまでか?笑

Posted at 2010/08/29 11:10:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「マジで!( ´∀`)」
何シテル?   02/19 10:41
42歳になりました。 クルマはNDとA3です。 ドラクエ10ばっかりやってます。 ぼちぼち生きてますよ?。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
こんな感じです( ^ω^ )
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
認定中古で買いました。 作りが丁寧。 小さなボディにターボと4駆がぎっしり詰まってます。 ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
前オーナーさんがS3に乗り換えたらしく、それまで非常に大事に乗られていたので下取り直後の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
冬対策に追加。 なんで三菱なん?と思いますが、今もうこんなのって無いのよな。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation