• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

盾剣のブログ一覧

2021年12月19日 イイね!

S21B

皆様、ご無沙汰しています。

InControlのS21Bが出たとのことなので早速バージョンアップしました。

alt

更新後、無事にS21Bになりました。

実は自分でOTAするのは初めてでして、今まではディーラーに入庫する用事が多くて(過去ブログを色々と参照)その際にアップデートしてもらっていました。


接続メニューでスマホのWiFiテザリングに接続して更新を行いました。DL中も普通にナビが使えます。そろそろかな?と思い更新画面に戻ってみると・・・

alt

どうやらそのまま更新されるわけではなく、一旦車両をシャットダウンする必要があるようです。幸いこの日は車を使う予定が無いのでそのままエンジンオフして終了しました。


さて翌朝・・・(写真の時間が前後しているのは、2日間に跨っているためです)

alt

バージョンは変わりました・・・が、まだシャットダウンが必要なの??と思い、他の準備をした後に再び画面を確認すると冒頭の写真の通り更新終了していました。

メッセージ、分かり難いですよね。もうテザリングOFFして良いの?とか、エンジン切っても大丈夫?とか、シャットダウンってどうやるの?とか車の中でいろいろ悩みました。ま、最後は「不器用な奴め(><)」って感じですかね。


で、リリースノートはまだ読んでいません。何が変わったんでしょうね(^^;

Posted at 2021/12/20 10:56:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | E-PACE | クルマ
2021年07月26日 イイね!

S21A

ふと思い立って検索したところ5月ぐらいにInControlProの新ソフトS21Aに更新された方がいらっしゃったのでE-PACEにも来ているかなと確認したところ、すでにS21Aになってるじゃないですか(*_*)

画面を見ると(赤枠)更新日付が1/30になっています。

alt


ところが、S21Aのリリースノートを見るとリリース日が3/30なんです。これは、リリース前に更新できてしまったということでしょうか⁉

よく考えると、以前のブログ(関連URL)にも書いた通りS20Cに更新した日付なんですよね、これ。細かいけど「更新日が更新されない」というバグでしょうかね(^^;

おそらく、セイノウテイカの対策で入庫した際に更新されたのだろうと思っていますが、更新されていることに気づかないくらいですから、大きな機能変更・追加は無さそうです。

結局今回もSOTAによる更新を経験できませんでした・・・┐(´д`)┌ヤレヤレ

Posted at 2021/07/26 16:53:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | E-PACE | クルマ
2021年07月01日 イイね!

セイノウテイカ 解消

長い間(最初に出てから1年以上経過)悩まされた「セイノウテイカ」ですが、修理から1週間、一度も出ませんでした。ま、ネコ科ですから油断できませんが、取り合えず一段落のようです。

しかし、振り返ってみると納車からもうすぐ3年になるわけですが、何の問題もなく乗れていた期間って正味2年もないという・・・(^^;
#ディーラーに頻繁に通う以外、ほとんど実害はなかったんですけどね。

延長保証があるので2回目の車検までは保証が効きますし、走り・使い勝手は気に入っているので当面は乗り続けるつもりなのですが、もし保証が切れた後も今のペースで入退院を繰り返すとなるとちょっと維持できないので、乗り換えを考える必要があります。

ジャガーは100%EV化し、2025年以降エンジン車のフルモデルチェンジはなさそうです。E-PACEのベースになっているイヴォークのシャシーは初代デビューが2012年。2019年フルモデルチェンジまでに7年かけています。つまりシャシーは現行が最終モデルになる可能性が大だということです。年次改良で熟成が進んでいくであろう最終モデルに乗り換えるのが順当ですが悩みますねぇ。

あと2年、何が起こるか分からないので候補を限定せずにゆっくり考えるとします。ま、それも楽しみの一つなんですけどね。
Posted at 2021/07/01 12:12:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | E-PACE | 日記
2021年06月22日 イイね!

セイノウテイカ その2

以前のブログにも書いたのですが、私のE-PACEはなにやら「セイノウテイカ」しっぱなしです(でした)。

最初(関連情報)はターボを交換し、しばらく「セイノウテイカ」しなくなったのですが、前回ブログのエキゾーストフィルターフルのエラーとともに復活しました。

エキゾーストフィルターフルは、フィルター周りを交換して無事に出なくなったのですが「セイノウテイカ」は残ってしまい、エンジンが冷えている状態から始動すると半分くらいの確率で「セイノウテイカ」します。一度はメッセージだけでなく、エンジンがフェイルセーフに入ったのか、ある一定以上はアクセル踏んでも加速しないという状況もありました(ちょうど入庫でディーラーに向かう時でした)。

今回1週間じっくり調査してもらって、再びターボとエキゾーストフィルター周りを交換して戻ってきました。

ディーラーからの帰り道「これでターボは3基目。次に交換するとグリッドダウンペナルティになるなぁ・・・」などと意味不明なことを考えてしまいました。

何とか保証のあるうちに不具合を出し尽くしたいものです。
Posted at 2021/06/22 15:35:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | E-PACE | クルマ
2021年04月20日 イイね!

エキゾーストフィルターフル

エキゾーストフィルターフル
遂に、エキゾーストフィルターフルのエラーが出ました。

既にエキゾーストフィルタークリーニングヒツヨウのオレンジ色のワーニングは何度も体験していたのですが、赤色のエラーは初めてです。

思えば、昨年末から年初にかけて短期間に2回ワーニングが出ていて、しかも、十分フィルター再生できるほど走っていないのに消えるという現象が出ていました。また、前後してセイノウテイカの謎メッセージも出ていました。

早速ディーラーに連絡したところ、実車を見ないと何とも言えないとのこと。が、「すぐ乗るのをやめてください!」的な話は無く、その週末まで2~3日使って入庫しました。ま、高速で長距離・・・とかはNGだと思いますが。

結局、以前ブログに書いた、地図更新ができない件も一緒に修理を頼み、1週間ほど預けました。

結果、どうやらフィルター再生の仕組みがうまく動作しないようになってしまっていたようで、そのあたりの部品を交換したそうです。

また、併せて最新地図・・・と言っても2020.05ですけど・・・になって帰ってきました。これじゃぁ地図更新できるようになったかは、次回の更新が来ないと試せませんね(^^;

alt

ちなみにナビユニットを初期化したと思われ、履歴や登録した位置情報はすべて消えてました。エンタメユニットはそのままなので、Bluetoothの登録情報や、MediaServerの音楽などはそのままです。

Posted at 2021/04/20 15:13:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | E-PACE | クルマ

プロフィール

「セイノウテイカ みたび http://cvw.jp/b/3162128/46136540/
何シテル?   05/27 14:24
盾剣です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ジャガー E-PACE ジャガー E-PACE
ジャガー Eペイスに乗っています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation