• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

使者@クロスイ改二のブログ一覧

2012年01月12日 イイね!

今日のスイスポ弄り

作業内容
・スペーサーの厚みを減らす
・左リアの車高上げ(数mm)
・フェンダー爪折り


結論
フェンダーの爪折りは・・・・・・・・・・・・・・


































































リアフェンダー硬くて素人じゃ無理ゲーw
フェンダー2重って苛めですか? 
(車体表面?の鉄板とタイヤハウスの鉄板の2重&溶接orz)

あ、鉄パイプ(ビニールハウスの廃材)でやったんだけど塗装が割れただけで終了(爆 ←目立たないから無問題(マテ




フロントフェンダーは試しに素手で軽く引っ張ったら・・・・・・
塗装割れました(自爆



ここまできたらもうどうにでもなr(殴



・ワイトレ

発覚した事実
15mmのワイトレに7mm以下のスペーサーを入れると純正ホイールが履けない(車体側のハブボルトが当たる)

結局リアは現状維持、車高上げたけど当たるようなら減衰固める
サーキット走る時は外さんと問題外w
明日はFr取り付け予定



・車高
○野社長面倒臭い客で本当にすみませんでした(滝汗 
限界値まで下げてあるから調整が面倒臭いのなんのって(滝汗
全長調整式になったからタイヤ外さないといけないのがまぁ・・・
それ考えるとネジ式楽だったな~と(爆 
まぁ、体力面では全調式のほうが楽だけど ←主に首が・・・



Posted at 2012/01/12 19:30:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2011年07月22日 イイね!

オーディオレス

オーディオレスは約2日で終了しました(爆

という事で皆様こんばんわ、このまま1ヶ月更新せずに終わるところでしたw
まぁ、内容的にはどうでもいい事しか書かないのでスルーしてもらってもかまいませんが(爆


7/2、友人召還してナビ外し、友人の車へナビ取り付。
7/3、次期ナビのつなぎで1DINユニットをポチリ
7/4、到着、取り付け(爆

ユニット選ぶ条件としては・・・
・日本語表示(漢字含む)可能
・USB入力
の二点、

で、

つけたユニットはカロッツェリアの『DEH-P760』 ←条件適合で一番安かった
定価、2.2諭吉
量販店、1.9諭吉~2諭吉
Amazon、1.5諭吉(爆 ←価格.comの最安値より0.5k高いだけw

感想
・いかに前のナビの音質がksだったかがよく分かったw ←この私ですら違いが分かるとかwww
・s/w出力があるってすばらしい!!
・やっぱり音質の設定は難しい・・・
・ランダム再生とリピート再生の混同が面倒くさいw
・ナビ入れずにこのままになりそうな予感が(爆




こんなもんかな~




S/Cのオイルとベルト交換をやるかやらないか今更悩み始めた(爆
Posted at 2011/07/22 23:59:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2011年03月07日 イイね!

何だかついてない・・・

という事で最近良い事が無いクロスイです。

この悪夢は車検から始まった・・・orz


車検
・何もするな(点検・交換しないと通らない部品交換以外)と言ったにもかかわらずエンジンオイル無駄に注ぎたし、レベルゲージ振り切る  
・何入れたか分からない&量多すぎ、よってオイル交換決定  ←これが後にちょっとした災害?に


某カー用品店にオイル交換○投げ、すると・・・
↓で察してください
送信者 使者②



送信者 使者②



送信者 使者②



送信者 使者②




送信者 使者②



翌日きっちりクレーム連絡入れましたw
まぁ、誠意のある対応・・・されたっぽいのでまぁいいやと。

向こうの提案全部蹴り飛ばしましたがね(ぁ
・来店:オイル汚れ洗浄、ドレン、フィルターのトルク確認、オイル量確認
    時間無いからいらん、そしたら自宅までうんたら間たら言い始めたから今後からきろつけr(ry
でお話終了。


今度からどこに投げよう・・・orz



車高調整
 右フロント車高弄ると、もれなくプリロードも動いてくれます・・・ ←ロックシート?はちゃんと閉まってます。

エアコン
 何か知らんがグローブボックス後ろのファン?がカサカサ煩いw





なんだろう、スイスポへの執着心が薄r(ry








そうそう、エアインクスBの換えフィルターって御いくらでしたっけ?(汗
推奨交換距離の3.5倍くらい走ってるし、エアダクト引いてるからそろそろやばそう・・・  ←これも音がうr(ry





Posted at 2011/03/08 01:24:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2011年01月14日 イイね!

完全合法!!

完全合法!!今年はずっと雪丸のターンだと言うことに今更気がつきましたw ←今年の干支/挨拶




で、今日は仕事が早く終わったので画像の様に車を弄りました・・・・・
そしてタイトル通りの車になりました。

今までは車高があu(ry

キモ高過ぎですねwwwwwwwww
落ち着かないし、ヘッドライトはローにもかかわらず常時ハイw ←オートレベライザー
後で初期化しないと(汗

で、今まではジャッキうpしてもアームが水平にしかならず、ジャッキから降ろせば常時万歳www
久々に水平より下に向いた?アームを見たぜ(爆 ←約2年振りw



ついでにフォグのバーナーも来たので取り付け、ちょっと配線が短いトラブルがあったけどバラスト移動
させて何とか取り付け完了したんだけどなんか暗いような・・・







とまぁ、超が付くほど久々にタイヤとフェンダーの隙間からショックを見た使者でしたw



送信者 使者
Posted at 2011/01/14 22:31:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2010年12月17日 イイね!

新たなるフラグ

新たなるフラグオイル消失w  ←笑えない


前回オイル交換してからこんだけ減るって(汗


福島往復で約1割      ←ちょっと漲り過ぎましたw
今回の愛知往復で約3割減るって(滝汗  ←一切漲ってません

取り合えず交換時期(3000km)過ぎたので近いうちに交換・・・
あ、お金無いから来月にならないと出来ないや(爆 ←カードも使えない(死


とりあえず変えてから様子見て減りが激しいようなら要オーバーホール?
エンジン脱着料金いくらだよ、てかS/Cのローン終わったらまたローンかorz


Posted at 2010/12/18 00:30:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記

プロフィール

「@ あ、なんか並行輸入らしい ←発売日知らないw」
何シテル?   02/13 18:27
スイスポで痛車なんぞやってるオタクです。 仕様は艦これの瑞鳳。 絵師さんから絵の使用許可もらってます。 リアガラスは・・・気にするな スイスポの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ルノー メガーヌ ルノー・スポール]speedconcept レーシングクールペイントスプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 12:21:27
[スズキ セルボ] ヘッドライトバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 23:45:31
[スズキ セルボ] インタークーラー前置き化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 18:31:09

愛車一覧

スズキ セルボ スズキ セルボ
街乗りお買い物用の足車 納車時走行距離  98,176km 中古ミッション載せ変え時 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家の車 私の足車(マテ
スズキ スイフトスポーツ 黒翆改二乙 (スズキ スイフトスポーツ)
スイフトスポーツ Vセレクション 5MT 2型(VFRF-V2) エンジン系 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation