遅ればせながら今年もよろしくお願いします。
なんだかとんでもない年明けとなってしまいましたね。
正月明けたら平穏になってくれると良いのですが・・・。
こんなんですが今年も初日の出は行ってきました。
いままで海だったので今回は山の方。
オタクには有名な場所が見える場所ですね(笑
ちなみに駐車場は結構広いけども日の出が見える場所が少ないからか路駐だらけなのはちょっとねえ・・・(汗
このあとは近くの公園にオオマシコが入ったとの情報を得ていたので元旦から鳥撮りですw
ですが正月休業なのかこの日に限って出てこない・・・。
出てくるのはヤマガラとコガラだけで結局、眠気と寒さに負けて撤退でした(まあ元かららついでの偵察程度でしたが)
2日は近所を散歩(とはいえカメラは持っているw)
歩いていると・・・
アオジ
カケス
アカゲラ
そして突然飛び出してきたベニマシコ!!
オオマシコがに会えなかった直後なのでビックリ。
ちなみに地元で出会うのも初めてです。
午後は別の公園に行ってカモ類。
トモエガモ
ヨシガモも居たけども曇りでキレイに撮れなかったので不掲載。
そして10月にやってきたオシドリ(♂)ですがやってきた当時はこんな漢字でしたが
すっかり成鳥のきれいな姿になっていました。
3に日はまた別の公園でルリビタキ(♂)を探しますがどうやら抜けてしまったとの情報。
諦めて周りの方々とベニマシコを待ちますがこちらも撃沈・・・orz
帰りがけにタシギとルリビタキ(♀)なんとか見つけてボウズは回避です。
タシギ、見えづらいけど4羽写ってます。
ルリビタキ(♀)
昨年の鳥見についてはまた後でかな。
Posted at 2024/01/06 06:29:26 | |
トラックバック(0) | 日記