久々のブログです♪
平日休み(代休)だったので、朝目覚まし⏰無しで起きたら出発の予定で昨日はお休み
歳をとると朝はちゃんと起きれます
5時起床して簡単にパン🥐を食べ準備完了して出発@1時間もかかる😅
まずは久々の道志道 適度なコーナーなどありほとんど信号も無い
気持ちいいですね〜
まずは山中湖

富士山🗻 雲も無く綺麗です。
やった❣️って感じでテンション⤴️

もう少し風が無ければ最高だったのに…
こればかりはしょうがないです。
続いて河口湖

まだ雲も無し

やっぱり少し波が…
続いて西湖

ってどこの湖か分からない(^◇^;)
めげずに精進湖

だんだん富士山🗻が遠くなってきますね
最後に本栖湖

まだ雲も無し✌️
あとは朝霧高原辺りで…
と思っていたらやっぱり雲もが…

そうそうずーっと雲無しなんてありえない
この時点でまだ9時台
そうだ❗️
酒蔵だ!
と昨年行けなかった
初亀さんへ向かいます
(静岡県藤枝市岡部町岡部744)
到着が11:45

初亀醸造さん到着

冷酒購入
さて…クーラー持ってないけどまぁいいか…
次回からABARTHのクーラーバックは、積んでおこうと思いました。
目的は完了したのであとは帰路です。
お昼…
せっかく駿河湾に来たのだから…

国道沿いの「ごはん屋さくら」さんに決定
(静岡県静岡市清水区由比今宿1027-8 )
メニューから

そうそう桜エビの生って食べた事ないからです♪

生 美味しい 甘いんですね〜
ごはん🍚もマグロの…(忘れた)味付けがしてありごはんだけでも美味しいかったです。
静岡県は「うなぎ」もいいけど
桜エビも美味しいですよ〜🎶
お腹いっぱい気分良く
帰りも下道
国道1号線〜246から神奈川の綾瀬を抜け帰宅
綾瀬の

桜トンネルをちゃんと通って帰宅です♪
自分のお土産

飴も甘酒の味で美味しいです♪
300km以上下道走ったけど
楽しい一日でした😊
追伸

富士芝桜まつりは、4/17からだそうです
Posted at 2021/03/29 18:33:45 | |
トラックバック(0)