• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

10えん☆こぴぃのブログ一覧

2022年05月01日 イイね!

チャーターフライト

なんとなく検索してみたらたまたま予約開始当日にヒットしてしまい、そのまま勢いで申し込んでしまったANA・エアバスA380・フライングホヌのチャーターフライト(遊覧飛行)に参加してきました。
なんと14年ぶりの飛行機搭乗。前に乗ったのは08ラリージャパンの観戦の時だもんなあ(汗

渋滞が怖いので超早めに出発。まあ、エコノミークラスなのでチェックインが早いってのもあるんですけどね。
なお受付からこんな感じで遊覧飛行なのを感じますな。




チェックインして保安検査も受けたら待合室。
正直成田の国内線は取って付けたような狭さ(苦笑
なおこちらの案内もこんな感じ。


ここからは遊覧飛行ということでバスで機体の下まで移動してタラップで搭乗です。なんかバスの中から機体を見るだけでもテンション上がる!




バスを降りたらちょっとだけ記念撮影して搭乗。
にしても流石は世界最大の旅客機、デカすぎて画角に収まらないw




機内に入るとこんなお出迎えも。


そして北側までタキシーして離陸。
機内から見えたさくらの山公園はギャラリーでいっぱいでしたね~。
それにしても機体がデカいと離陸も大変だ。
なんとういかこう「どっこいしょ」って感じで上がりますね。
上がった後は九十九里方面に抜けてから富津方面へ。
おい、先週走った茂原ツインサーキットが見えるぢゃねーかw
なお今回の飛行ルートは本州南岸を飛んで鹿児島まで。そこから折り返して大阪、名古屋、新潟、仙台と回って成田へ帰ります。
ちょっと期待していた富士山は、左側の席だったので見えませんでしたねえ。

今回のフライトは遊覧飛行とは言え3時間半のフライトなので機内食も出ます。


ちょっと食べちゃったけど(苦笑
ホームの成田からの出発だからか軽食ではなくしっかりしたものが出ます。今回はホヌの定期便、ホノルル行きで提供されるものを少々アレンジして提供だそうです。そしてエコノミーでもプレミアムエコノミーと同じものが出るという。
にしてもこれ、むっちゃ美味い。ホカホカだしパンも美味い。そして最後にハーゲンダッツが出る。
そんなこんなで気がつけば鹿児島。飛行機はえー・・・。
残念ながら桜島はわからんかった。

折り返して今度は瀬戸内海。
おおっと、コレはしまなみ海道かな?


他にも瀬戸大橋と明石海峡大橋も。




そのまま東進していくと
乗鞍か?乗鞍岳なのか!?


その後は松本あたりを北上して・・・って、毎年行っている安曇野のりんご園のあたりじゃんw
そら北アルプスも見えますわ


この辺りになると気がつけば窓に氷がついてました。


なお機外温度はご覧の通り。


そら凍るわ・・・。

そいえば途中から機内の照明が機体色の青からレインボーカラーに変更されましたね。


その後は仙台を回って着陸のために降下を開始。
途中、いわき港なんかは見えたんだけども大洗は内陸に入り込んで見えなかったなあ。
そして北側からアプローチして着陸。うむ、デカくて重いから衝撃もデカいな(苦笑
もとの駐機場に戻ったら再びバスで帰ります。
が、となりにグリーンの二号機が停まっているからみんな写真撮ってますねw


ちなみにオレンジの3号機は離れた別の場所に駐機されていました。


いやあ楽しかったしいい経験でした。
7月からはハワイ便に戻るそうなのでなかなか見たり乗ったりすることも出来ないですなあ。
ちなみに今回、GPSで航跡を記録してみようと思ったのですがスマートウォッチのレシーバー程度じゃ無理でした(苦笑


なのでフライトレーダーの記録を残してみたり。




あとは飛ぶところを撮りたいですね。
Posted at 2022/05/01 19:49:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Bianchi SPRINT [ICR] http://cvw.jp/b/3157117/48590919/
何シテル?   08/10 07:33
10えん☆こぴぃです。よろしくお願いします。 基本ヲタです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12345 67
891011121314
15161718192021
2223 24252627 28
293031    

ブログカテゴリー

愛車一覧

イタリアその他 その他 Bianchi SPRINT [ICR] (イタリアその他 その他)
Bianchi SPRINT [ICR] 初めてのカーボンロードで初めての油圧ディスクブ ...
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
コルトVer-Rからの乗り換えです。 コルトのリフレッシュ費用が思った以上に必要なことと ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
おまけで Bianchi VIA NIRONE7 チャリですけどねwww 軽い気持ちで初 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
覚えている限りで フロントリップ 純正OP リアスポイラー FEEL'Sカーボン リアバ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation