• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タチコマMP3のブログ一覧

2011年07月03日 イイね!

1万5000km点検

「魔法の紙切れ」を使って、宮城まで行ってきたことで、1万5000kmを超えました。
前回点検から3000kmを超えたことでもあるので、カネバンにて定期点検をしてもらいました。

エンジンオイルの交換と、各部の点検ぐらいしか考えてなかったのですが、
前回の点検で、次回はドライブベルトの交換を予定していたんですね。
ということで、ドライブベルトの交換を実施。
あわせて、プラグの交換、摩耗していたバリエータースライドピースの交換、
「走行距離の割に劣化していた」エアクリーナーの交換を実施ししました。
(「走行距離の割に劣化」って、
 アクセルを全開にして、エンジンをブン回し過ぎるからかでしょうか…。
 先日、高速道路にて、エンジン回転数のリミッターを体験しました。
 8.5ぐらいだったと思います…。汗)

さらに、エンジンのマップが新しくなりました。
「MAP NO'1233GN2N」です。


で、メンテナンス後ですが、
停止状態からの出だしの吹き上がりがスムーズになった気がします。
しかし、この原因が、ベルト交換なのか、MAP更新なのか、プラグ交換なのか、
はたまた単なる思い込みなのか、理由はわかりません。笑
Posted at 2011/07/03 22:16:40 | コメント(2) | メンテナンス | クルマ
2010年09月30日 イイね!

タイヤ交換

走行距離12400kmにて、前輪・後輪のタイヤ交換を実施しました。

後輪は、そろそろスリップマークが出始めるところだったので、
冬が来る(コタツを付ける)前に交換しました。
前輪は、あまり減っていなかったのですが、
経年劣化(ひび割れが入ってたりしていた)で交換を進められ、
どこかの雑誌で「前輪・後輪は同時に変えた方が、車体のバランス的に良い」
と書かれていたのを読んだ影響もあり、ついでに換えました。
お値段は、工賃を入れて、約4万円でした。

購入時のミシュランから、持ち重視のピレリに変更しました。
交換したてで、雨天ということもあり、慎重に運転していたので、
あまり性能差は感じられていません。
自宅まで100kmぐらい走ったので、とりあえず一皮剥けたかな。
次に乗る時は、もう少し性能差を感じられるように走ってみます。


なお、次回のオイル交換時(15400km頃)には、
ドライブベルトの交換が予定されています。
Posted at 2010/09/30 20:50:25 | コメント(5) | メンテナンス | クルマ
2010年09月03日 イイね!

1万km点検

明日の全国ミーティングに備えて、カネバンで1万km点検をしてもらいました。

エンジンオイル交換、ギアオイル交換、プラグ交換、エアーフィルター清掃、タイヤ空気圧チェック、ECUチェック補正、ラジエータークーラント補充、などです。

後輪のタイヤの溝が少なくなってきてるので、あと1000kmぐらい走ったら、交換した方が良いようです。
前輪も、溝は十分ありますが、ひびが入り始めてるので交換した方が良いようです。
また、お金がぁぁぁ…。
Posted at 2010/09/04 00:07:53 | コメント(1) | メンテナンス | クルマ
2009年06月07日 イイね!

リミット解除!

いままで、
「慣らし運転として、初回点検を終えるまでは、5000回転をリミット」
と自分で制限を決めていましたが、
初回点検を終えたので、帰りの高速道では、
さっそく5000回転以上に回してみました。

400FLの最大トルクは、38Nm/5750rpmとなっており、
これまで最大トルクの発生する回転域を使っていなかったわけですが、
その回転域を使ってみたところ、ぶっ飛んでいく感じですw

ちなみに、フルスロットルまでぶん回してみたところ、スクリーンが短くなったのでもろに風圧がかかり、
「ジェットヘルメットで使う回転域では無い…」
と感じました(笑)
(^_^;)視界が歪む…。
 
Posted at 2009/06/07 20:07:06 | コメント(11) | メンテナンス | クルマ
2009年06月06日 イイね!

定期点検

東京に行く予定があったので、ついでにカネバンさんで、定期点検をしてもらいました。

チェックしてもらう前は、なんとなくエンジンだかクラッチだかに違和感があった気がするのですが、チェックしてもらった後は、違和感がなくなりました♪
やっぱり、定期点検は必要ですね。

お店で、zz-kenjiさんと遭いました。
 
Posted at 2009/06/06 18:45:07 | コメント(3) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「関西組も到着♪」
何シテル?   12/14 12:09
「いいの、いいの、  これは機械に対する愛なの。愛!」  (タチコマ ~アニメ『攻殻機動隊』より)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KANEBAN web SHOP 
カテゴリ:カネバン
2009/04/17 12:10:10
 
バイクのデパート SCS 
カテゴリ:SCS
2007/10/27 11:08:24
 
KANEBAN BLOG 
カテゴリ:カネバン
2007/10/27 11:06:23
 

愛車一覧

ピアジオ MP3-400FL タチコマ (ピアジオ MP3-400FL)
2代目。 初代のMP3-250RLの塗装パーツを全面移植しました♪
ピアジオ MP3 250RL タチコマ1号 (ピアジオ MP3 250RL)
最初に購入したMP3-250RL 通勤用の原付を探すためにスクーター系雑誌を眺めていた ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation