皆様、ご無沙汰しています。
ずいぶん間が空いてしまった挙句、ひと月以上前の話なのですが、9月初旬にE-PACEで旅行に行きました。
そこで、Android Autoがどのくらい使えるものか、試していたのですが、面白い発見がありました。
写真でわかりますか?InControlの画面にAndroid Auto(GoogleMapナビ)が表示されていますが、メータークラスタに表示している地図はInControlのものです。
この状態だと、両方のナビを同時に使うことができます・・・って、それって嬉しいですかね(^^;
2つのナビのルートが異なると、InControl画面と音声はGoogleMapナビが案内するのですが、メータクラスタ内の地図案内は別ルートを案内します。メータクラスタ画面ではしばらくまっすぐなのに音声で突然右折が指示されて???よく見たらGoogleMapは右折のルートになっていた・・・てなことが起きます。なんて迷惑な!。
Android Auto環境を持っている方は、ジョークネタとしてお試しください。
#ちなみに、InControl地図では未反映の新名神ルートはGoogleMapに案内してもらいました。その後大阪近郊でちぐはぐな案内に苦笑したわけですが・・・
Posted at 2019/10/17 15:18:23 | |
トラックバック(0) |
E-PACE | クルマ