• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わたっち( ^ω^ )のブログ一覧

2008年08月08日 イイね!

改修

改修倉庫を改修する事にしました。

祖父が元気な頃はグリーンの屋根でピカピカでしたが、もうあれから20年。
さすがに錆びてくたびれて限界。

今までよく頑張ってくれたと思います。

屋根をガルバリウム鋼板にして、新しいシャッターに交換。

中に保管されていたかつての商売道具類もすべて廃却します。

ガスのパイプやら長靴、水道管、廃タイヤ、古い自転車、ポリタンクなどかつての面影を感じる物ばかりです。

世代交代です。

自営業も良いもんでした。
毎日絶え間なく電話が鳴り年中無休みたいなものでしたけど、実に誇らしいかった。

祖父の思い出は自分の中にあります。

きっと孫が自分のクルマのガレージにしようとも、家を大事にする気持ちは伝わると思います。
Posted at 2008/08/09 00:18:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族
2008年08月07日 イイね!

整備書

はて…

マルハにて整備書を買い求めようかと見てみましたが、10万番台は17000円なのに20万30万と後になるほど安くなるのはナゼ?

省略してるとか?

Posted at 2008/08/07 13:27:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2008年08月05日 イイね!

再発注

ボス、再発注しました。
純正のハンドルはそういやガッチリ食いついてた。
引っ張ったぐらいでは外れる気配すらありませんでした。

歯と歯のかみ合いではなく、圧入ですね。


取り付けの際も例外無く一発でセンターを出さないとね。


前回はいとこが一緒にやってくれました。
そういやボスを取り付ける前に純正のハンドルでセンターを何度も確認してた。
で、一回でボスの位置は決まった。

今回、自分は知らぬが故に再利用のボスを一度斜めに取り付けて再び付け直しました。

コレはある意味NGです。
新品もダメになるNG。

今回再利用品が『がたつく』事で大事な事に気が付けました。


thank you Kさん。
(^-^)/
Posted at 2008/08/05 23:44:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2008年08月03日 イイね!

只今ガタ有り。。

ひと月ほど前、ハンドルを交換したのですが、ボスとシャフトのがたつきが少し気になっていました。

ボスは以前の1600ロードスターに付けていた物を下取り先のご好意で再度譲っていただいた物です。

こんなものだったかなぁとあまり深く考えていなかったのですが、先日ディーラーでオイル交換をしてもらう際にメカニックの方にハンドルのがたつきを指摘されました。
ボルトが緩んでいるかも…と言われましたが、最初からガタついていたので緩んでいる訳ではない…

うーん。
やっぱ、マズいらしい。
段差を越えるとガコッと変な振動が来るし…
スプライン部が微妙に隙間が出来ているのか…?
ナットは奥まで回してからトルクレンチで計って締めたし…

ボスを新しいのにするか…


なんか昔この手の似たような話をチラッと聞いた気がするな…
(^-^)v-~~~
Posted at 2008/08/03 23:01:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2008年08月02日 イイね!

弟のデミオ

弟のデミオ弟のデミオを点検に持って行きました。

行くまえにスタンドで洗車マシーンにて洗車。
300円

室内も掃除機で掃除。
100円

たったこれだけの事で、すがすがしい。


洗車をするとなぜか幸せポイントが1ポイント上がる気がします。
室内掃除でさらに1ポイントアップ。


今回は点検、オイル交換、エアコンフィルター交換、プラグ交換をしました。


毎日弟の為に頑張ってくれているなんでもないデミオ君。

目立つ訳でもなく、速い訳でもない…

だけどほおっておけないのはナゼ?

Posted at 2008/08/02 14:49:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「マジで!( ´∀`)」
何シテル?   02/19 10:41
42歳になりました。 クルマはNDとA3です。 ドラクエ10ばっかりやってます。 ぼちぼち生きてますよ?。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
こんな感じです( ^ω^ )
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
認定中古で買いました。 作りが丁寧。 小さなボディにターボと4駆がぎっしり詰まってます。 ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
前オーナーさんがS3に乗り換えたらしく、それまで非常に大事に乗られていたので下取り直後の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
冬対策に追加。 なんで三菱なん?と思いますが、今もうこんなのって無いのよな。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation