にとりあえず行ってきたw
とまぁ、いつも通り行くよ?(何
0500時起床出発準備の最終確認や提督業をこなして
0530時出発、ツイキャスしながら途中つまりかけたりもしたけど順調に北上
0935時・・・・・・・
しゃちょぉ!!!!
通り道だったから寄り道しちゃった(・ω<) テヘペロ.
そして滞在時間10分で本来の目的地へ(爆
1140時 スポーツランドSUGOU Mパーク到着!!!
しかし!!
誰もいねぇじゃんwwwwww
早すぎたwww
そして汚れたホイールを掃除し終えた頃1人到着w ←12時過ぎてたかな?
結局全員集まって設営始まったのは1時過ぎ?
1335時 豪雨襲来!!
会場の駐車場全体が川と化した時にふと気がつく・・・ ダクト塞いで無いじゃん!!
はい、時すでに遅し・・・というかこの降りの中外に出れるかアホwwwwww
仕方が無いので車の向きだけかえて対処しました(会場が斜めw)
しばらくして雨も止み設営再開
1518時 今度はヘリ襲来wwwww ←隣がヘリポートw
しかも会場上空がアプローチルートというwww
※写真はノーズーム
<
その後順調に設営して夜・・・
2037時 トイレ(小)行って出てきたら
誰も居ないって言うwwwww ←皆地元?なので一時帰宅w
話は聞いてたけ一言も無く居なくなるなよw
そして社長以外戻ってきて(車両トラブルがあったらしいw)
9/14(日)午前0時搬入開始!!
私アナザーとインポートを間違えて誘導する(爆
その後他スタッフから指摘されてお休み中のオーナー様に頭下げて移動してもらう・・・・
赤い33のオナー様本当にすみませんでした(滝汗
そして案の定搬入締め切り間直での駆け込み入場で道路渋滞w
0900時無事搬入終了。
ここで個人的な報告ですが、仕様変更しました。
去年末頃にはリアガラス以外全て剥がしてまして、もう貼らないだろうと思ってたんですが、今年痛フェスが復活したとの情報が入り急いで現在の仕様を準備した次第です。
キャラクターに関してはちゃんと絵師様の許可を取りました。
『だいきちぶり』様の書かれた『瑞鳳』を使わせていただきました。
それがこちら↓
ここからは適当に取った写真と知り合いの車両をw
まさかの艦これ仕様並べw てか私は元々ここに置く(目印的にも搬入順的にもw)予定だったんですが、まさか隣がこの車になるとは誰も予想できなかったw (奥の方にユニックが伸びてるのが写ってますが吊るされてるのはキュウベーです(爆))
ちなみに私の右後ろには鈴熊使用の
フィットアクアがwww
たまに足跡のつくスイスポ初めて生で見たw
この時すでに28時間ぐらい連続稼働してたんでオーナーに話しかける気力も度胸も残ってませんでした(爆
有名なけよりなステージア
まさかの明石仕様w
翌日茂原らしいw
ラストランみたいなので最後に見れて良かった。
中の人も元気そうで何よりです。
時は進みビンゴ大会。
何故かビンゴになった人にクジ引かせる仕事してたよねw あれ私です(爆
そして表彰式、コンパクト部門の8位が出てきやがらねぇトラブル?はあったものの無事終了。
搬出、撤収作業、恒例のケータリングの残り物で軽く打ち上げw 後帰路に。
IC近くのガソスタで給油して高速in 国見SAでお土産買ってポリバケツ(コラ を横目に再出発。
途中で泉総合芸術曾のキャデラック?を追い抜き後目の焦点が合わなくなってきたので最寄のSAだかPAだかで仮眠、→目が覚め走る→また仮眠して起きたら赤城フィットが居た不具合www
その後ノーストップで6時前に帰宅しました。
最後になりましたが、参加された皆様、運営の皆様大変お疲れ様でしたm(__)m
おまけ
ん?
あるぇ~?
はい表彰式で出てきやがらなかった馬鹿タレは私です(爆
ステージ裏の発電機の目の前に居たので聞こえなかったんです(白目
そして私に投票してくださった皆様ありがとうございましたm(__)m
大人の事情により得た票全てが結果に反映されませんでしたが
それでも入賞できたのは皆様の投票のおかげと思っております。
Posted at 2014/09/17 23:27:46 | |
トラックバック(0) | 日記