4/29にはキャラエンこと、キャラクターエンデューロに出走してきました。
・・・とはいったものの実は3月頭からヘルニアが4箇所も見つかっていまして。
その後の二週間はマジでバイオハザードの瀕死状態みたいな歩き方をしていました(汗
最近では歩いている分にはまあ、それほど痛みもなく普通に歩けるのですが自転車で走れるのかどうかはわからないので何時もはペダルをLOOKのKEOブレードに替えるのですが拘束力の弱く外しやすいSPDのままで行きました。
結果的にはまあ、走ること自体は大丈夫でした。
5時間エンデューロで大体1時間位は走ることはできました。
しっかしペダルが違うとは言え、去年の平均時速よりも2km/h近く遅くなっている・・・orz
確実に力が入っていないですねえ。
ここ何回かは下りは休んで上りで頑張るって走り方をしていますが、向かい風を考慮しても最高速度も下がっていたしなあ(汗
なおこの日はむっちゃ強風でインフィールドでは横風が怖かった。
ディスクホイールの人とか大変なんじゃなかろうか???
ちなみに今回の衣装はレインボーライドで切る予定だった虹ヶ咲学園の高崎侑ちゃんです。
正直申して今回、ラブライブ少なかったですね~。
一時は大勢力だったのに。
アイマスも少なかった・・・。
代わりに多かったのはウマ息子とボッチちゃんですかねえ。
ちなみに会場にギター背負ったボッチちゃんが居たのですが正体が一緒に飲んだことのある方でしたwww
なお競技結果は体調不良多数な上にもともとお遊び参加だったこと。
そして配達員(Woltとウーバー)をやっていたチームメイトがMCに配達するというお遊びもしていたこともあってビリ3www
配達はむっちゃ弄られていて面白かったですwww
あとまいど、クソ雑魚の自分が結構写真を撮られていたりするのは白いビアンキが珍しいんだろうか。
この後、5/21はAACR120kmに申し込んでいるのですが、会社の状況が人手不足で休みが取れない限りはDNSですねえ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2023/05/02 07:38:01