
暫定設置が完了しました。
梱包解いて、取り敢えず接続して
電源ON。
・・・起動しましたw
初期不良は無さそうです。
続いて・・・
メモリを増設して、HDDを増設しようとしたら・・・
シリアルATAのケーブルが
無い(汗
オマケに・・・HDDが
ネジ止めじゃなくて
ハメコミ式。
それも、
専用のビス?
が~ん・・・
シリアルATAのケーブルは、サブマシンの未使用パーツにあったので
そいつを使えば良いけど、専用ビスは・・・
無いもので悩んでも仕方ないので、さっさと
諦めました。
(ビスは今週末に探しま~す。HDDの増設はそれまでお預けw)
ブラウザと
ファイラと小物のツールをインストールして
ベンチマークを
計測して、ちょろっと弄って昨晩は終了。
やっぱ
早いです。
今までのマシンの
約2倍。
まだ、負荷掛けるようなソフトも常駐ソフトも入れてないので
体感的には早くて当然なんだけど・・・
数値で見ると
大満足ですw
さ~て・・・
色々インストールして遊んでみよw
因みに、イメージリカバリが入っているので
1週間くらい弄りまくったら、工場出荷時に戻して
それから本当のセットアップを始めますw
Posted at 2008/11/20 23:35:36 | |
パソコン | 日記