• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タチコマMP3のブログ一覧

2010年09月19日 イイね!

大津市 『天下ご麺』

大津市 『天下ご麺』左:特濃坦々麺
右:海老味噌ラーメン

訪問するのは、今回が3回目でしょうか。
行く度に、ラーメンの種類(スープの種類)が増えてます。

2009年ランキングで1位になったお店だそうです。
何のランキングだったかは・・・忘れました ←ぉぃ

蟹の冷やしつけ麺も食べたかったなぁ…。
Posted at 2010/09/21 12:12:50 | コメント(2) | ご飯 | グルメ/料理
2010年09月18日 イイね!

京都市 「天下一品 総本店」

京都市 「天下一品 総本店」豚トロチャーシュー定食 970円
からあげ(骨なし) 390円

全国にチェーン展開しているラーメン屋「天下一品」の総本店です。
初日に定休日で食べられなかったので、日を変えて行ってきました♪

「こってり」を頼んだのですが、白濁したスープは、ポタージュのようにドロドロしています。
そのスープが麺にたっぷり絡んで、麺を食べ進んで行くだけで、どんどんスープが減っていきます。

私は、こういうスープ大好きですが、ダメな人はダメでしょう。


ちなみに「天下一品」のラーメンは、以前に土浦駅の駅ビルに入ってるチェーン店で食べたことがありますが、少し味が違っているようにも感じました。
ただ、その違いが、総本店だから違うのか、関西と関東だから違うのか、単にその日の揺らぎ(煮詰まり具合)なのか、それは分かりません。
Posted at 2010/09/19 10:56:33 | コメント(6) | ご飯 | グルメ/料理
2010年09月17日 イイね!

京都・2日目

京都・2日目今日は、鞍馬山に登ってきました。
鞍馬山と言えば牛若丸(源義経)が修行した場所ですが、現在は、千手観音・毘沙門天・護法魔王尊の三身が一体した「尊天」を信じる「鞍馬弘教」の総本山になっています。

叡山鉄道の鞍馬駅にMP3を停めて、本殿金堂にお詣り。
せっかくだからと、霊宝殿で仏像や義経ゆかりの文化財を観て、さらに奥の院魔王殿まで山道を歩きました。
さらに、来た道を戻るよりは貴船神社まで歩いた方が近いということなので、貴船神社まで歩いてしまいました…。汗
距離はたいしたことなかったのですが、思ったより急な下り道。ひざと太股がガクガクになってしまいました…。泣

貴船神社からは、すでに歩く気力を無くしていたので、バスで叡山鉄道の貴船口駅まで行き、叡山鉄道で鞍馬駅まで戻りました。

予定では、午前中に鞍馬山を見物して、午後には金閣、銀閣と北野天満宮を観るはずだったのですが、鞍馬山を横断し(てしまっ)たことで予定していたより大幅に時間がかかり、金閣、銀閣、北野天満宮はまたの機会(何年後だろう…。汗)となりました…。

相変わらずの行き当たりばーたりです…。
Posted at 2010/09/17 23:27:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月16日 イイね!

京都市「中華そば 高安」

京都市「中華そば 高安」左:すじラーメン(数量限定)
右:チャーシューめん
(写真なし)からあげ 1個  100円

京都の「一乗寺下がり松」といえば、宮本武蔵が吉岡一門と決闘した地として有名ですが、「一乗寺」近辺は京都ラーメンの聖地なのだそうです。
その聖地の中でも超有名店で、以前に京都で勤務していた同僚にすすめられたので、食べてみました。
(同じく同僚にすすめられた「天下一品 総本店」に行ってみたら、定休日だったから次の候補として…と言うのは内緒。笑)

白濁した白湯スープがこってりと甘かったです♪

また、写真にないからあげは、通常の2~3倍の大きさで、カレー粉がかかっていて、スパイシーで美味しかったです♪
Posted at 2010/09/16 21:56:16 | コメント(6) | 観光 | 旅行/地域
2010年09月16日 イイね!

浜名湖SA

浜名湖SA浜名湖までやって来ました。
全国ミーティング以来です。もっともあの時は、焼津で海鮮丼を食べてたので、けこには来ませんでしたけどね。

まだ、屋外のうなぎ串焼きが開店してないので、うなぎボーンを食べて先を目指します。
(うなぎパイは「夜のお菓子」なので持ち帰りです。笑)

【追記】
と思ってたら、うなぎ串焼きが開店しました♪
9時から開店だったんですね。ラッキー♪

うな串(380円)ときも串(300円)を買いました♪
うな串に刺さってる細長いのは、ゴボウみたいです。いい香り。
Posted at 2010/09/16 08:41:33 | コメント(7) | 観光 | 旅行/地域

プロフィール

「関西組も到着♪」
何シテル?   12/14 12:09
「いいの、いいの、  これは機械に対する愛なの。愛!」  (タチコマ ~アニメ『攻殻機動隊』より)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KANEBAN web SHOP 
カテゴリ:カネバン
2009/04/17 12:10:10
 
バイクのデパート SCS 
カテゴリ:SCS
2007/10/27 11:08:24
 
KANEBAN BLOG 
カテゴリ:カネバン
2007/10/27 11:06:23
 

愛車一覧

ピアジオ MP3-400FL タチコマ (ピアジオ MP3-400FL)
2代目。 初代のMP3-250RLの塗装パーツを全面移植しました♪
ピアジオ MP3 250RL タチコマ1号 (ピアジオ MP3 250RL)
最初に購入したMP3-250RL 通勤用の原付を探すためにスクーター系雑誌を眺めていた ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation