• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わたっち( ^ω^ )のブログ一覧

2008年07月18日 イイね!

でも…

でも多分ちまちま~とお小遣いでいじって行くと思う。

たぶんそれが楽しい。

少し頑張って、ちょっとご褒美。

それが、エキマニだったり、コニだったり、レカロだったり…


少しずつ成長させていきます。


それにしてもマル○モータースのホームページは詳しいな…


グダグダです。

今日、銀行のホームページをマジマジと見ていると、車庫建築もマイカーローンに属すようです。
リフォームローンだと4%ほど。マイカーローンだと1.8%。
1.8%だと保証料が自己負担になり、最初に1万円辺り200円とか払う事になります。

リフォームは保証料は銀行が負担してくれます。
100万円借りた場合、金利は1%違うと年間1万円違ってきます。

借りたお金は返して当たり前ですが、金利は相手方の儲け。

賢く借りて、しっかり貯めて、銀行とはうまく信頼関係を築きましょう。


まだグダグダかなぁ…。(笑)
Posted at 2008/07/18 22:11:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2008年07月17日 イイね!

ひさびさに夢を

ひさびさに夢をひさびさにロド沼の夢を書きます。

今やってみたい事…

欲張らずに一個だけ。

やはりマルハモータースから出ている2.1リッター化でしょうか。(くどい?)

多分、2.1㍑にするまえに安全上やることが有りすぎる…(笑)


燃料を調節すれば過剰なパワーを抑えつつ、豊かなトルクとフィーリングが手に入るようにも思い…
そして、少しずつ弱い所を強化して、徐々にパワーを出せるようにしていく…


なんつーことをぼや~っと考えつつ。


近くにマルハモータースがあったら間違いなく相談に行ってるなぁ…。(笑)


とりあえず来年の夢です。
Posted at 2008/07/17 23:08:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2008年07月12日 イイね!

消費税10%論

お久しです。

新聞の紙面に『消費税10%必要』との見出しが載っていて、少し感想を。

買い物をするのに10%の税金をかけられたら高額な買い物ほど買い渋りが出そうですね。


ちょっと良いクルマなんかに手を出そうものなら一割はかなりデカい。


税金のムダを省くなんてのは遠い世界の話に聞こえます。


ガソリンが上がり、食品が上がり、正直心配です。

Posted at 2008/07/12 15:33:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族
2008年07月05日 イイね!

こうかん

こうかんハンドル交換しました。

バッテリーのマイナスを外して、エアバッグが作動しないように…。

10分ほど放置…

エアバッグモジュールを外して慎重に配線を外しました。

これが結構重い。

助手席のはもっと重いみたいです。

純正のハンドルはがっしりしているわりに軽かったかな。

固着して取れなかったので556をチョイチョイ染み込ませ軽く叩いたら外れました。

ただ…ひたすら暑い…。子供の頃こんなに暑かったっけか?

ボスを取り付けるも、センターがなぜかチョイずれ、後から直す事にしてとりあえず装着。

ハンドルも装着。

新しいステアリングはナルディのφ350

差はわずか10ミリ。
なのにやや重ステ気味に。
少しハンドルが遠くなったか。。

純正品はmade in italy の刻印付き。
今ならがっつりメーカーのマークが必ず入る中央の位置にナルディの小さいマークしかありません。

僕がNB1を好む理由はそんな所です。

そしてハンドルは可能な限り簡素なのが好き。
色は個人的に黒一色。(笑)
ハンドルにはすでに機能美が宿ってます。


こだわるのはドライバーが楽しくハンドルをさばける工夫とかレザーの感触。


それにしてもガソリン高くなっちゃいました。リッター180円…満タン入れてみましたよ。

5リッターで945円…

20リッターで3780円…
半分ほど入れて満タンです。

はい。買い控えしてますよ。(ガソリンだけ)
消費者が出来るささやかな抵抗は買い控え運動。

たまにはいいかもしれません。
(´∀`)

そして貯金しましょう。
Posted at 2008/07/06 07:36:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2008年07月02日 イイね!

賢者のお話

昨日はふんが~と思っていましたが、少しずつ落ち着きました。

ご迷惑をかけすみませんでした。
m(_ _)m

今日はサヴァン(賢者)症候群の方のテレビをずっと見入ってしまいました。

驚異的記憶力のキムは最後に『自分がしてほしい事を、他人にしてあげられるともっとみんな幸せになるね』と言っていました。

極度の自閉症故に見せる驚異的記憶力の果てにたどり着いた結論なのか…

日本は経済的に豊かかもしれないが心の貧しい国であると評した人がいました。

おそらく自分も心の貧しい人間の1人です。


自分がしてほしい事を人の為にしてあげる…
それがきっと幸せの始まりなのかもしれません。

昨日のイヤな事もおそらく何かの試練。
自分を量る何者かが常に自分に困難を与え続けるのです。

精神の耐久力はそうやって強くなっていく。

爆発するのは単純に心の耐久力が不足しているのです。


誰かに自分がしてほしい事をしてあげる。

そう心がけて明日から頑張りましょう。
('-^*)/

Posted at 2008/07/02 22:58:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「マジで!( ´∀`)」
何シテル?   02/19 10:41
42歳になりました。 クルマはNDとA3です。 ドラクエ10ばっかりやってます。 ぼちぼち生きてますよ?。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
こんな感じです( ^ω^ )
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
認定中古で買いました。 作りが丁寧。 小さなボディにターボと4駆がぎっしり詰まってます。 ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
前オーナーさんがS3に乗り換えたらしく、それまで非常に大事に乗られていたので下取り直後の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
冬対策に追加。 なんで三菱なん?と思いますが、今もうこんなのって無いのよな。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation