• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わたっち( ^ω^ )のブログ一覧

2008年09月13日 イイね!

車庫完成~。

車庫完成~。車庫完成しました~。

ゴミも無くなり、屋根も付き、シャッターも新しくなりました。

これで雪の季節も安心です。
シャッターも鍵付き。

これでロードスターも余生を安心して送れます。
7年前はカーポートすら無く、野ざらし状態。
5年前にカーポートが出来たけど、使ってみるとこれは傘みたいなもんです。
雪害から完璧にクルマを守れる訳ではありません。

意外と他人の使う除雪機が飛ばす雪が怖いんだな~。
石入ってるし。


とりあえず、冬の避難場所はできました。
Posted at 2008/09/13 14:05:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2008年09月11日 イイね!

運転席だけ?助手席も?

まだレカロ…悩んでます。(笑)

必要なのは運転席だけ。

なのに助手席は?…ってあらぬ声が聞こえます。

そう。

LX-VSはレザーになると倍の価格になります。
エリッセにして二脚…?
レザーで二脚…?
レザー一脚…?
それともシートヒーター付いているのにする?
なんという複雑な選択肢。


エリッセ二脚はあり得る。
2シーターである以上、予算内で二脚は◎。となりの人への思いやりも◎


革とアルカンターラを求めると二脚で○○諭吉…。
これはやや予算オーバー。
シートヒーター付いているなら迷わないのですが…。
それでも車内における革の比率が増える事で一気に質感がレベルアップします。



レザー一脚。
これはこれで、必要な分だけ必要な投資な訳で、特に問題無し。



そして、最後に実用性を重視して運転席だけシートヒーターやレカロヴェント付に集中投資するか…。



ああっ。
やはり質感アップしたい心でいっぱいだ。(笑)

冬に向けて気合いを入れて仕事するべ♪。
Posted at 2008/09/12 00:17:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2008年09月08日 イイね!

LX-VS レザー

超オートバックスで試座したLX-VS レザーがあまりに心地よくて、悶々としてます。


そして、週末京都でASMが出張展示会をやる事まで発見してしまいました…。(笑)


屋根の修理が完了次第ガレージローンが始まります。

多重債務に囲まれ、あまり自由な身体ではありません。

せめて冬ナスまではガマン。。


その頃にはまた特別割引ビッグボーナスセールがあると信じ、耐えます。

眠い…
Posted at 2008/09/09 00:29:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2008年09月06日 イイね!

つい…

つい…買ってしまった。。

レーダーなんかに頼らない!と大言を吐いていたのですが…


超オートバックス野々市店?でのタイムサービス中、店頭価格15000円のユピテル ス-パーキャットEG-R430が9980円。
『一万以下でそれなりのレーダーで不細工じゃない』ところに惹かれてしまいました。
レーダーって2.3万が相場だと思ってますし…


店員さんも時間内にいくつか売らなきゃいけない様子で、さらにオススメな 29800円19800円 の方を進めてきました。

商品を比較すると、機能の多可が値段と言った感じ。

たとえ19800円のを買ったとしても、速度違反で捕まる可能性はゼロでは無いですし、今のところ免許はゴールドカードなので、お試しに9980円の方を買いました。

ステルスは鳴った時には遅いかもしれませんと書いてあります。(正直~)

知らない土地へ行った時にオービスがわかれば十分かも。


金沢の超オートバックスにも行きましたが、野々市?の方の超オートバックスの方が品揃えが豊富で来客数も多かった。


これでナビ、ETC、レーダーと、ロードスターらしからぬアイテムを装備する事になります。

1600の時には見向きもしなかったのに…


32だもんな~
Posted at 2008/09/07 00:35:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2008年09月02日 イイね!

ゴム交換と妄想

ワイパーゴム、交換しました。

今回はゴム単品。

一本1300円のスーパーシリコートにしてみました。

いつもはエクセルコートです。

実際、ゴムにされているコーティングが違うぐらいかなと思っています。

とりあえずビビりはさっぱりと解消。


最近いとこがレカロのフルバケに変えてました。
その影響もあってASMのホームページで装着されたシートを色々見たのですが、NAやNBにはレカロ自体がデカ過ぎる感が…
少し前に欲しいと思っていたSP-Jシリーズ。
入れてるロードスターを見ると明らかにバランスが崩れてる。。
オーバーサイズなんでしょうか。



LX-なんとか?の純正シートに近い形状のリクライニングモデルがレカロの中では一番スッキリして見えました。


ナカマエやコブラのように、腰がすっぽり入る方がむしろ運転はしやすいかもしれませんね。

Posted at 2008/09/03 00:07:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「マジで!( ´∀`)」
何シテル?   02/19 10:41
42歳になりました。 クルマはNDとA3です。 ドラクエ10ばっかりやってます。 ぼちぼち生きてますよ?。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
こんな感じです( ^ω^ )
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
認定中古で買いました。 作りが丁寧。 小さなボディにターボと4駆がぎっしり詰まってます。 ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
前オーナーさんがS3に乗り換えたらしく、それまで非常に大事に乗られていたので下取り直後の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
冬対策に追加。 なんで三菱なん?と思いますが、今もうこんなのって無いのよな。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation