• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

使者@クロスイ改二のブログ一覧

2011年12月23日 イイね!

一年の・・・総括?

2ヶ月以上ブログ書かずに何シテル?だけで過ごしたクロスイです、こんばんわ。

何故か愛車紹介のクロスイの画像を現在の物に変えたらいいね!がつくようになりました・・・
まぁ、某イベントが終わったら画像戻すけどね、外装はステ以外納車時と変わってないしw
てか、いいね!つけるなら愛車グランプリに投票してk(ry


本題の総括?

1月
・整備中にインテークパイプの破損を見つける。
・車検整備完了
・ステカットの依頼を受けるも挫折(爆

2月
・1月のインテークパイプを買いに浜松へ、その後『高浜のすみか』へ
・1回だけクロスイが白煙を噴く

3月
・車検を無事に通過
・東日本大震災発生・・・
・↑によって燃料入手困難&各地での地震の活発化?で走行会キャンセル

4月
・黒翆工房にてデッドニング施工(フロントのみ)

5月
・小笠山総合運動公園オフ(掛川
・オプション2主催パワチェオフ in アールズ  ←ネタ要員で呼ばれたはず(ぁ

・平にて一家オフ@今月2度目の静岡(爆

6月
・福井県はタカスサーキットへ走りに。

7月
・オーディオ入れ替え

8月
・コンパクトスポーツフェアin久喜SA
・盆休みに車高調の左リアダンパーからオイル漏れ発覚

9月
・痛フェスin東北

10月
浜松に1泊2日でクロスイ弄り

11月
・有料橋の料金所で軽自動車に間違えられる(爆








とまぁ、こんな感じの一年でした、今年はブログ全然上げてないから、振り返るのが楽だったよ(爆

今年お会いできた方もできなかった方も1年間ありがとうございました。
ゆとり教育の産物ですが、また来年も宜しくお願い致します。m(__)m





―――――――――――――――――――――――――――――――
あと、誰も気にしない年末年始の予定。
23~25日:3連休?何それ、おいしいの?11連勤の間違いでしょ?
                   &
       クリスマスは事業仕分けで廃止されました。

28日まで仕事。夜高校時代rの友人宅で、忘年会兼誕生日会
29日:そのまま泊まって遊ぶか、家でgdgdしてるか
30or31:どちらかコミケ 
     今年はどこで年越そうかな・・・・
新年
1月1日~2日:予定なし
3日:午後から仕事始め
Posted at 2011/12/23 22:20:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月13日 イイね!

浜松に飛んだ、そんな土日

と言うことで1泊2日で浜松に行ってきましたクロスイですこんばんわ。

いつも通り箇条書きで行くよ!!?


土曜日
・0430時出発、平和島にて今回生贄になられた妖精さんを拉致w
  ・相手の電話番号が生きてるのか死んでるのかはちゃんと確認しましょう(ぇ

・そのまま首都高、東名にて浜松へ。 
・漲る妖精さんw  ←ぱーと1
・途中、横町と大井川付近で渋滞に嵌り到着は1040時orz

・キーを預け作業に入った後は代車を拒否しひたすらぼけ~っと(爆 ←マジですw
・コンビニで買い食いしたり、タバコ吸ったり、作業見てたり、事務所?で寝てたり(爆
・下から見るえりりんもまた可愛い ←

送信者 使者②


・夜になり、オフ会帰りの西の白い弾丸乗り様に物を引渡し雑談、社長も帰還
・その後またもや代車案を蹴って徒歩でホテルへ(爆 ←何故か禁煙部屋なのに最上階(8階)と言う謎
・焼肉と回る寿司でおおいに悩む男二人w
・結果焼肉になって注文しようとしたら注文用タッチパネル式?モニターご臨終(爆
・満腹になりホテルへ戻り私は風呂へ、浴槽に浸かる気が失せ、体洗って退場w
・チューハイ買って部屋に戻りお茶をつまみに飲んで、掛け布団の上で寝落ち(爆
・寒さで3時ごろ目が覚める  ←落ちる前暑かったので窓開けっ放し

日曜日
・0830時頃起床、ぷりきゅあを見ながらチェックアウト準備w
・0930時過ぎチェックアウト
・1000時過ぎショップ着、雑談やら、バッテリー上がりの救助やらをしながら作業見物w
・すろとアクシデント?発生(汗  ←純正ナットは持って行ったものの純正のアッパーのベアリング?を持っていかなかったw
・ショップにも、ものは無く、リメッサに電話したらあるとの事で、いざお使い(爆
・Kei worksマジ楽すぅいwwwwwwwwwwwwwwwww ←本来なら乗ってた車(爆
・無事に使い終了、戻って作業。
・ここで妖精さんが作業を手伝い始める(爆
・そしてただ見てるだけの私w
・全工程終了し、試運転兼ねた車移動・・・・・・・・?

・そして、慣らしを含めて下道で帰ろうぜ!!とか言い出す私(爆
・道の駅富士で家主さんを釣るも富士小山と勘違いwww ←これが・・・
・漲る妖精さんw ←ぱーと2(爆  慣らし途中なのにやめれぇ~と心の中で叫んでいた私www
・何故か富士サファリパーク正面ゲート前を通過して富士小山にw ←1時間ほど滞在w
・その後は厚木から高速に乗り、妖精さんを送り届け、首都高の分岐を間違えて5号線経由で帰宅しました(爆々



2日間お付き合い頂いた最近ユースティアにはまってる妖精さんありがとうございました&お疲れ様でした。

そして現地で襲撃してくださいました、黄色いレプリカ乗りの方&浜のY氏、それに家主様ありがとうございました!!

また来月頭に行くかもネ!!(ぁ











































送信者 使者②

やり過ぎた感が否めない(自爆
Posted at 2011/10/13 21:03:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年09月21日 イイね!

痛フェス in 東北に行ってきた!!

という事で今年も使えないけどスタッフ参加してきました、クロスイです。
うん、なぜかバミ貼りで仕切ってたね、一番年下だったのに(爆


腕に交通整理の腕章して佳奈多のTシャツ着て頭にグレーのタオル巻いてたのが私ですw


んじゃ、いつも通り長ったらしい箇条書きでw

17日土曜日
・8時前に出発、見学参加したいと言っていた高校時代の友人がこの時すでに高速を走っていたらしい(爆
・予想外の事故渋滞の数にorz  800mの渋滞の中で4件の玉突きとか意味不明すぎるw(内1件は7台が絡んでたw)
・菅生PAで給油(会場までに2メモリも減るとかフルサービスマジ最悪 ←一般60km/h以上は出してない)
・降りる予定の泉PA手前で友人を追い抜き、降りた所のコンビニでさようなら(ぇ
・1330時頃会場着→設営開始、今年はリース関係の到着が早いこと早いことwww
・なんやかんやで設営が終わったのは搬入開始の20分ぐらい前w そこでようやく晩飯w

18日日曜日
・0000時搬入開始!
・なんで毎年ロータリーに変なのが沸くんでしょう・・・ ←110番♪
・濃霧の中椅子に座った状態で落ちる(爆 ←ズボンがうっすら湿って目が覚めるw
・若干の混乱もあったけど無事搬入終了

・開会式直前にスゥさんが本部席に登場してハグをして涙腺崩壊しかける(涙
・1000時過ぎ開会式も終わりイベントスタート!!

・委員長に許可を得て、私欲に走る ←気になる車両撮影
佳奈多仕様のブレイド ←今回一番の目的w FA仕様のライフ、よく夕飯を食べる方々w スイスポ
撮影内容:2割クロスイ、6割痛車、2割風景(爆

・その後は去年の教訓を生かして人気投票の集計開始w ←12時過ぎ
 去年もそうだったけど、あんな低クオリティーなのに必ず1票は入るんですよね、投票してくれた方に心から感謝を。 ←3票入ってたけど2票分は誰が入れたか確認してないw

・色々端折ってイベント終了(爆
・搬出、片付け、雑談、天体観測(肉眼)、2053時、撤収

・泉PAのスマートIC向かう途中で道間違えてリアル迷子(爆
・2140時頃なぜか仙台宮城から東北道へw
・菅生で休憩後出発
・アロファロメオの痛車を追い抜く、
・そのままノーストップで那須高原SAで眠気覚ましの体操w
・その後、降りるインターまでノーストップ
・羽生辺りで参加車両の釘宮が声当ててるキャラ貼ったミラをぶち抜くw 
・インターで降りて料金所で止められる(爆
・20日月曜日、0125時頃無事帰宅。


参加された皆様大変お疲れ様でした。
また来年も開催されるとの事ですので、今から検討してみて下さい。



Posted at 2011/09/22 00:11:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月15日 イイね!

盆休み・・・

皆様こんばんわ、未盆?で外出禁止令(コンビに以外)が出ていて超絶暇してたクロスイです。

土曜
朝7時墓参りのため起こされるも帰宅後寝る ←墓地は3分圏内w

10時半に起こされちょっと仕事後ボケーっと14時辺りで寝落ち、土曜日終了~(爆


日曜
10時頃起こされて15分ほど仕事
その後はクロスイ弄り

メニュー
・マフラー出口のセンター合わせ

送信者 使者②

綺麗に焼けてたぉ♪

・ブレーキパッドの確認
 なんか知らんがリア側が変な辺りしてるんが、パッド自体は問題なし

・車高調整
 フロントのみ、落としましたw
 だって先週の久喜で某アズグレな人の方が車高低かったんだもん(爆

送信者 使者②


まぁ、画像は理想ですわ(爆々

実際は6~8mm落とした程度ですw



んで、マフラー弄るんで下潜った時に見たくないものを見た・・・・

送信者 使者②

送信者 使者②


O/Hフラグは無いので交換フラグです。
年に1回クローズドで走る程度だし、車高落とせればな~で考えるとバーディーで良いかなとかw
それでも浜松納豆でも(ぇ ←宝の持ち腐れ



送信者 使者②





本来ここで終わるはずでしたが・・・
送信者 使者②
なぜかこうなったw


で、これが↓
送信者 使者②


こうなった↓
送信者 使者②


やった後で気がついたんだがここ穴開けても意味が無いというw



月曜日(今日)
昨日と同じ時間に同じ事してぐでぇ~
昼にもうお前いらんと親に言われてフラグを探して釣り上げた(ぇ

エアコンフィルター交換して
送信者 使者②

純正が茶色いから写真だと分かりづらいw
あ、クロスイ買ってから3年と4ヵ月半無交換でしたw

その後ピーヤマ氏襲来w
71にキャンバーロックアジャスター取り付け、なぜか1.5台分をやる ←最初につけた方を逆につけてたw

その後GT5やったり駄弁ったり時間になってピーヤマ氏撤収、暑い中お疲れ様でしたm(__)m


んで、今に至る(ぁ
只今ヤフオクからメールの嵐です(爆 ←ウォッチリスト
14件登録したから25時辺りまで騒がしいぜw





明日暇だから誰か餌下さい!!!(爆
←近場ね(汗


Posted at 2011/08/15 22:21:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | どうでも良い話 | 日記
2011年08月06日 イイね!

コンパクトスポーツフェア in SA久喜に行って来た

毎度のお約束で寝過ごしたクロスイです、こんばんわ(爆


※書いたら長くなっちったw



11時過ぎに家を出発して一区間だけ高速バーン(ぇ
半過ぎに到着して数分後に、私が家を出たであろう時間に柏沼のSAを出発した某氏襲来w↓

送信者 使者②

撮影しようとしたらAF中に気づかれて防がれたw
到着後なかなか私だと気がついてもらえず周りをうろちょろしまくって居たのはここだけのはなs(ry ←最後に会ったのは髪が長かったときwww

その後はアールズブースの営業ぼうg(ryお手伝いしながらワイワイとw

送信者 使者②

右側(赤いのぼり)から『アールズ』『コルトスピード』『トライフォース』

んでアールズブース↓
送信者 使者②

ちょうどアールズの車3台写ってたw(コルト(赤) スイフト(白) 積車(爆))

現在のアールズ号はS/C仕様ではなくハイカム仕様です、馬力も聞いたけど書いて良いかわからないので気になる人は明日直接聞いてくださいw
送信者 使者②


そして群馬の青い11のガチな人(サーキット的な意味で)の素イフト
送信者 使者②


えっちいのはいけないと思います!!(キリッ cv.ひなき藍



んで、しばらくしたらクロスイ号のエンジンルーム内のとある物がこうなったw
送信者 使者②


やってから、『何が変わるんでしたっけ?』とか社長にボケをかました私乙(爆死
ECU取り外しはやって貰えたけど、『取り付けはセルフね♪』とか言われた時は吹きましたwww


変更内容的には
1.スロットル開度補正マップ
2.可変バルブタイミングマップ(VVT-I)
3.回転リミッター変更
4.VVT-I 動作温度 変更
5.電動ファン動作温度を変更
6.回転降下中の制御変更
7.リミッターチョッキン(ぁ






―――――――――― キリトリ ―――――――――――――――

帰りにぶん回したんだが回転リミッター辺り(7800?)で異音ががgggw
水溜りに突っ込んでフェンダーインナーに水があたったような何かが干渉?しているような共鳴音みたいな? んで、以前書いたバックの動き始めの時に出る異音と似てた・・・
後でペダルの付け根?辺りのボルト類確認してみよう・・・

上の異音の件はECU書き換えとは一切関係ないですので誤解なきように

―――――――――――  キリトリおわり ―――――――――――





んで夕方になってお客が一斉に撤収w
こうなった↓(アールズのスタッフさん(青)と、寄生してた黒くてキモイのとお客さん2台w)
送信者 使者②


ここで本日の一言
『浜松じゃないのに浜松に居るみたいw』 by社長さん

19時回った所で本日は終了、片付け後撤収。

そしたら帰り道で見たことある長野ナンバーのコペンが前に・・・・
送信者 使者②


イヤ~グウゼンデスネ ←


そんなこんなで楽しい一日でした。
本日お会いしました方々、暑い中お疲れ様でしたm(__)m
めっちんさんも大移動お疲れ様です(汗


まとめ?
今回はコルトが熱かったね!! 比率的に6:4?くらいでコルトが多いw
気温も熱かったね!! ←社長の持ってた時計一体型温度計で38.7℃
久喜のSAは駐車場狭いよ(涙
まさかのホー○ーさん登場(コラ




私信
ピーヤマ氏、社長に例の件伝えておいたから、どうにかして物受け取って(ぇ

Posted at 2011/08/07 00:21:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「@ あ、なんか並行輸入らしい ←発売日知らないw」
何シテル?   02/13 18:27
スイスポで痛車なんぞやってるオタクです。 仕様は艦これの瑞鳳。 絵師さんから絵の使用許可もらってます。 リアガラスは・・・気にするな スイスポの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ルノー メガーヌ ルノー・スポール]speedconcept レーシングクールペイントスプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 12:21:27
[スズキ セルボ] ヘッドライトバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 23:45:31
[スズキ セルボ] インタークーラー前置き化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 18:31:09

愛車一覧

スズキ セルボ スズキ セルボ
街乗りお買い物用の足車 納車時走行距離  98,176km 中古ミッション載せ変え時 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家の車 私の足車(マテ
スズキ スイフトスポーツ 黒翆改二乙 (スズキ スイフトスポーツ)
スイフトスポーツ Vセレクション 5MT 2型(VFRF-V2) エンジン系 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation