• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月02日

運転がしやすくて・維持費が安いなどの魅力がある「小さい車」を国産車・外国車別にリサーチしてみた

運転がしやすくて・維持費が安いなどの魅力がある「小さい車」を国産車・外国車別にリサーチしてみた 運転がしやすくて・維持費が安いなどの魅力がある「小さい車」を国産車・外国車別にリサーチしてみた

小さい車の魅力と言えば、運転がしやすい・維持費が安い・地面との距離が近いです。遊園地でゴーカートに乗ったり、ゲームで小さい車を運転する機会があると、いつか自分も小さい車を乗り回してみたいと思ってしまうので、国産車及び外国車の小さい車を調べてみました。

ホンダS660 / スズキ アルトワークス / ミニクーパーは小さい車ながらも魅力的な走りを体感できる

各国の小さい車ランキング等をリサーチしてみて、個人的に乗車欲を刺激されたのは、ホンダ S660/ スズキ アルトワークス / ミニクーパーの3台です。

S660は、ミッドシップエンジン・リヤドライブ設計への興味があって、地面に近い自分に合ったベストポジションでオープン走行できたら爽快感で満たされそうな気がするので、運転してみたいです。

アルトワークスは、軽自動車では最高クラスのスポーティーな走りを体感できると評判で、加速レスポンスをサポートするターボチャージャーや専用設計された5速MTの魅力をドライブ時に実感してみたいです。

ミニクーパーはタイヤの配置パターンを工夫するなどして、ゴーカートのような乗り心地を体感させてくれると世界中の方達から支持されています。子どもの頃は、ゴーカートに乗るのが大好きだったので、ミニクーパーのゴーカートフィーリングをいつかは自分も堪能してみたいです。

国産車の小さい車ランキング
1位 ホンダ S660

2位 ダイハツ コペン

3位 スズキ アルト

4位 ダイハツ ミライ―ス

5位 スズキ アルトワークス

6位 ホンダ N-ONE

7位 トヨタ パッソ


外国車の小さい車ランキング
1位 スマート フォーツーカブリオ

2位 スマート フォーツークーペ

3位 ロータス エリーゼ

4位 フィアット 500C

5位 ミニクーパー

6位 フィアット 500

ブログ一覧 | 車の知識 | クルマ
Posted at 2020/03/02 17:47:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タイヤサイズの見方~ロードインデックス・速度記号を読み解くコツ http://cvw.jp/b/3159047/46943034/
何シテル?   05/08 12:04
車大好きめんまいとです。 好きなのにぜんぜん詳しくないので、自己満足の勉強を兼ねた日記になります。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ホンダ N-WGN カスタムに乗っている、国産車、外車、旧車問わず、車好き女子です。 好 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation