• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「いけちん」のブログ一覧

2021年03月21日 イイね!

初APITに

今日は
3月21日(日)第16回モーニングミーティング~アバルト~
に行ってきました。
行きは途中大黒🅿️で休憩
Yahooナビを再セット
で出発しました。
お台場抜けてそろそろ降り口…
ナビはそのまま…
高速から左手に「APIT」
ナビは「お疲れ様でした」おいおい
そのまま新木場で降りてUターンし
到着したのは内緒です😅

一人寂しく受け付けを終わりぶらぶら

店内には、ABARTHグッズがいろいろ
そんな中
「ほっけさん」が声かけてくださいました。
😊良かった〜

会場は立体駐車場
2Fで集合写真後

1Fで開会式?
各メーカーさんの紹介や説明を順番に行い


ABARTH 595 Monster Energy Yamaha
もう納車されてるんですね〜


こんなダクト加工されたABARTHちゃん
カッコいい〜🎶

他にも魅力的な車がいっぱい
ABARTHでいっぱい
見ているだけで楽しい 欲しいもの増える
(^◇^;)


La Buonoさんのデモカー
白ボディに白ホイール
いいですよね〜

「マーシーさん」にもお会いできました😊
いろいろ話せて楽しかったです。

今日は午後から豪雨☔️情報なので
そうそうにイベント会場を後に

ゲットしたのは
La Buonoさんのカタログだけ

帰りは
せっかくだから東京見物
下道で帰宅を決意
品川〜五反田〜溝の口を目指して都会ドライブ
道が空いていて良かった
混んでたら運転焦りまくりかもしれない
多摩川越えれば、気分は⤴️⤴️
気持ちも楽に
帰りにディーラー寄って

このくらいの値段なら
2個予備も買えるので
カウルクリップ 1個税込330円
を4個注文してきました。


東京より自宅側の方が豪雨☔️でした。
自宅駐車場で、ずぶ濡れ(笑)

そうそう
セラミックエアー入れてから
最初の高速
下道
共にショックが和らいだ感じでした。
オカルトに侵されてる?
Posted at 2021/03/21 15:29:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年02月21日 イイね!

扇子修理

扇の要が壊れてしまいましたので
修理しました。

使うのはボールペンのみ


折れた扇の要を外し

ボールペンを差し込みます

両端をライターで炙りコブを作ります。

はい完成
めちゃ簡単です😊

これでまた使えます。
Posted at 2021/02/21 21:24:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年02月10日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!2月16日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

コロナがあったわりに
早いですね〜
あっという間の1年でした

■この1年でこんなパーツを付けました!
ローダウンスプリング
クイックシフター
エアーインテークホース類
スペーサー
などなど

■この1年でこんな整備をしました!
整備という整備?
部品交換
チルト下げ
エンジンオイル交換ぐらいですかね〜

■愛車のイイね!数(2021年02月10日時点)
251イイね!

■これからいじりたいところは・・・
車検範囲内でのカスタムでしょうか?

■愛車に一言
幸せな時間
これからもよろしくお願いします😊

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/02/10 18:47:58 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年02月07日 イイね!

久々のドライブ

行ってきましたぁ
まずは海側へ平塚抜けて二ノ宮から
曽我梅林へ 🚘は少なかったので止めて写真撮ればよかった
今が見頃ですね すごく綺麗でしたよ
そこから松田を抜けて丹沢湖へ

花粉症の私が来ちゃ行けない場所です。
昔バス釣り🎣してた時、花粉症薬💊のコマーシャルで花粉が飛んでる映像と同じ光景を見ました。速攻釣りやめて帰宅しましたよ😅
ここまではよく来る場所ですが
本日の目的地はもう少し奥
中川温泉♨️を通過して

箒杉です

樹齢2000年の箒杉で安全祈願

大きい〜

お隣の茶屋はやってないので
ランチへ
丹沢湖を降りて…

一休食堂ってやってない_| ̄|○
猪鍋定食食べたかったのに…
しょうがないので246で帰宅
途中

みかん直売🍊で

はるみ ゲットして

伊勢原で
お食事処ぼんちさん
店主さんがめちゃ低姿勢でした

生姜焼き定食640円
美味しく頂きました。
ただ、もつ炒め定食美味しそうだったなぁ〜
駐車場は無いので斜め前のウエルシアに止めて、帰りに明日のパン🥖購入して帰宅しました。

早く富士五湖行きたいな〜
Posted at 2021/02/07 17:15:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年01月17日 イイね!

スーパー銭湯へ♨️

本日は、
横濱スパヒルズ竜泉寺の湯♨️
へ行ってきました。

スーパー銭湯です
朝の9時までに入れば朝風呂料金(750円)になります。
混み具合は、朝9時前までの方が混んでる感じでした。@みんな朝風呂目当てですね😜

コロナ対策で、露天風呂のみとしました

ある意味


虹色炭酸泉:
ちょい微妙 あと1度温度が低ければずーっと入ってられる感じ

うたた寝炭酸泉:
いい感じの温度でゆっくり寝てられました。

天然温泉 岩風呂・腰湯:
HPより
地下2,000メートルから湧き出す、豊富な天然温泉の醍醐味を楽しむことができます。
塩化物泉は、ミネラルが豊富に含まれている温泉であり、皮膚に塩分が付着して汗の蒸発を防ぎます。そのため保温効果がよく、湯冷めしにくい事から「熱の湯」ともいわれています。冷え性の解消や殺菌効果もあると言われています

はい殺菌(コロナ対策?)してもらいました。
臭いもあまり無く
怒られるかもしれないが
全体的に銭湯ですね😅

しかし混んでます。
落ち着かない感じでした。
@と言いながら2時間は居ました(笑)

竜泉寺はもういいかなって感じでした。

お昼は車🚘で移動して「ゆで太郎」
ランチメニューの
ミニカツ丼セット600円

ちょうどいい量でした。

2月末は河津桜もあるし遠出したいなぁ〜
早くコロナ終わらないかな?
Posted at 2021/01/17 17:43:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「この先 どう動くんだろう?
日曜日大丈夫かなぁ
気になります💦」
何シテル?   08/21 21:31
「いけちん」と申します。 FIAT500 Lounge twinairから 令和2年2月に ABARTH 595 Competizioneに乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bピラーとリアシート左右の内張りの剥がし方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 16:40:42
オイルセパレーターオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 16:42:17
自作 自作?シフトノブ その45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 05:49:58

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) やんちゃ娘 (アバルト 595 (ハッチバック))
ABARTH 595 Competizione 「ワクワク」できる楽しいクルマです 「 ...
輸入車その他 ジオス ミグノンちゃん (輸入車その他 ジオス)
GIOS MUGNON 最近乗れていない😭 オリジナルからの変更箇所 ブルホーンハン ...
フィアット 500 (ハッチバック) チンクちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
箱替え時間違えて消しちゃったので 思い出として再登録します。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation