
先週7日に、クラブのサーキット走行会がありました。
私は3回しか走ったことがない素人ですが、公道とは違った経験ができることと、今回は幹事いただいた方のお知り合いの、福山英朗プロもお越しいただくこともあり、この大変魅力的なイベントに参加してきました。
(仕事の都合で、急遽参加のお返事となり、幹事いただいた方には大変ご迷惑をおかけしました。申し訳ございません)
場所は愛知県の幸田サーキットです。
今まで走ったことのある富士スピードウェイとは違った趣のあるコースです。
私はビギナーコースで2回走ってきました。
ハイクラスの方は濡れた路面でも上手に走り抜けていました。
クラブの皆さんは早くて上手で、とてもついていくことができませんが、今回は福山プロに同乗いただくチャンスがあり、そこで走りながら色々とご教授いただきました!
・カイエンは重すぎるので、ブレーキングのタイミングが911やケイマン系よりも早めに行うこと。
・ポルシェは立ち上がりにポテンシャルがあるので、ブレーキングを間違えないこと。etc・・・
眼からウロコです!コースの走り方だけでなく、国内外の車のことまで色々と学びました。
サーキットで走れただけでも良い経験でしたが、プロに同乗までいただけて、改めて良い経験ができたことと(クラブに入って良かったなぁと、最近はイベントに出るたびに感じます)、自分が車好きなんだなと改めて思った一日でした。
あと、マカンはとてもSUV車とは思えない性能・速さに、改めて驚いた次第です。
(カイエンは空力と重さではどうしようもありませんが、ブレーキや足回りはノーマルでも十分走れることも改めて感じた次第です)
私はどんな車に乗っても安全運転です。
Posted at 2021/11/14 01:51:42 | |
トラックバック(0) | 日記