朝起きれたのでダム巡りに行ってきました。
(正確にはダム湖巡りですね)
まずは北上2時間
有間ダム 到着です。

誰もいないって🅿️どこ?
でもここはいい匂いですね〜
私の大好き💕な♨️の匂いが立ち込めています
次の目的地に行く途中
白で屋根がチャッカーのABARTHちゃんに遭遇
続いて
奥多摩湖 到着です

まだまだ曇天
こちらも誰もいない…
続いて
相模湖@藤野/日連
写真無しでも3つ目
日連って今まで「にちれん」って思ってたら「ひずれ」だったんですね
この地区の皆様すみませんでした。
続いて
道志ダム

今のところ渋滞無しです。
続いては宮ヶ瀬湖
なんと❣️

ヒロシさんではありませんか
とりあえず盗撮をしてから
会って雑談…
いいですね〜こういう雑談
ちょっとお話した後にお別れして
オギノパンへ

前回買えなかった「揚げパン」です
作りたては美味しいです。
2つのうち一つはお土産
続いて
129号線添いのカレーうどん専門店へ
しかし今回は満員御礼で🅿️が空いてない
やむなくリンガーハットへ

ミニ豚丼セットにしました。
豚丼美味しかったですよ♪
で前に頂いた
ステッカー

を貼って

⬆️
分かりづらい?@運転手からは見やすいです
今回のドライブは
ヒロシさんから頂いた
ABARTHシールを携帯に貼り
イタリアABARTHをリアガラスに貼り
ニマニマしながらのドライブでした。
写真は運転席からルームミラーを撮影
5箇所のダム制覇でした。
駆け足でしたが楽しかったです。
ルート:約6時間ドライブ
国道16〜ごにょごにょ〜有間ダム〜奥多摩湖〜
国道411〜国道139〜県道18〜県道522〜
国道20〜県道76〜国道413〜県道64〜宮ヶ瀬湖
〜帰宅です
この後 ちょっと休んだら洗車しました。
そうそう、帰宅途中
🅿️で個人タクシーのおっちゃんが手を振ってました。
ん?と思い近くとバッテリ上がり
初めて「ジャンプスターター」を使用してみました。
簡単ですね〜
バッテリに接続してスイッチON
エンジン始動 「ブルルル‥ン〜🎶」
かかりました。
ものすごく喜んでてこちらも嬉しくなりました。
ジャンプスターターいいですね〜

2017年に購入 同じのはもう売ってないのね
Posted at 2020/09/27 17:43:23 | |
トラックバック(0)