• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

10えん☆こぴぃのブログ一覧

2024年05月02日 イイね!

キャラクターエンデューロ2024

4/20は年に一回、オタクチャリダーのエンデューロ大会であるキャラクターエンデューロに出走してきました。


格好は痛ジャージかコスプレしないといけないというオタク専用の競技会ですwww
今年も5人で5時間エンデューロに出走、今回はシーズン3放送開始ということで
ゆるキャン△の原作版ジャージで出走です。
・・・まあ新しくジャージ買ってないしな(苦笑

今回は午前の2時間は一人20分+αで走り、午後の3時間は15分+αx2の走行予定。
とりあえず自分は3番手で出ていたのですが・・・クリートがすり減ってたw
交代のときになかなか外れなくてちょっと焦った。
なので帰ってから速攻で新しいの買ってきましたよ。

ちなみにうちのチームの結果ですがビリから2か3です。
まあMTBが居たり配達員が実況に配達したりしてたからなあ(配達行くとピットインになるので周回がカウントされない)
うんまあガチじゃなくて遊んでいるだけなのでまったく問題ないですwww
ちなみにチームのテーブル上w


ところで去年はヘルニアの影響で抑えて走っていたのですが、今年は調子がいいのでそれなりに走ってみました。
結果的には平均移動速度が25.8km/hほどでした。
もうちょいで26行ったんだけどなあ。
まあおっさんだし練習してないからまあまあでしょうか。

そしてなぜか公式によく撮ってもらえました




カメラやっているのは自分だけなので自分が映らないからこれは嬉しいですね。

そいえば午後の3時間、スタート担当したときの雑魚動画をちと上げてみました



1周半はパレードランですがちょっと距離を取って置こうと思ったら思った以上に遅れてしまった(汗

それにしてもコロナ前と比べるとすっかり参加者が減っており、走りやすくはなったのですが運営はどうなんだろうなあ。
これがなくなってしまうと困るのでちと心配です。

オタク系といえばグランフォンド小諸とキャラクターヒルクライムがあるけどもどっちも山がキツイのでイヤン(苦笑
Posted at 2024/05/02 12:17:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ
2024年02月18日 イイね!

また鳥

11日に友人と鳥見旅へ。
山の中まで入っていったのですがまあ、雪たっぷりでしたね。








なので目的の雪とオオマシコがクリアー!










枝の上に留まっても、雪レフでキレイに見られます。














雌もパシャリ








木の上に群がっても来ました。


そのあとはコハクチョウの越冬地へ向かいますが寒暖差がすごい(苦笑
昼間は給餌に出てしまうので何羽か居たらラッキーくらいに思っていたらちょっとしたら戻ってきました。








なんか知らんが友人は引きが強いので一緒に行くと大体、目当ての鳥が速攻で出てきますw


以下他の日に近所で撮ったもの。
















今年は暖冬のせいか、冬鳥が少ない気がしますね。
Posted at 2024/02/18 21:27:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月21日 イイね!

鳥撮り見

年末年始に見てきた鳥のお話。
去年の初め頃に迷い込んできたと話を聞いたが見に行けなかったニシオジロビタキ。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%82%B7%E3%82%AA%E3%82%B8%E3%83%AD%E3%83%93%E3%82%BF%E3%82%AD

今冬もやってきたと言うので探しに行ってみました。
























日本に来るのはかなりレアなそうですが二年連続でやってきました。
ともかく鳴くときに尾羽根が持ち上がるのが可愛い。


次は年明け早々に駄目だったオオマシコ。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%AA%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%82%B3

















とっても赤いです。
こちらもシベリアなんかからやってくるそうでなかなかレア。
この場所には4年ぶりにやってきたそうですが見事な赤い成鳥になっていたのが嬉しいですね。
また時間が有れば見に行きたいものです。
Posted at 2024/01/21 17:13:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月06日 イイね!

2024年



遅ればせながら今年もよろしくお願いします。
なんだかとんでもない年明けとなってしまいましたね。
正月明けたら平穏になってくれると良いのですが・・・。

こんなんですが今年も初日の出は行ってきました。
いままで海だったので今回は山の方。




オタクには有名な場所が見える場所ですね(笑
ちなみに駐車場は結構広いけども日の出が見える場所が少ないからか路駐だらけなのはちょっとねえ・・・(汗


このあとは近くの公園にオオマシコが入ったとの情報を得ていたので元旦から鳥撮りですw




ですが正月休業なのかこの日に限って出てこない・・・。
出てくるのはヤマガラとコガラだけで結局、眠気と寒さに負けて撤退でした(まあ元かららついでの偵察程度でしたが)

2日は近所を散歩(とはいえカメラは持っているw)
歩いていると・・・
アオジ


カケス


アカゲラ


そして突然飛び出してきたベニマシコ!!


















オオマシコがに会えなかった直後なのでビックリ。
ちなみに地元で出会うのも初めてです。

午後は別の公園に行ってカモ類。
トモエガモ




ヨシガモも居たけども曇りでキレイに撮れなかったので不掲載。
そして10月にやってきたオシドリ(♂)ですがやってきた当時はこんな漢字でしたが


すっかり成鳥のきれいな姿になっていました。




















3に日はまた別の公園でルリビタキ(♂)を探しますがどうやら抜けてしまったとの情報。
諦めて周りの方々とベニマシコを待ちますがこちらも撃沈・・・orz
帰りがけにタシギとルリビタキ(♀)なんとか見つけてボウズは回避です。
タシギ、見えづらいけど4羽写ってます。


ルリビタキ(♀)




昨年の鳥見についてはまた後でかな。
Posted at 2024/01/06 06:29:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月31日 イイね!

今年最後のお出かけ

と、いうてもまあ近年やってる大洗にカニを食いに行くだけなんですけどね。
29日に今年もかじまさんに行ってきました。
かにばっかりコロッケに


カニばっか丼


今年はタラバ1本焼きもつけちまったぜ!




食事の後は例年通りにアクアワールドへ。


入口は魚関係なくない?(苦笑













今年はなんか空いていたのでアシカとイルカのショーにも入れました。




イルカのジャンプ






前の席にいると大惨事ですw



ショーのあとにかねふくやガルパンギャラリー、まいわい市場にてお買い物。
すっかり夕方です。



最後は今年も茨城空港のファントムイルミネーション













なにげに到着していた便はピカチュウジェットでしたね。


離陸を狙ってみたけども、ほとんど照明のない茨城空港は厳しいですね(苦笑


これにて今年のお出かけは終了です。
Posted at 2023/12/31 17:31:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025年ドライブオフ http://cvw.jp/b/3157117/48656022/
何シテル?   09/15 09:19
10えん☆こぴぃです。よろしくお願いします。 基本ヲタです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

イタリアその他 その他 Bianchi SPRINT [ICR] (イタリアその他 その他)
Bianchi SPRINT [ICR] 初めてのカーボンロードで初めての油圧ディスクブ ...
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
コルトVer-Rからの乗り換えです。 コルトのリフレッシュ費用が思った以上に必要なことと ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
おまけで Bianchi VIA NIRONE7 チャリですけどねwww 軽い気持ちで初 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
覚えている限りで フロントリップ 純正OP リアスポイラー FEEL'Sカーボン リアバ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation