• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わたっち( ^ω^ )のブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

帰宅中

水曜から勤務が始まって、金曜の深夜に高速を使って帰ってきました。

距離は片道200キロほど。

いや~。
一人暮らしって、やっぱりこたえます。
実家のキタナイ台所を見てなぜかほっとしました。
誰か居るってとても落ち着きます。
福井ってやっぱいいところだと実感してます。


ネットもまだ使えない状況で、パソコンを持って帰ってきて色々チェック。

日曜に帰宅ですがまた11日に福井で面接受けるので帰ってきます。

高速1000円で走れるのが楽しいのはいつまでか?笑

Posted at 2010/08/29 11:10:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2010年08月23日 イイね!

初!引越し業者

初めての引越し・・・いや、引越しは何度かやったけど・・・
業者を呼んでの引越しは初めてです。
ハーツ引越さん。
会社が指定するぐらいなのでたぶん安い。
でも、来られた方は感じがいい方でした。


とりあえず、ゲンキーでダンボールをいっぱいもらってきて箱詰めしておきました。
新しく買ったベッド関連が多くて、後は生活必需品など。
向こうで買ったほうが送料いらんやんと思うような物まで送ってしまいました。

まあ、それでも400ポイントには全然余裕。
テレビはパソでしばらく代用して・・・良いの買う。
テーブルも小さいのを送って、お金に余裕ができたらデスクに変更予定。

いよいよ、仕事が・・・・

そう。
今回4ヶ月のお休みを頂いて思ったこと。
こんなこともあるんだから、稼げる時はしっかり貯めよう。
補助金で車を買った方々はたぶんしっかり貯めてた賢明な人が多いと思う。
自分は・・・色々使った。(笑)

まあ、不景気がまた来るとは思いたくないけど。


岡崎ってどんなところなんだろう。

まあ、もう少し近くにロードスター専門店とか・・・マルハモータースとか・・・

あ、ドロップヘッドさんとかもあるから、タイヤホイールももう少ししたらお願いに行ってみよう。

少しが都会?だからハードトップとかも要るか?とも思ったけど・・・

う~ん。


いいんだか悪いんだかよくわからないや。

福井でず~っと過ごすのが良いのか、転勤なんかで色々巡るのがいいんだか。

そうそう。ナビで福井から岡崎市のJR岡崎駅付近まで・・・片道大体3時間。

高速使ってですよ。

3時間あったら・・・神戸ぐらいまで行くな。。

往復でガソリン代と高速1000円を使うと・・・・大体8000円ぐらいか。

もちろん、仕事で疲れてたりすると運転もしんどいかも。

とまあ、色々考えるところもあるんだけど・・・

ジョブカフェも覚えられるぐらい行ったけど、なかなか条件良い会社は無い。
そこが難しいところで。
でも、いくつか良いところは送った。

決まったら書きます。そして自慢します。(笑)

だってしんどいもん。
Posted at 2010/08/23 01:19:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2010年08月20日 イイね!

暑いです。

昨日はめちゃ暑かった。

おとついは少し涼しかったので屋根を開けてひさしぶりに越前海岸をドライブしてきました。

宿堂から殿下~大味へ出て、ずーっと海岸沿いを南下。
梅浦から旧越前町に入ります。
あの旧越前町って2車線無いのでずーっとのろのろ運転。
ミラーに新型GTRが写るものろのろにつきあわされてる。


厨のあたりで新しい道を発見。
越前中学校の辺りに出る道のようで、しっかり2車線になっていて走りやすい。
ただ、越前町をショートカットできるか?といわれるとそうれほど長い道でもない。
一番通りにくいであろう道が回り道できるっていった感じ。

そして再度南下して河野村へ。今は南越前町ですが。
越前町だらけで表現がしづらい・・・

いつも思うのですが、旧越前町から河野海岸の道に入るとなんとなくもの寂しい気になります。
実はあまり走りたくない道です。。。
なんか、忘れられている空間のような・・・ここで夕日なんかを見るとサザエさんを見るよりブルーになります。


うちの田舎も山の中ですが、山ってのは緑で心が癒されてるんでしょうか。
二枚田幹線なんて集落とか無いですが全然走れる。

もしや視界に入る色?で気分が左右されているのか?

でもな~。
海は別に嫌いじゃない。。

その後は武生を回って帰りました~。
Posted at 2010/08/20 02:12:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2010年08月07日 イイね!

さらに延期でっす。

今日、確認の電話を18時過ぎに。かけました。
遅くとも連絡あるだろうと思っていましたが、いよいよ煮詰まったのか連絡が無い。

聞くと今日までに承認はもらえなかったとのこと。

まあ、いいですよ。大きな会社ほど上に物申す事は困難ですから。

さらに延期・・・もうベッドを開封して自宅で使おうか・・・と思ったけど置いてあるマットレスを二階に上げるのが容易でないのでもう少し待つ。

あ、でも今月お給料のからみで管轄は豊田には移管になりました。
引っ越しが盆明けなので、配属は月末。
もう、ここまでのび太ら引っ越し日程は1週間はもらう。



ところで最近暑いので、プールに行こうと思ってます。9日の月曜日とか。

芝政を検索して料金を見ると3500円!!!
もうびっくりですわ。ちょ、取り過ぎじゃないですか?
そりゃスライダーとかあるし、カリビアンビーチあるけどさ。。

健康の森なら600円。
スライダー有りの温水プール。年中やってる。
うん。普通こんなもんでしょ。

とりあえず混んでるのは避けたいから平日で。

そしてとりあえずこんがり焼く。小学生の頃とか毎日プール行ってたのにね・・・

もしよかったら一緒にどうでしょうか?
多分健康の森です。(笑)
Posted at 2010/08/07 00:58:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2010年08月05日 イイね!

無印良品ってええな~。

無印良品ってええな~。おひさしです。
まだ福井に居ます。ええ。

配属予定日が8月2日だったのですがいまだ先方さんの承認が取れていないので延期になってます。
次回予定は8月17日。

どうなんでしょう。現場と経営の判断に差があるってことでしょうか。
そりゃ、この円高で補助金切れたら死活問題ですよ。


5月からの連休も自主規制を入れて起床は7時。
資格の勉強は運動エネルギーでつまづいてます。
タイヤのように回転運動と並進運動をしている物体の運動エネルギーとか・・・
重心を微分して速度を出すってわからん。
1/2×慣性モーメント×角速度^2=1/2MV^2みたいなもんか?

Ⅳ-8 下図に示すように、長さl、質量mの一様な剛体棒の一端Oが速度vで水平に移動し、その点Oを中心に角度θ(角速度θ・)で回転している。棒の運動エネルギーを求めよ。ただし、棒の太さは長さに対して十分細いものとする。

棒の一端を持ってぐるぐる回転させつつ移動。
そんときの運動エネルギーだって。

重心位置
x=(L/2)sinθ,y=-(L/2)cosθ
速度
x'=v+(L/2)θ'cosθ,y'=(L/2)θ'sinθ。

慣性モーメントJ=mL^2/12を加味。

T=(1/2)m(x'^2+y'^2)+(1/2)Jθ'^2
=(mL^2*θ'^2/6)+mv^2/2+(mLvθ'*cosθ/2)




今日は無印良品に行ってきました。
無印良品は大好きです。

良いものを適正価格でっていう姿勢。

今回はシーツ!

絹入り綿浮き織りで5500円が30%引きになって3850円でした。
触り心地がいい・・・・

とりあえず、移転先でのごろ寝が楽しみです。


Posted at 2010/08/05 01:22:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 勉強 | 暮らし/家族

プロフィール

「マジで!( ´∀`)」
何シテル?   02/19 10:41
42歳になりました。 クルマはNDとA3です。 ドラクエ10ばっかりやってます。 ぼちぼち生きてますよ?。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234 56 7
891011121314
1516171819 2021
22 232425262728
293031    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
こんな感じです( ^ω^ )
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
認定中古で買いました。 作りが丁寧。 小さなボディにターボと4駆がぎっしり詰まってます。 ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
前オーナーさんがS3に乗り換えたらしく、それまで非常に大事に乗られていたので下取り直後の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
冬対策に追加。 なんで三菱なん?と思いますが、今もうこんなのって無いのよな。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation