• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

10えん☆こぴぃのブログ一覧

2020年12月31日 イイね!

今年最後



なーんか何もないまま終わった感じがします。
つかもう年越しなの?
と、孤独のグルメを観ながら思ったり。

2月に身延に行ったときには「某国からの観光客が居ないとこんなに空いているの!?」と驚いていて、翌月にはあんこう鍋食いに行ったりもしたけどもまさかこんなになるなんてねえ・・・?


ラリーもダートラも軒並み開催中止。
出来ても無観客。
なので一度も観戦出来ず・・・。

自転車の方もキャラクターエンデューロが開催できずにチームメイトともほとんど会ってなかったり。
ちょこっとBBQというかデイキャンプした位???







映画も洋画がほぼ全滅。
すでに国外では公開されていたものか監督の意向で劇場公開されたもの数本程度の公開でした。

一番キツかったのは空自のファントムファイナルイヤーに航空祭が全部中止になった事かなあ。
2機のスペマがあちこちに最後のご挨拶に出ていくはずだったのですが・・・。
自分的にはなんとか取れた有給の日にスペマ2機がフォーメーションで上がるという奇跡が起きたわけですが、やはり航空祭で勇姿を見たかったなあ。


来年はまあ、なんとか良くなることを祈りたいですね。
Posted at 2020/12/31 23:37:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月16日 イイね!

Phantomforever

第301戦術戦闘飛行隊が12/10に飛行訓練が終了。
12/15を持って三沢基地への移動を完了。
これにて航空自衛隊のF-4ファントムIIの飛行隊運用が終了しました。
後継機の選定が遅れて運用期間が伸びてしまいましたが長年の防空、お疲れさまでした!
整備は大変だったようですが、大好きな飛行機でした。


















































ファイナル塗装機は501のRF-4EJだけ撮れなかったなあ・・・。
Posted at 2020/12/16 23:42:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月08日 イイね!

デイキャンプ

11/29には仲間内で高尾山登山・・・


の予定でしたがコロナ拡大で中止でごわす・・・orz

んでもまあ、何もしないのもアレなので公園でデイキャンプ。
うんまあ自分は道具無いんで持ってきてもらう側ですねw

現地につくと思いの外、紅葉があったり。








ここをキャンプ地とする!


*自分の道具は椅子ぐらいです。
さて集まってみると黙々と薪を割る友人。




延々とフェザースティックを作る友人





なかなな着火しない炭に延々と枯れ落ちた杉の葉をくべるワイ


大きめの焚き火台にやっとこ火が入ったところで・・・


最初はまったり肉焼きと言っていたけども火力が弱くて
前回忙しいと言われたコイツのお世話になりましたわー

(結局焼けるのが早くて忙しい)

最後はさつまいもをホイルで巻いて適当に炭の中にぶっこむ。
全員「30分位ぶっこんどけばいいぢゃね?」


で、出来上がったら思いの外いい感じに焼けていたりー。


そんな事してたら結構いい時間。
結局最後に公園を出て終了ですた。
流石に寒くなってきているとかなり空いていましたね。
Posted at 2020/12/08 23:04:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月17日 イイね!

Go to

10/3.4にGo to トラベルキャンペーンを利用してみた。
今年は毎年行っているリンゴの木の収穫が出来なくなった為になんか松茸でも食わせたるかーとか言ってしまったのが初め。
https://www.azumino-e-tabi.net/topics/post-22145
クーポンの発行も始まったのでちょうどいいかなあという思いもありまして、直前だったけどもネットで宿検索。
うんまあ、皆さん同じことを考えるようで埋まっているお宿ばかり。
なんとか1部屋空いているところを見つけて即予約。

というわけで長野県の別所温泉に向けて出発。
前回のオフで食べられなかった信州そばをキメてから道の駅に寄り道して別所温泉へ。
まだまだ時間が合ったので北向観音にお参り。




その後は安楽寺にも行って重要文化財も見てきたり。






その後にお宿にチェックイン。
温泉に浸かって食事を済ませたらちょっとお散歩。


駅の方に行ってみたら丁度、入線してきました。






来るときに見えたけども去年の台風で橋が落ちて、まだまだ部分運行の模様・・・。


夜が明けてお宿を出立。
違う道の駅に寄ってみると松茸、高え・・・!
ここから更に寄り道をしていくわけですが





あ・・・れ・・・?
ちょっと諏訪湖の方に行くことになったのですがこういうルートになっちゃいますよねw



そっちの用事を済ませたら諏訪大社に。



この後、またおぎのや諏訪店に寄って夕飯用の釜飯を買ったら帰還。

・・・なのですが今回思ったのがクーポンの使いづらさ。
まず普通に使えるところが少ない。
道の駅やSAでも使えないところが多いこと。
そしてネット予約だった為に電子クーポンでの発行だったのですが、電子だと更に使えるところが減ってしまう・・・。
薬局や本屋、電気屋やらホームセンターで使えても趣旨と違うんでない(苦笑
Posted at 2020/10/18 00:06:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月02日 イイね!

またか・・・

またホンダがやらかしてくれた・・・。
https://www.as-web.jp/f1/630943?all
今期の参戦時に「もう出たり入ったりしない」とか言いながらこの体たらくですよ。
よくもまあ、今だに「レースはホンダのDNA」とか言えたものだと・・・。
遺伝子改造でもしたんですか?
環境云々言うんだったらレースは全部撤退でしょ?
もう二度と競技には出てきてほしくないですね。
元ホンダ乗りとして随分昔に呆れ返っていましたが、本当に駄目だなあと。
スーパーGTなんかも今年になってやっとこレギュレーション遵守するようになったとかあるし(ずっと特認だったし・・・)
Posted at 2020/10/02 23:42:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「富士見高原 http://cvw.jp/b/3157117/48746109/
何シテル?   11/03 17:21
10えん☆こぴぃです。よろしくお願いします。 基本ヲタです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

イタリアその他 その他 Bianchi SPRINT [ICR] (イタリアその他 その他)
Bianchi SPRINT [ICR] 初めてのカーボンロードで初めての油圧ディスクブ ...
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
コルトVer-Rからの乗り換えです。 コルトのリフレッシュ費用が思った以上に必要なことと ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
おまけで Bianchi VIA NIRONE7 チャリですけどねwww 軽い気持ちで初 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
覚えている限りで フロントリップ 純正OP リアスポイラー FEEL'Sカーボン リアバ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation