• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

盾剣のブログ一覧

2020年04月25日 イイね!

新品ターボユニットに交換

「セイノウテイカ」の為、入院していたE-PACEですが、無事に退院してきました。

丸ごと交換された真新しいターボユニットは、以前に比べ軽やかに加給が立ち上がり・・・なんてことはなく、乗った感じ全く違いを感じませんでした(^^;

あちこち不調の話を書いてきましたが、2年弱で初めて「走る、曲がる、止まる」の基本機能に関する修理となりました。ま、私自身は全く不調に気付かず、さらに修理されても違いがわからないという有様。逆に、きちんとチェック機能が働いているんだな、とちょっと安心しました。「セイノウテイカ」と出たときには「いや、どこのだよ!」と突っ込みましたけど。

1週間も借りて、結局ディーラーとの往復だけだったNewイヴォークですが、試乗記を訂正する気づきがありました。

>ブレーキホールド機能が付きました。車速が0のままちょっと待つと
>ブレーキがホールドされます。

と書いたのですが、車速0で無条件にHOLDされるのではなく、ブレーキを強く踏むとHOLDされるようです。逆に浅い、というか、街中での普通のブレーキではアイドリングストップまででHOLDはしません。

これは素晴らしい!前車のAUTO HOLDはAUTOモードにしておくと、車速0で必ずHOLDしていたので、HOLDからの発進が鬱陶しいときはAUTOを解除していたんです。しかし、踏力でコントロールできるのならスイッチは不要ですね。よりスマートな実装だと思います。「インテリジェントHOLD」とかの機能名(記憶が怪しい・・・)になっていて、どこがインテリジェントなんだ?と思ったのですが、これだったのですね。


ん~、なんか最近イヴォークのことばかり書いているけど、戻ってきたE-PACEに乗って感じたのは・・・「やっぱりいいね」。E-PACEからは「イヤ、ドコガダヨ」と突っ込まれてるんだろうな、きっと。
Posted at 2020/04/25 01:04:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | E-PACE | 日記

プロフィール

「セイノウテイカ みたび http://cvw.jp/b/3162128/46136540/
何シテル?   05/27 14:24
盾剣です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
2627282930  

ブログカテゴリー

愛車一覧

ジャガー E-PACE ジャガー E-PACE
ジャガー Eペイスに乗っています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation