• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

使者@クロスイ改二のブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

年の瀬?に直面した現実・・・

まさかね、競技走行もたいしてしない自分には関係ない話だと思った。
本当に・・・



以前某掲示板のスイフトスレで見かけた記事、それはトラストのGTSマフラーの『断裂』、

まさかとは思った、それで今日の車いじりで全タイヤ外したついでに見てみた、愕然とした・・・

送信者 使者



確実に排気漏れしてる・・・
通りで最近発進時にもたつく訳だ・・・orz



送信者 使者


画像にあるタイコとフランジ?の間にある溶接部分・・・ここが『断裂』

送信者 使者



これ見るとすでに10月あたりから漏れ始めてそうだな・・・
買ってから一年たたずして・・・
今となっては一年過ぎたし保障外www

ノーマル取っといて良かったよ・・・





追記
だから燃費が悪いのか!!!(爆

 今日の弄りメニュー
  ・タイヤ前後ローテーション
  ・リアブレーキパッド町乗り用に交換 ←止まらない(汗
  ・車高調整 東海の某Sさんに触発?されF1cm落とした(爆
  ・傷消しwww
  ・ナンバー移設・・・は明日(ぁ
Posted at 2009/12/31 19:32:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2009年11月16日 イイね!

オイルの劣化?

明日は大宮行くか秋葉行くか悩んでいる使者@クロスイです、こんばんわ
そういえば現仕様になってから秋葉行ってないな(笑


でタイトルですが、エンジンから金属が擦れるような音がします・・・
始動直後から数分ですけどね・・・

考えられるのって
エンジン終了 ←大げさ?
オイル劣化によるドライスタート? 
  最後に換えてから3ヶ月3000kmぐらい、触った感じだと大丈夫っぽいけど・・・
オイル量の不足 ←レベルゲージ7分目あたり
    


とりあえずジムカ前にオイル交換しますが・・・どうなることやら(謎
そういえばオイルの粘度どうしよう・・・

今5w-40なんだけど、30にしようか悩んでたり・・・

指定は5wか10wの30なんですけどね(爆

・・・・・これが原因か!?(ぁ

Posted at 2009/11/16 23:51:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2009年11月02日 イイね!

車を弄ると何かが壊れる(壊す)

先日スイスポ祭りで買ったものをようやく取り付けた使者@クロスイ破壊王ですwww

タイトル通り何かしら弄ったりすると、どっかしら壊します・・・
今回の取り付け物
 リアストラットバー

今回の被害(自爆)物
 バンパー擦る
 マフラー助手席側半落w



午前中ちょっくら仕事して暇になったので一昨日買ったタワーバー装着・・・なんだ?ポン付け出来るとか言っておいて内装加工しないと色々と・・・じゃないか!!! ←気にしない人は無加工でもつかないことは無いwww(ブラケット?とバーの接合?部分の内装は要加工)

着ける前に車を前後逆にするため切り替えししたら一輪車(物運ぶ奴ね)でバンパーヒットorz

装着して試走すると左リアからきしみ音が・・・後席の背もたれ起したら音が消えたのでスルーw
試走から戻ってきたところでリアから変な振動が・・・

2度目の試走へGo!!!
振動は道のせいだったらしく、特に異常なしwww
で、その復路で何かがタイヤハウスか腹下で弾ける音が・・・家に帰って調べたら・・・マフラー吊ってたタイラップが切れた音らしいwww

元々マフラー変えてタイラップで補助止めしないとバンパーに干渉しっぱなしで溶けるので留めてたんですが、この間の三重遠征でセキュリティーホーンが溶けたように、タイラップの方も結構きてたみたいですwwww
って事で今現在マフラーがバンパーに干渉中・・・と言うより乗っている状態ですwww
あぁ~直すのめんどくせぇ~(爆死


あ、肝心のインプレですが・・・・・












この鈍感な私に違いなんぞ分かるわけあるまい(核爆


って言うのは1/5冗談で(ぇ
今まで突き上げ感があったんですがそれがマイルド?になったような、ならないような?
そんな感じです(マテマテ
Posted at 2009/11/02 23:52:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2009年10月31日 イイね!

カッティングステッカー?何それ、美味しいの?

という事で、ステ気にせずにボディーコーティングしてみた(笑

送信者 使者



あ、施工したのはボンネット、Fフェンダー、Fバンパーのみですwww
実験なので・・・ね?

施工して思ったこと・・・
 下地処理(水垢取り・鉄粉取り・etc)はちゃんとしましょう(爆
 遠くから見ると結構良いけど近くで見るとorzな出来に ←下地が甘かったwww
 ステも一緒にコーティングw フクピカと変わらないでしょう(マテオイ

 剥がした時が楽しみだw (コーティング剤の線的な意味でwww


―――――――――――――――――――――――――――――――――ー――

スイスポ祭りin超自動後退TD行って来たw

で、ブースの前について言われた一言

ト『家の(トラスト)マフラー入ってましたね』
まぁ、駐車場の入り口で出展?してれば嫌でも見られるしねwww

で色々会話してたら・・・覚えられてたwww

そりゃそうだよね~前回のスイスポ祭り(かしわ沼南)でほぼ丸一日ブースの前に居てインフォタッチ買うか買わないか散々悩んで、結構値引きしてもらったり、デモカーのステについて談義してたりしたんだから(核爆

で、今回のお目当ての物
  \15,540- ←定価
\16,000- ←工賃込みこみ
  \13,150- ←物のみ

何か1.3諭吉に値切ってくれと言わんばかりの値段じゃね?と思うの私だけ?

で、値切りましたw
言いだしっぺは向こうですよwww

使『これ物だけだといくら?』

ト『\13,150-になりますね~、後は相談しだいですwww』

値切って良いか聞こうと思ったら先に言われたwww
覚えられてたからかw!?

使『それじゃ1.3になりません?』 ←どんだけケチだよwww

ト『店の者に確認してきますので少々お待ちを^-^』

数分後

ト『とりあえずおkでましたので購入を考えてみてくださいね』

使『いえ、くださいwwww』


と言う事で買ってきました(爆
値切って希望額になったんだから買わないとね~(ぇ
買ったら反射ステくれたwww
剥がすの大変なんですよね~って言ったら剥がさなきゃ良いんだよ♪って言われたよ笑
送信者 使者


かしわ沼にも来るの?とか言われたしwww
12月だから仕事で行けないと思うけど行けたら行きたいな・・・買える物無いけど(更爆
Posted at 2009/10/31 23:09:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2009年10月12日 イイね!

フヒヒヒヒッ(ФωФ)

フヒヒヒヒッ(ФωФ)穴あけたぜぇ~

超穴あけたぜぇ~










という事でクロスイに風穴6個増やしてみた使者@クロスイ佳奈多ぁぁ~誕生日おめぇぇ~~~~です。

仕事終わったら、ハンバーガーセットピクル、ストマト抜き、ケチャップ増量買って来るからね~
てかMのハンバーガーってトマト入ってないよね?(爆
ケチャップ増量って出来るのか!?



あ、話が脱線したwwwww

・という事で穴開けました(ぇ
・1つだけ穴2/3個分ずれました(爆
・ダイヤモンドヤスリ最強www 
・↑で穴拡大?して位置合わせwww
・吸振材?はとても大切
・純正ちょれぇぇぇ~~~~~
・雨降ったらヒューズぶっ飛び覚悟(爆死
・耐振?材も大切です(ぇ
・純正に比べて外への騒音が拡大(爆
・音は良くなったのが分かる(聞き比べて違いを理解w
・デザインナイフって超便利www
・デザインナイフで内張りの裏側ぶった切りwwwww
・純正のツイーターの網の部分鉄だと思ってたらプラスチックって落ちwwwww
・残り二つも早く換えたいw
・自動波のほうが超自動後退より0.2k安かったwww


まとめ



騒音上等!!(カエレボケ
Posted at 2009/10/13 00:28:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記

プロフィール

「@ あ、なんか並行輸入らしい ←発売日知らないw」
何シテル?   02/13 18:27
スイスポで痛車なんぞやってるオタクです。 仕様は艦これの瑞鳳。 絵師さんから絵の使用許可もらってます。 リアガラスは・・・気にするな スイスポの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ルノー メガーヌ ルノー・スポール]speedconcept レーシングクールペイントスプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 12:21:27
[スズキ セルボ] ヘッドライトバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 23:45:31
[スズキ セルボ] インタークーラー前置き化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 18:31:09

愛車一覧

スズキ セルボ スズキ セルボ
街乗りお買い物用の足車 納車時走行距離  98,176km 中古ミッション載せ変え時 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家の車 私の足車(マテ
スズキ スイフトスポーツ 黒翆改二乙 (スズキ スイフトスポーツ)
スイフトスポーツ Vセレクション 5MT 2型(VFRF-V2) エンジン系 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation