• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

使者@クロスイ改二のブログ一覧

2014年03月27日 イイね!

更なる快適性を求めて・・・・・・?

皆様お久しぶりです、生きてますクロスイです。
基本ツイッターとmixiで動いてます・・・


という事で今月頭から3週間スイスポを浜松にぽい?してきたっぽい!



結果高速巡航が凄い楽になりました。
浜の面子には内容が全てばれてますので(黒翆号R'sで視姦されてたらしいw)


やった内容に関してはご想像にお任せするっぽいw(マテ
Egオイル以外の油脂全交換、車高調減衰固着修理、その他(ぇ


をやった結果・・・・・

トルク25kg、馬力211ps 

叩き出したっぽい?



燃費は高速で12km/Lっぽい・・・


P,S
中に誰もいないっぽい!!!!





ではではまた会う日までw



YBMまでにバンパーぶった切って車高下げないと (ハァ?
Posted at 2014/03/27 23:51:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年10月19日 イイね!

!すでのなりぶし久お

こん○○は、みんカラ新参クロスイです。
あ、タイトルは右から読んでねw


※最後のほうに2次元(2.5次元)要素が濃い画像があります、観覧注意




ということで最後にブログ上げてから最近までの出来事でも。

・8月コミケに仕事で行けず腐りそうになるも某氏が代理購入してくれて腐らずに済むw

・9月頭でみんカラ7年目に突入しましたw ←すっかり忘れてたw
   面倒な奴ですが、これからも宜しく~(オイ 


 
・10月某イベントのスタッフ打ち上げでお世話になってる福島県のアニメバーでイベントやるとのことで車展示しないかい?とお話貰ったので車晒して来ましたw


そして現地着早々スタッフの方にこんなもの(↓)渡されましたwwwwww ←画像左のもの

送信者 使者②


スタッフなんて話聞いてないwwwwwwww
後に首からぶら下げてるのをマスターに見つかり「何でスタッフやってるの?」と言われたりw
「なんか渡されましたw」と言ったらこれ渡したスタッフに「クロスイ君スタッフじゃないよ!?」と言ってて笑ったりw  まぁ、暇だから良いんですけどね、いえ、むしろ歓迎です(爆

送信者 使者②


結局?痛車展示は私だけって言うw


送信者 使者②


送信者 使者②


送信者 使者②


レイヤーさんと黒翆号   雪ミク仕様じゃなくてホントすみませんでした!!(汗
そしてなぜか画質?色合い?が劣化する謎

送信者 使者②



久々に登場えりりんw(えりりん以外お店のドールですw)

送信者 使者②


最後に今回のイベントのポスター?
送信者 使者②




以上です。 次の日も仕事休みだと帰り気が楽で良いわ~w ←途中PAで寝てたw





んで今後ですが11月某日に隣町に遠征行きます(謎

























送信者 使者②



送信者 使者②




Posted at 2013/10/19 00:12:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月25日 イイね!

【解決済み】インプレッサ盗難 GDB(涙目)

この記事は、車両盗難【拡散希望】について書いています。



フォロワーさんのインプレッサが盗難にあいました。

群馬336 2003。ラリーレプ仕様。色:青。ホイール:金。

深夜ですけど見かけたら通報お願いします。
盗難されたやつは埠頭でバラしてるみたいなので、新潟方面、都内方面に逃げたと思います。

以上コピペ


茨城、千葉方面も要警戒願います。





この一件は解決致しました。
内装が多少持っていかれたものの、車体自体は無事オーナーの元に戻ったそうです。(キーシリンダー破損)
Posted at 2013/07/25 01:00:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 盗難車 | クルマ
2013年05月31日 イイね!

YBM2013に行ってきた!!




って書くと足跡g(殴




って事で超久しぶりに2日連続でブログ書いてるクロスイです、こんばんは。
今年は北九州のDQNスイスポ乗りが来るとの事で、『残粋』というグループで団体参加してきました。

以下適当に長ったらしく行ってみよ?

準備編
・3月辺りにYBMの為のネタを考え始める。
・ネタの相談でスカイプ通話(私含め3人)
・社外ホイールを買うことを決めるもデザインと7.5j+??で悩まされる
・結果現在のホイールに決めて発注、サイズは当日まで秘密にする予定でした・・・・・・・
・発注した夜スカイプで発注したホイールを伝える ←この時まで相手方は17インチだと思ってるしかし・・・




うっかり口が滑ってホイールサイズ暴露(爆

その時の相手の反応と暴露したことに気がついた私の反応は今思い出すと・・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

草原になりますなw

一応YBMに向けた整備や導入した物
・ホイール
・タイヤ
・ホイールナット
・バッテリー新調
・オーディオヘッドユニット新調(ぇ
・アライメント
・タイヤ組み込み

品物に関しては定価計算すると恐ろしい金額に(汗




ではYBM編行ってみよか?
当日
・0130時、某氏にメール返信なし、ただの寝落ちのようだ(ぁ
・0200時過ぎと0228時に電話するも出ない・・・ ただのマナーモードのようd(ry
・0235時出発するも高校の友人から電話w ←ハンズフリーに切り替えて出発
・川口西から高速に乗り 外環→関越→上信越→長野横断道路→下道
・0350時寄居PAにて休憩、出発しようとしたらまたも電話w
・佐久平PAで友人と合流して一路車山へ ←友人は道が分からないらしいw
・0610時早着者待機駐車場着
・少ししてやはり寝落ち&マナーモードにしてたらしいseriさん登場w
・0730時、入場開始!!・・・あれ?言いだしっぺがあらわれn(ry
・少しして無事到着後色順に並んで団体用駐車場に入場

↓赤スポの列が全部残粋(左隣が老粋)
送信者 使者②


展示モード (イベント展示用に買っただけになりつつあるカナード装着)
送信者 使者②


本会場(道路の向こう側w)

送信者 使者②


受付で本名言ったら名簿から、なかなか見つけられず、HN名乗ったら『なんだ~使者さんか~w』と即効見つかるwwww

その後は思い思いに会場散策
すぐにアールズに挨拶行ってHIDマニュアルレベライザー購入
クスコブースでスマートクロスレンチ購入
今年のクスコちゃんかわいかっt(殴  でも写真撮ってないorz

一旦車戻ってから昼飯貰いに行ってまた車に戻って無理やり半分だけ腹に詰め込む、この時時計見てまだ10時半過ぎだと言うことに軽く驚く ←気分は13時過ぎw

写真撮りたかったんだけど、動く気力がなくシムカーナ見たり自車周辺でグダグダしたりで時間つぶし、康さんがコンビに行きたいとの事で傘が欲しかった私は康さんのスイスポの助手席へ・・・・・・うん、うるちゃい(爆

コンビニで傘買って外でようとしたら路面がびしょ濡れw ←でも雨は小雨
戻ろうと会場に近づけば近づくほど雨脚が強く・・・  そしてか~み~な~り~ご来場www
買った傘が速攻で役に立ちましたw
その後アールズブースに既成w

じゃんけん大会は結局室内でやったらしい・・・  えっ?何で『らしい』なのかって?そんなもん参加してないからにきまってるじゃないk(蹴

seriさんからお布施を頂く(ぇ
そのお陰で残弾的に買うか悩んでたブルーレンズワイドミラー(貼り付けタイプ)を購入w

そしてアールズブースの撤収作業のお手伝いw
じゃんけん大会終了、各々撮影会が始まるw


勿論残粋でも並べました。 ってか痛車は残粋じゃなくても声かけて半強制召喚(爆


送信者 使者②

送信者 使者②

送信者 使者②

送信者 使者②

送信者 使者②


社外羽の装着率wwwwwww
純正ホイールは高校の友人の32スイスポだけでしたw


北九のスイスポと②ショット↓

送信者 使者②

送信者 使者②

送信者 使者②

送信者 使者②



なんか知らんけど九州圏ナンバーのスイスポが会場に3台いたとかいないとか、九州勢色々とおかしいぜw

スカイプだったか現地でだったか康さんが『淫ピちゃん誘えばよかったな~』とか言い出した時は、その手があったか!! とか思った私はただの馬鹿w







帰宅編
・撮影会も終わり、一路打ち上げの為、諏訪のファミレスヘ・・・(ぇ
・飯食って、夜の部開始w ←撮影
・2045時お先に帰路へ
・上信越ルートで帰ろうと一番楽(直線距離的に)そうなルートの道を選択、これが後々後悔する羽目にw

・ヘアピン多っ!! そのくせ制限速度が50km!? 街灯は無く辺り真っ暗、舗装路からはずれると最低50cm以上の段差・・・
どこがメルヘンなのかkwsk  
・ドMじゃないと地獄以外の何物でもないわw
・鹿は道路のど真ん中でたむろしてるわ突っ込んでいってもどかないわ、どいたとしてもまた元の位置に戻って、後ろ走ってる友人の前に立ちはだかるわwwwww

・車高があと1cm高かったら私今家に居なかったかも ←刺さってた
・友人は2回ほど刺さりかかったらしいw
・タバコ吸うから②cm位窓開けてたんだけど車内に冷気が・・・
 吸気温度見て目が点に・・・  6度ってどういうこと!? ←クロスイ号の場合低くても外気+3度が吸気温度です。

・車の外気温度計見たら雪印点灯してて思わず笑ったw  ←3度
・その後無事に下山(ぇ

・2237時、佐久IC近くのスタンドで給油後上信越へ
・横川SAでお土産購入
・その後関越の嵐山PA→高坂SA→三芳PAで休憩挟みながら帰宅、外環降りてすぐ前を走る車が縁石に吸い寄せられてお友達申請してたり ←一瞬右側が浮いた気がするんだけどそのまま走ってましたw

そして最後の最後に轢かれてた猫?を引っ掛けて帰宅しましたorz  ←フロントパイプのフランジ部分に毛が数本付着しただけで済んだらしい・・・ もともと当たり所が悪くて・・・って感じだったし血はみえなかったし・・・

翌日(火曜)納品の帰り同じ道を通るので見てみたら②次元になられてました(滝汗









最後に
スタッフの皆様、参加された皆様当日は大変お疲れ様でしたm(__)m


あ、なんか知らないけど今回来た北九のスイスポ乗り年末茨城に出没するらしいですよ? ←淫ピちゃん乗りへのフラグ建設(ぁ




Posted at 2013/05/31 22:33:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月30日 イイね!

は~じめて~の♪

皆様こんばんわ使者@クロスイです。
ご無沙汰?です。


一昨日の何シテル?ですでにネタバレしてるようなもんですが、ブログに書かせてね☆




本題↓

という事で、初めての社外タイヤでございまいます。
送信者 使者②


ファルケンのFK452です。
純正に比べればロードノイズ減った気がします。マジで
まぁ、幅が広くなった分、高速なんかの水はけ重視?の荒れた舗装路だと悪夢ですが(爆

































んで実はですね・・・・


















































18インチいったったwwwwww


送信者 使者②
送信者 使者②











履かせるとこんな感じ↓
送信者 使者②
送信者 使者②



サイズは
18×7.5j+45
なんとか収まってるって感じです。
リアの後ろ側が微妙にアウト臭いけどw









最初は、レイズの57ゲイナーのシルバーと悩んで値段でゲイナーだったんですが、納期が8月上旬とか言われてYBM間に合わないじゃん!!
んで、もう一つの候補であったSA15Rになったんですがここで魔がさしました・・・
最初はブロンズをもうちょっと黒くした色のを買おうとしてたんですよ(定価2.45諭吉)でもどうせ18インチだし、他のサイズだと選べない色が良いな~と・・・
結果上の色になったわけです。(定価差額1.5諭吉/本)

買ったの平野さん家だから定価より超安かったけどねw


さて、いつまで割れずにいてくれるかな~(マテコラ



この件で相談に乗って下さった皆様色々とご迷惑をおかけしてしまいすみませんでした。
そしてありがとうございまいした。

Posted at 2013/05/30 22:55:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記

プロフィール

「@ あ、なんか並行輸入らしい ←発売日知らないw」
何シテル?   02/13 18:27
スイスポで痛車なんぞやってるオタクです。 仕様は艦これの瑞鳳。 絵師さんから絵の使用許可もらってます。 リアガラスは・・・気にするな スイスポの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ルノー メガーヌ ルノー・スポール]speedconcept レーシングクールペイントスプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 12:21:27
[スズキ セルボ] ヘッドライトバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 23:45:31
[スズキ セルボ] インタークーラー前置き化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 18:31:09

愛車一覧

スズキ セルボ スズキ セルボ
街乗りお買い物用の足車 納車時走行距離  98,176km 中古ミッション載せ変え時 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家の車 私の足車(マテ
スズキ スイフトスポーツ 黒翆改二乙 (スズキ スイフトスポーツ)
スイフトスポーツ Vセレクション 5MT 2型(VFRF-V2) エンジン系 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation