• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らうすのブログ一覧

2021年06月03日 イイね!

🐦と野生動物と知恵比べする日常

またまたお久しぶりのブログでございます。
青森は3月末から少しずつ暖かくなり、少しずつ暑くなりました。昨年と比べて早いような…?っていう体感です🤣

さておき、タイトルの通り。
暖かくなってから、🐦だの野生動物だのが活発になり、あちこちでロードキル(※)が発生することになりました。

【※車などに撥ねられ、お亡くなりになっている野生動物のこと。】

なので、【野生動物が飛び出してくるかも🦆】を心掛けて運転しておりますが、神経が疲れますね…😂

次に、私と旦那が住んでいるところはアパートなので、駐車場はもちろん、青空駐車です😂
つまり、時折、🐦のお土産が発生してしまいます🤣

どうしたもんか…。虫除けコーディングならぬ鳥除けコーディングなんてあったらいいなと思いつつも実在せず。と悶々…。

でね、いつも顔を出している、LINEオプチャの中の日産好きが集まるオプチャで🐦のお土産の話をしたところ…。

【近くに電柱か電線ありませんか?そこで休んでいる🐦がいると、お土産がやってくるんですよ。】

( ゚д゚)ハッ!もしや…と思い、これを読んだあとに帰宅して、上を見たら。ガッツリと電線ありました………ええ……。




こんなことってある?!!!カバーせな、防げないやん!

と頭抱えました…🤦‍♀

まだまだ知恵比べは続くよ……

っていうどうでもいい日常ネタのブログでしたとさ。

ちゃんちゃん

Posted at 2021/06/03 16:01:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月02日 イイね!

最初の愛車はコレだ!

最初の愛車はコレだ!マイカー選びを一時期楽しんでいたことがあって。
青森に引っ越すことも決まっていたのもあって…免許もこのときは持ってなかったんで、いずれ取得したら…という感じで、いろんなメーカーの車をググったりもしてました。

最終候補は
兄の影響で、ヴィッツと雪道を安全に走行したいからノートe-POWER(手話サークル会長の愛車がそれだった。)の2つでした。

結果的にはディーラーの皆さまがいい人たちばかりだったのが決め手で、ノートe-POWERに確定しました。

あとでわかったんですけども、どうやら、祖父、父、叔父、従兄弟がみんな日産に乗ってたからだそうで、私も無意識に日産にしてたというwww

ところで、ノートe-POWERの生産工場は追浜工場なんだそうで。

実はその追浜工場に、中学生の時、社会見学でお伺いしたことあったんですよ。

当時は確か、前モデルのキューブと前モデルのマーチが現役だった頃ですね。ショールーム的なところでキューブの運転席に座って写真を撮ってもらってたような。

それが数十年後にまさか、実際に日産車に乗るとは思いもしませんでしたね…!中学生だった私に教えてあげたいぐらいwww



Posted at 2021/05/02 00:42:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年04月27日 イイね!

やっと夏タイヤ交換〜

おはようございます。5連休明けでーす🤪
さて、昨日の出来事を残しますねえ。

5連休最終日…。ここ最近、私のほうが休日も仕事付だったので、夏タイヤ交換しておりませんでした。旦那も同様です😅

で、やっと、おやすみ確保できたので、今のうちに!ってことで、交換場所の義実家へ

旦那のワゴンRスティングレー、私のノートe-POWERでそれぞれ向かいました。

今年は何やら新しい器具が追加されてた?みたいなので、備忘録と兼ねて、写真を貼り付けてみます。




これはノート君の右後ろです。
これを冬タイヤと交換です!




ギコギコ…とリフトアップ。そして、冬タイヤを外して、夏タイヤへ。





なんか電動ドリル?みたいなもので、ナットを強く締めて〜。はい完了!

スティングレーのは撮りわすれ🤣すみませぬ🙄スティングレーも無事に交換完了!

今回使用した器具たち。名前がわからないので、写メだけ上げておきます🥺
教えていただけますか?🥺💦





たぶん、ジャッキアップ?油圧式じゃなさそう。




オイルレスとかなんちゃらとか書いてあった。発電機かな???




これで、義家族と私達夫婦のタイヤのナットをかんたんに締めてくれます。ヴィーン!って鳴ります。




アタッチメント類。なんだろう???これは???




冬タイヤを外したら、まず、これできれいにしてから、夏タイヤをはめます👌

あと、タイヤ交換の様子を動画に収めてみました。いつでも見れて、覚えやすくなりますね💓





Posted at 2021/04/27 10:03:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年02月25日 イイね!

雪道走行を安全にしたい方、\_( ゚ロ゚)ココ重要!

雪道走行を安全にしたい方、\_( ゚ロ゚)ココ重要!坂道が多い町、雪国の方、燃費が良い車に乗りたい方、長距離走行を好む方に是非おすすめしたい車種です。
Posted at 2021/02/25 00:26:59 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年02月09日 イイね!

どなたかお知恵を〜m(_ _)m

この記事は、テストコース作るのはいいんだけどねぇ。について書いています。

みんカラやっている方で、責任者の知り合いですとかそういう方いらっしゃいませんか?
Posted at 2021/02/09 15:33:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@おーいおっちゃん さん
ご無沙汰しております。そんなことになってたなんて😢うちの父も2年前に脳腫瘍手術を受けました。良性とのことでした。いまは半年ごとの定期検査で済ましてるそうです〜👍」
何シテル?   09/12 20:11
らうすです。よろしくお願いします。 ズボラでアラサー主婦しとります← 耳が聞こえないので、聴覚障害者標識をつけて走っております。見かけたらお察しください。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Batberry Style/Fuji planning アイラインフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 22:37:08
日産(純正) ルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 21:16:42
💖ゲルシート使ってみました💖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 21:22:53

愛車一覧

日産 ノート e-POWER ノートくん (日産 ノート e-POWER)
日産 ノート eパワーに乗っています。 納車日の数日後に擦りました🤕 🐦に愛されてい ...
その他 ド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!! Switch (その他 ド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!!)
Nintendo Switch バッテリー強化バージョン。ソフトはスマブラSPとあつ森。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
父の2代目愛車。家族みんなで、色々なところにお出かけするときはこの車でした。 寒冷地仕様 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
父の初代のマイカー。 私が生まれたときはもうこの車だったそうです。 ちなみに当時はヤンキ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation