2021年03月10日

日曜日に熱が出てしまい、pcr検査をしてきました。
結果は陰性。
保健所は内科行けって言うし、内科に電話したらウチは透析専門とか言うし、近くの藪ともっぱらうわさの総合病院へ。
(今大阪で働いているのです)
聴診器も当てないし、口だけ開けて喉赤いとさ。
次は綺麗な病院探しておかなきゃな。
Posted at 2021/03/10 14:40:50 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2018年03月19日
先日、福井で事件がありました。
もうかれこれ30年ぐらい前からたまに行っていたそば屋さんで。
そば屋なのにうどんがとても美味しかったのです。
いつも特製天ぷらおろしうどんをたのんで。
家族、友人、恋人、自分が好きな人は必ず連れて行きました。
このお店、最近10年ぐらいは本当に繁盛していて、駐車場が4台しか止められず誰か帰るのを待つクルマが列をなすぐらい。
なんていうか、繁盛してお金持つと店改装したり、別の場所にオープンしたりすると思うのですが、ここは本当に質素で暖かく幸せな気分になる不思議なお店でした。
もうあの天ぷらうどんが食べられない以上に、あの幸せな店の幸せな記憶がウソみたいな出来事で未だに信じられない。
起きてしまった事は戻らないし、彼らなりの悩みを抱えていたのかもしれない。
生き延びるって事はいろんな意味を持つ。
とはあの漫画のあの人の台詞。
ありがとう、体に気をつけて。と
ひと声かけてあげていればまた違ったのかねぇ。
Posted at 2018/03/20 00:07:41 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2014年09月28日
おひさ~
みんな何してるのだろうか
ドラクエ10ばっかりやってるので
やってるようなら声かけてちょw
ましゃにゃん
36鯖メギストリスによくいますw
Posted at 2014/09/28 01:43:01 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2011年04月05日
しばらくぶりです。
どうも。
3月11日を境にずいぶん変わりましたね。
地震、津波、原発、停電、帰宅困難者、生産停止、放射能汚染、出荷停止、摂取制限、・・・
なんだこれは。
誰が悪いとはいえない。
原発が人災?あんまりいじめるなよ。
東電潰れたら誰があの原発をなんとかできるんだい?
君だって好きなだけ電気使ってたでしょ?
僕たちはこの日本からよそへは行けない。
もう少し、津波に備えておけばよかった。
そりゃそうだ。
でも、みんながんばってる。
最悪、女川、第二福島だってどうなってたかわからん。
たまたまの不幸中の幸いだったのかもしれない。
地震、津波に飲み込まれた方々、残された方々の孤独を思うとなにもいえない。
東電をあまり責めるな。
だれだって放射線に汚染された水なんかを海に流したくは無い。
最初にどうすれば良かったかなんて今頃言うな。
セメントでふさぐだとか、ベントが遅いだの。
私たちが出したゴミは私たちの代で始末する。
時間がかかっても福島を人の住める町に戻したいという気持ちは同じじゃないか?
もっと良い防護服を作って、少しずつ核のゴミを掃除すればいい。
立ち入り禁止、放置は広大な土地があればこそ。そんなのせまい日本じゃできんよ。
この震災で多くの弱点が明るみになった。
絶対安全、絶対安心?そりゃ相当な想定しなきゃ無理だ。
なんたってビルの上に豪華客船が座礁するぐらいなんだから。
今でもトヨタは止まったまま。
うちの工場も休業。
僕は仕事だけど。
今は東電の味方をしながらやるべきことをやろう。がんばれ東電。
そして服作ってる人、彼らの為に良い防護服作ってやってくれ。
それだけだ。
Posted at 2011/04/05 21:13:58 | |
トラックバック(0) |
その他 | ニュース
2010年10月25日
今日は有休でまったりしています。
洗濯したし、ご飯炊いたし、給与出たし(休業&スタンバイから抜け出しやっと満額です。祝)。
昨日は友人宅でパフュームの直角二等辺三角形?のDVDでコンサートの予習。
チケットの席はどこなの?と聞いたところ
『アリーナ席』
『ドームって広いからアリーナってどの辺かな・・・』
とりあえずステージがセカンドベース付近でグラウンドはアリーナ。
一度だけドームで野球をしているのを見たことがあるのですが、広大ですから外野席とかでは見えない。
友人がかなり良い席に当たったのは間違いない様子。
ちゃっかりTシャツやタオルなんかを購入しているあたりさすがファンクラブ会員。
お目当てはかしゆかちゃんらしい。
う~ん、順当だ。
直角二等辺のDVDではかしゆかちゃんがミニでお立ち台に立って、惜しげもなくお色気を撒き散らして・・・・ました。
う~ん。
そりゃヤフオクで高騰するわ~。
プロジェクターの80インチ?で2時間みっちり予習。『うえしたうえうえしたうえしたした』笑
田舎ですから音量も気にせず。。。
ではまたのちほど。
Posted at 2010/10/25 10:45:36 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記