• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛知のやま吉のブログ一覧

2021年03月13日 イイね!

撮影用スタンド 二代目

撮影用スタンド 二代目時間が空いたので、U/Gへ…
別車用にいいのがあったので手に取りレジへ 
レジ横に此奴が…
よし!2代目に任命しよう^ ^

てか、初代は使って無いですがねε-(´∀`; )
Posted at 2021/03/13 17:26:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月12日 イイね!

巻き方が甘い? バンテージ

巻き方が甘い? バンテージ今日の東海地方は昼から雨☔️
先日巻いたバンテージですが  
雨が降ってから…腹に響きますΣ(゚д゚lll)

巻き方が甘かった?

後日確認します( ̄◇ ̄;)
Posted at 2021/03/12 18:59:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月10日 イイね!

もうすぐ田植えですね^ ^

もうすぐ田植えですね^ ^メーター類、強制的ラムエア装置のテスト含みで仕事場へ 
道中、菜の花探すが もう終わり近し ʅ(◞‿◟)ʃ
撮影場所の周りの田んぼは…
あと水張って田植えな感じです^ ^ はゃ
Posted at 2021/03/10 12:33:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月09日 イイね!

発電 その2

発電 その2今朝、再確認しました。 
0.7A 10W の発電?でした。
今時(3月初め)の朝なので寒さもあり、水温も低く 
アイドルアップ気味&アクセルOFF時に
吸込み力によりタービン側が回されてるかもです^ ^


そういえば 巻き巻きセンターパイプ式排気管ですが


 結構な音量ですなぁ
外の音量はフランジサイレンサー付と変わらない感じです 
 ʅ(◞‿◟)ʃ
Posted at 2021/03/09 19:22:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月08日 イイね!

やっぱり 発電されてますね^ ^

やっぱり 発電されてますね^ ^通勤途中で気がつきました(°_°)
撮影時は下がってますが…
(気が付いた時は停車時 再現待ったがダメでした) 

表示のマイナスはバッテリーに送られている事になります。 
画像は無いですが、最大1Aで10W位でした。 
これでヒューズが飛ぶ事はないですが…

ある程度回転数が上がり、どこかで負担に成るかも? 
ε-(´∀`; )
Posted at 2021/03/08 22:31:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #R2 やっとかい ^ ^ 改 https://minkara.carview.co.jp/userid/3157649/car/2801291/8287413/note.aspx
何シテル?   07/04 20:10
愛知のやま吉です。よろしくお願いします。 ちょっと前まで 通勤軽車でしたが単身赴任の為、軽車が週初め&週末帰りと 週末乗りの987がウエイトとして一緒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

mippleさんのポルシェ ボクスター (オープン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 04:33:15
墨田区 焼肉弁当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 21:08:55
ポルシェキャリパ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 18:54:20

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
オープンカーは約30年ぶり^ ^ ミッドシップは約25年ぶり^ ^ 一度の人生^ ^ ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
ATH10のエンジンとモーターの制御が怪しく^ ^ 新電源車として入れ替えしました
スバル R2 スバル R2
中期R 生活4駆 5MT 結局、弄っていじって 目指す所が?です よろしくお願いしま ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
訳有り増車… あ中古です。 (-.-;)y-~~~ あ、今日、子供の通勤に出てってしま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation