はい、今月の土日全て、休みがなくて、ヒエエエーwwwつらいめぅ〜wwwと笑いたくなる らうすです。こんばんは(*´▽`*)ノ☆*.。
パーツレビューにある、燃料添加剤へのイイね、ありがとうございます。参考になってもらえたら、嬉しいです!(*´꒳`*)
ここ最近、私を見かけねえな?!って思った、そこのみん友さん。
そうです。3月で、店を支えてくれた学生さん(と高校3年生)が、進学だの、就職だのでかなりの人数が卒店され、一気に人手不足に陥りまして🫠🫠🫠🫠今月全ての土日は休みありませんでしたとさ。マジですよ。一部のみん友さんにはお察しのとおりですね😇なので、イイねだけして、退散してました🫠
さておき、前置きが長くなりましたので、今回はノート君に起きたフロントカメラ(ドラレコでは無く、安全装備のひとつ)センサーに異常が起きた話をします。
きっかけは不明ですが…連勤続きだった先々週頃にいつものように、出勤しようと、エンジンをかける。難なく走ります。
…………?
(※この写メは日産へ持っていった翌日、地元のコンビニにて撮影しました。症状がこれになります。)
え?消えない…?!前には誰もいない。道は乾燥路だ。待て、この日は晴れている。雨と雪の日でもないのにおかしい…。担当さんにTELか?と思いつつも出勤途中だったし、幸いにも、職場はディーラーの目と鼻の先にあるし、そのまま緊急入庫せざるを得ない。着いたら、担当さんに説明しなきゃ!と、そのまま、ディーラーに持っていきました🫠
かわいい事務員のおねいさんに事情説明して、ノート君を整備士さんに委ねまして。担当さんも出先から戻ってきてくれたそうで、改めて事情説明して、10時から仕事なので、置いていきますね🙇️💦
と、言い、仕事に行きました🥲
ほいで、休憩時間にLINE見ましたら。
【フロントカメラが異常を起こしているそうです💦】
と。ガビーン!ってなりましたね…。
原因は不明だけども、担当さんいわく、電化製品のたぐいですし、いきなり壊れることもあるんですよね…とのことでした。なので、気を落とされないでください。と🥺ちなみに直射日光にも要注意です。とのことでした。日除けシェード必須ですね…🫠
部品は幸いにもあるそうで、今日、注文して、来週届くということで、すぐにでもこうかんしてしまいたかったんですが…。この日はGWが近いというのもあり、駆け込み需要が起きてる?のか、工場入庫予約が満杯だそうで😱
ということで、5月9日に交換となりました🥲
今回は保証が効くみたいんで、ホッしました。
日産車だけでなく、他メーカーの車種でもあり得ることだそうなので、ブログにしたためました。
安全装備は、賛否両論もあると思いますが、車に撥ねられて、亡くなった友人がいる自分にとっては、【もし、あのときに安全装備が付いていたら…?友人は怪我程度で済んだのか…?】と常々思い、心が苦しくなります。なので、安全装備はお互いの命を守る、お互いのご家族を悲しませる必要がない。そういう素晴らしい装備だと私は考えております。
Posted at 2022/04/30 18:58:14 | |
トラックバック(0)