• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

使者@クロスイ改二のブログ一覧

2013年05月11日 イイね!

アライメント調整してきた

アライメント調整してきた


















結論










こんの鉄屑がぁぁぁぁ~~~~~

フロント
フロントキャンバーwwwwwworz
あんだけ刺さったり段差乗り越えたり、段切りしたりしてんのにキャスター角のずれがほぼ測定誤差程度なのには驚いたw
あ、測定前のトーがおかしい数値なのはキャンバー弄ったからですw

リア
リアのトーションビーム?だっけ新品にしたい・・・(ぁ 
キャンバーはほぼ一緒だけどトーが・・・


Posted at 2013/05/11 21:33:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月03日 イイね!

新年

『度』あけましておめd(ry






という事で年明けて初めてのブログでございます。
とりあえず生きてます?




・・・・・・

・・・・・・・・

・・・・・・・・・・



ブログの書き方忘れた(爆


とりあえず1月から振り返って見るか?
1月1日 ピーヤマ氏に軽トラで秋葉に拉致される ←


その後記憶がない(ぇ




2月
  バンパー塗装でお世話になった板金屋さんのブース掃除のお手伝い。
  帰りはクロスイクオリティー発動、いつもどこか行った帰りって『東京方面』という看板目印に帰る事しかないからしかたなかったんや・・・ ←前に先導者居ただろ!? とかとか突っ込みはなしで(爆

翌週神奈川の従兄弟宅へ立地的に3輪走行(爆



その後の記憶g(ry



3月
   TF主催の走行会見学。曲がる場所3回通り過ぎたのは良い思い出w
   帰りは川越まで三重のフィットとランデブーw  あ、麻衣ミク申請だしてねぇw ←今更

   親父が1週間半入院して仕事関係で鬱発動

3月末からニート状態w ←要は出荷物が無いw



28日黒翆号が納車されて丸5年&車検、帰ってきたら1回目の時とは真逆で光軸が超下向いてて吹いたw(1回目の時は対向車からパッシングされてもおかしくないレベル)

ちなみに総走行距離は約49200km去年クラッチトラブルであまり乗らなかったのが響いて年間1万目標が・・・


4月
  群馬のフォロワーさんがラ・アンに来るとの事で会いに行く
  帰り野田橋渡りきるまで20分かかる(爆

  

あ、現在マフラー以外車検前に戻しますたw











落ちが無いな・・・ 

まぁ、今年もよろしくお願いしますという事で。







p.s
YBM来いと言われれば行きます、仕事休めればですが(汗
Posted at 2013/04/03 17:42:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | どうでも良い話 | 日記
2012年12月27日 イイね!

2012年総括

ということで一年振り返ります。


1月 
・ワイトレ装着で、てんやわんやw
フェンダー爪折しようとして塗装割れたねw   
大黒オフでは地面とお友達になることが多かったね   ←全てはここから始まった・・・?


2月 
浜松まで行ったよね、帰りは日本平でお遊びw 
栃クオのTC1000走行会に参加
純正センターが1.5kで手に入ったので触媒ぶっ叩いて遊んだよねw(マテコラ
   

3月 
そんでセンターパイプ交換、ついでに腹下直管状態でエンジンかけて遊んだねw
アールズ感謝祭でモーターランド三河で走行会参加したよね。
   まさか1コーナーでミサイルになるなんて予想してたぜ! ←   

  
4月 
黒翆納車されて4周年色々残念な姿だZE! 

5月 
毎年恒例のYBMに参加したよね。   まさかバンパー割ってるのに早着待機場所から出るのにバンパー擦るとは思わなかったぜw

6・7月 
三河でバンパー壊したので社外品発注。
・ 綺麗になって帰ってきたね♪
 ただ板金屋行く時クラッチ切れなくなる現象が起きたよねorz

8月 
・白馬に乗った騎士様にナンパされたよね・・・orz 
去年未盆で動けなかったせいか、なんか知らんが漲って三重までオフ会に行ったよねw

9月 
これも毎年恒例となった仙台でのニンジン振りw(場所変わって今年は菅生だったけどw) 乗り換えたの知らなくて某氏を全力でスルーしたのは良い思い出w

10月 
見学だけど開催最後だと思われる痛Gに見学だけど参加したよね

11月 
やっとクラッチのローンが終わったので、クラッチの修理に浜松へ(ぁ またローンもち状態にw
・近所の公園でVIP・ラグ系(主にミニバン)のオフ会だけど何でも御座れってHPに書いてあったから参加したよね。場違いだ?空気読め?んなの言われんでもわかっとるわw 近すぎて水温油温上がらねぇw ←水温は50℃前後、油温計は針動かなかったw

12月 
・仕事でぎっくり腰やって身動きとれず、1週間半仕事休む羽目に・・・  動けなくなったのは今回が初めてだわさw 高校の時とかもやったことあったけどあの時は普通に動けたからな~w
・自宅の庭で黒翆号が無人で廃材に凸w



とまぁ、こんなくだらない一年でしたとさw  

今年はあまり動かな(動けな)かったのでお会いできなかった方がほとんどだと・・・・あれ?大体の人にはあってるような気が・・・(爆
何はともあれ今年一年ありがとうございました!!
ゆとり教育の産物ですが、また来年も宜しくお願い致します。m(__)m




まとめ
・地球に喧嘩売った回数3回w
・故障(破損)回数2回
・刺さった回数2回(内バンパー中破1、傷のみ1)





今後予定
12/29~1/2まで休み


29~31のどこかで秋葉&半日仕事
以外暇w









Posted at 2012/12/27 23:43:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年11月07日 イイね!

黒翆号にはエコタイヤで十分なんです、ハイグリップタイヤなんて豚に真珠です

という事で皆様こんばんわ、使者@キーボードクラッシャーです。
あ、タイトルとブログ内容は一切関係ありません(爆


ちょうど1年1ヶ月前に12回払いで組んだ足とクラッチのローンが先月末で支払いが終わったのでクラッチの修理に行ってきましたw

結論から言うと原因は・・・











































不明です(爆





























一応これが原因じゃね?っていうのが
1.レリーズフォークの動きが渋い(重い)
2.クラッチ焼けてて歪んだ(ちょっとでも歪むと切れなくなることがあるらしい・・・)


の2点でした

結局レリーズフォークとクラッチを新品交換
するとどうでしょう、他の強化組んだ車両と同じ踏み応えが!!!!!

送信者 使者②

送信者 使者②


運転してみた感想、ミーとポイントが手前になった&クラッチが軽くなったので、運転し辛いく(爆
まぁ、今までが異常で、現在が普通なんですが(汗

何はともあれこれからも頑張ってもらう事になりました♪
送信者 使者②



いや~直らなかったら来年車検通さず盆栽化してミッション新品入れるか、乗り換え考えてたんだけど良かったわw



てかさ、去年クラッチ組に浜松行った時に、埼玉ナンバーのスイスポが入庫してたんだけどさ、まさか今年も同じ光景見るとは思わなかったわwwwwwwww  
しかも今回は友人も作業で一緒に行ったから3台も止まってるとか、マジワロタwwwwww







番外編
ちょうど日の出の直前に富士川SAについたので撮ってみた
送信者 使者②

太陽が半分顔を見せたぐらいで撮影
何で一眼でこういうタイミングで写真撮れないんだろう・・・

送信者 使者②





キモ車でも社外バンパーでリフト上がってると格好良いよねw
送信者 使者②
Posted at 2012/11/07 21:45:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2012年10月13日 イイね!

痛Gからの秋葉

ということで痛G行ってきました!!


ほとんどステ剥がしてホイール変えてですが・・・

送信者 使者②



















って言ったら信じていただけます?(ぇ

まぁ、クロスイ号じゃないんですけどね!w (ステ剥がしてないしw)
会場で見たときちょっと感動したw
関東で同じバンパーつけてる人がいたことに(爆
スイスポじゃなくてスイフト(初期型)ですが(汗


以下知り合いとか、何となく撮った車両とか・・・?


前回トラクターを持ってきた方は今年はコンバインを持ってきたw
痛G終了後、積車に積まれて秋葉で見たときはミスマッチ過ぎて吹いたwww←褒め言葉
送信者 使者②


九州から自走乙です(身内
送信者 使者②



ガチなオーディオカー、この車を初めて見た場所は2008年の東京オートサロン、それから半年後、痛い状態になってUDXで再び見て驚いたのは良い思い出(爆
送信者 使者②

送信者 使者②



D1のストリートリーガル?に出てたね、たしか
送信者 使者②


オールペンスイスポ  このくらい車高落としたいよね!
送信者 使者②


送信者 使者②


送信者 使者②


懐かしいwww
送信者 使者②


ビートのような車両(マテ
送信者 使者②

送信者 使者②


送信者 使者②


ボカロ関係でホイールローダーなんて出てきたっけ? ロードローラーなら出てきたような気がするんだけど・・・はて?
送信者 使者②


まさかの本物のGTカーwww×2台
送信者 使者②


このくらいのウーハー載せたいな・・・
送信者 使者②


某御山の主様?
送信者 使者②


一昨日立ち読みしてたらK-スタイルに載ってたw
送信者 使者②


Fポン車両まで・・・
送信者 使者②


壁ぇ~~~~!!!!!!
送信者 使者②


エアロが超私ホイホイw
送信者 使者②


これまた古い作品、良いよね、canvas2 !!
送信者 使者②


車高が・・・ジュルリw
送信者 使者②


ドラッグカーwwwwwwwww
送信者 使者②


D,C,Ⅲ  リッカさぁ~~~~ん!(ぇ
送信者 使者②


ほかにも撮ったけど上げるのがめんd(ry
知り合いの8割がた挨拶できたけど、九州勢に会えなかったorz
まぁ、本来の目的である睦月さんと東北勢に合えたからよしとする!!(爆 

到着と同時に雨が降り始めて、昼過ぎに止んで、会場にまだ5本しか吸ってないタバコと雨合羽落としてきました(爆  タバコはともかく何で雨合羽気がつかなかったし・・・

んで撮影してたられざーさんが来られるとのことで、撮影終盤で合流少し一緒に回って解散

その後リグさん達と再合流してオーディオの話に・・・

んで、イベント終盤で睦月さんと合流、なんと秋葉まで乗せていってもらえることに!!

\初FD2!!/
送信者 使者②


退場まで出来るまでめっちゃ時間かかりましたw

んでUDX渋滞に嵌った図w
送信者 使者②

運転するには良い足の硬さだけど、助手席にいる時は硬いの一言です(何
あ、運転するには~とか言ってますが、私運転してません(ぇ












秋葉編
秋葉着いて少し駄弁って各々の用事へ
私はeイヤホンという店に用があったのでseriさんと一緒に店へ

そこでポタアン買っちゃった♪(ポタアン=ポータブルアンプ・・・の略だと思う(ぁ)) 
元々そのつもりで行ったんですけどねw
送信者 使者②


一応音の違いがわかりましたマジ最高w


んでヘッドホンも新調!
何でもアニメ、TARITARIのキャラが使ってるモデルらしい(アニメだと黄緑かな?)
送信者 使者②

スマホのイコライザーフラットにして試聴したら低音よりの音質で中高音域が曇ってる感じがしたものの、イコライザ弄ったら解消されたっぽいので、まぁ良いかな?と 


これでヘッドホン関係の音質が改善されたぜw





当日お会いした皆様、お会いできなかったけどイベントに来ていた方々お疲れ様でした。
スタッフはもっと学習しろ(ぁ  まぁ、次回はないと思うけどねw 多分w

色々相談に乗ってくれたリグさんありがとうございました♪
















Posted at 2012/10/13 23:24:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ あ、なんか並行輸入らしい ←発売日知らないw」
何シテル?   02/13 18:27
スイスポで痛車なんぞやってるオタクです。 仕様は艦これの瑞鳳。 絵師さんから絵の使用許可もらってます。 リアガラスは・・・気にするな スイスポの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ルノー メガーヌ ルノー・スポール]speedconcept レーシングクールペイントスプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 12:21:27
[スズキ セルボ] ヘッドライトバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 23:45:31
[スズキ セルボ] インタークーラー前置き化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 18:31:09

愛車一覧

スズキ セルボ スズキ セルボ
街乗りお買い物用の足車 納車時走行距離  98,176km 中古ミッション載せ変え時 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家の車 私の足車(マテ
スズキ スイフトスポーツ 黒翆改二乙 (スズキ スイフトスポーツ)
スイフトスポーツ Vセレクション 5MT 2型(VFRF-V2) エンジン系 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation