• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タチコマMP3のブログ一覧

2010年09月16日 イイね!

常磐道27時…

深夜の高速道路。 夜から降り始めた雨は、激しさを増しつつあった。 そんな悪天候の中、水煙を上げながら疾走する1台のMP3…。 常磐道から、首都高・中央環状を経由して、東名道へ。 西へ、西へ、とひた走る。 その行き着く先は、果たしていずこ? 以下、続報を待て! (映画の予告風。笑)
続きを読む
Posted at 2010/09/16 03:20:13 | コメント(2) | 観光 | クルマ
2010年09月05日 イイね!

第3回 伊太利亜三輪會(仮) All JAPAN Meeting 2010 in 駒ヶ根

参加者の皆さん、お疲れ様でした。 不参加の皆さん、来年のMeetingでお会いしましょう(←開催をねだりましょう。笑) 金土日の3日間での総走行距離は、950kmでした。 まあ、これくらいの距離は1日で走ってしまうという馬鹿者化け物が、伊太利亜三輪會(仮)には大勢いますけどね。 撮影班の方々が ...
続きを読む
Posted at 2010/09/06 00:14:19 | コメント(6) | オフ会 | クルマ
2010年09月04日 イイね!

恵那峡SA 『夕照の里』

恵那峡SA 『夕照の里』
恵那二色つけ麺るんるん 1250円 料理の名前とか値段とかは、自宅に帰ってから調べます(笑) 普段なら、地元産の「恵那どり」わ「山金豚」を使ったメニューを頼むところなんですけど、今日は昼ご飯に肉をいっぱい食べたので、健康のため肉料理はパスしました。 赤色と緑色の2種類の麺のつけ麺です。 つ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/05 10:34:01 | コメント(0) | ご飯 | グルメ/料理
2010年09月04日 イイね!

駒ヶ根 『味わい工房』

駒ヶ根 『味わい工房』
左:ソースカツ丼(芥子マヨネーズ) 1050円 右:根羽和牛ビール煮 2420円 ソースカツ丼は、カリッとサクサクの衣に、芥子マヨネーズがアクセントになって美味しかったです・ ビール煮は、めちゃくちゃ柔らかく煮込まれていて、ぷよぷよのにゅるにゅるでした・
続きを読む
Posted at 2010/09/04 13:22:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月04日 イイね!

八ヶ岳SAにて休憩中

八ヶ岳SAにて休憩中
とりあえずのスナップをアップ。 顔が写ってたら、ごめんなさい。 (携帯だと確認できなかったけど、PCはどうかな…)
続きを読む
Posted at 2010/09/04 08:43:11 | コメント(2) | オフ会 | クルマ
2010年09月03日 イイね!

1万km点検

明日の全国ミーティングに備えて、カネバンで1万km点検をしてもらいました。 エンジンオイル交換、ギアオイル交換、プラグ交換、エアーフィルター清掃、タイヤ空気圧チェック、ECUチェック補正、ラジエータークーラント補充、などです。 後輪のタイヤの溝が少なくなってきてるので、あと1000kmぐらい走 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/04 00:07:53 | コメント(1) | メンテナンス | クルマ
2010年08月30日 イイね!

成田市 『イタリアレストラン ア・ローマ』

成田市 『イタリアレストラン ア・ローマ』
骨付き仔羊のグリル ローマ風 1800円 仕事が休みだったので、暇つぶしに、成田空港まで飛行機を見物しに行きました。 そして、せっかく成田まで来たのだからと、某グルメサイトで検索したところ、このお店が得点で最上位にあったので食べに行きました。 羊♪ 羊♪ 羊♪ レアに焼かれた、ピンクのラム肉 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/30 20:16:22 | コメント(4) | ご飯 | グルメ/料理
2010年08月15日 イイね!

水戸市・好文カフェ

水戸市・好文カフェ
(左) 千波黒鳥シュー 170円 (右)那珂かぼちゃロールケーキ 380円 水戸駅の西方、偕楽園の眼下に広がる千波湖の湖畔に新設された展望喫茶です。 この湖には白鳥・黒鳥等が多数生息しており、訪れた観光客や市民が、「エサを与えないでください」という看板があるのにもかかわらず、こぞってエサを与えて ...
続きを読む
Posted at 2010/08/15 16:38:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2010年06月19日 イイね!

ツインレイクミーティング IN 行方 その2

ツインレイクミーティング IN 行方 その2
ハーレー三輪車が3台いました♪ 二輪車の参加台数は30台ほどでしょうか。 雨だったせいか、四輪車での参加者が多かったです。
続きを読む
Posted at 2010/06/19 19:25:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月19日 イイね!

第1回 ツインレイク・ミーティング in 行方

第1回 ツインレイク・ミーティング in 行方
昨日の会社帰り、「ミーティング」の会場案内の立て看板が出てたので、「あれ?もしかして?」と思って調べたら、地元で初開催ということでした。 まだ集まるには早い時間なので、参加者も少ないですね…。 仕事が終わったら、また来てみます。
続きを読む
Posted at 2010/06/19 12:42:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「関西組も到着♪」
何シテル?   12/14 12:09
「いいの、いいの、  これは機械に対する愛なの。愛!」  (タチコマ ~アニメ『攻殻機動隊』より)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KANEBAN web SHOP 
カテゴリ:カネバン
2009/04/17 12:10:10
 
バイクのデパート SCS 
カテゴリ:SCS
2007/10/27 11:08:24
 
KANEBAN BLOG 
カテゴリ:カネバン
2007/10/27 11:06:23
 

愛車一覧

ピアジオ MP3-400FL タチコマ (ピアジオ MP3-400FL)
2代目。 初代のMP3-250RLの塗装パーツを全面移植しました♪
ピアジオ MP3 250RL タチコマ1号 (ピアジオ MP3 250RL)
最初に購入したMP3-250RL 通勤用の原付を探すためにスクーター系雑誌を眺めていた ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation