• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

盾剣のブログ一覧

2021年02月16日 イイね!

2030年に何を買う?

巷では将来は全車EV化!などど騒がれていますが、私の住む集合住宅には駐車場に充電設備がないため、将来EVを所有している自分が想像できません。
#ま、エンジンが好きってのもあるんですけどね・・・

そんな中、JLRの新しい(と言っても昨年9月から)CEO、ティエリ―・ボロレ氏が「JAGUAR LAND ROVER REIMAGINES THE FUTURE OF MODERN LUXURY BY DESIGN」(関連URL参照)を発表しました。

それによると、2030年にはJaguarの新車販売を100%純粋EV(zero tailpipe powertrains)にするそうです。まぁ(資本はともかく)欧州の自動車メーカーとしては妥当な戦略なのでしょうが、個人的には買える車がなくなってしまいます。

さてどうしたものか・・・E-PACEに乗りながらゆっくり考えるとしますか。
Posted at 2021/02/16 10:57:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | E-PACE | クルマ
2021年01月30日 イイね!

2020年5月版の地図更新できず・・・「瓢箪から駒」


最後の手段ということで、ディーラーに地図更新を依頼しました。

結論から言うとディーラーでも地図更新不能で、対策としてはInControl touch proのユニットを取り外し、メーカーに送ってリセットしてもらうとのこと。数日必要なので、別途日程を相談することにしました。ま、コロナ影響で旅行の予定もないし、最悪夏の点検(てか、車検だわ)の時でも良いか・・・

しかし、話はここで終わりません。本命はInControl touch proのソフトウェアアップデートをすることでした。S19Cになれば音楽ソースが毎回ラジオに戻っちゃうとかが対策されていそうなので・・・

さて、結果は・・・

alt

なんと、S20Cになりました!以前のメールで問い合わせた時はE-PACEにS20Cはまだないという回答だったのに、もしかしてここ数日でリリースされたのかな?

なお、OTAを試して「最新です」と言われた件ですが、SOTA(SOFTWARE OVER THE AIR)という仕組みが必要らしく、これがS19Aでは未対応なのか、或いは、バージョンとは無関係に別途(何かHW的な)インストールが必要なのか、わかりません。とにかく私のE-PACEではSOTAに対応していなかったために、新しいバージョンが見つからない状態だったようです。皆さんも、自分のE-PACEがSOTAに対応しているか確認してみてはいかがでしょうか?

さて、S20Cで何が変わったのでしょうか?リリースノートは英語なのでこれからゆっくり読むとして、取り合えず駆動情報が表示されるようになりました。これに関しては関連情報も参照していただきたいのですが、下の写真ように表示されます。


alt


フロントのドライブシャフトに水色の色がついています。写真は停止状態なので、リアに駆動力が伝わっていません。写真は撮れませんでしたが、スタートするとリアのドライブシャフトに黄色い色が駆動力に合わせて伸び縮みしながら表示されます。

ちょっと試した限り水色は常に100%でした。E-PACEは50対50までしか配分されないのでしょうね。また、イヴォーク(新旧とも)では左右の駆動力差も表示されていましたが、残念ながら左右については表示されませんでした。E-PACEはブレーキによるトルクベクタリングなので、その情報は統合されていないのかもしれませんね。

当初の目的である音楽ソースの初期化については、まだわかりません。明日乗った時にラジオになりませんように。

Posted at 2021/01/30 21:16:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | E-PACE | クルマ
2021年01月26日 イイね!

2020年5月版の地図更新できず・・・3

地図更新できない原因をいろいろ調べているのですが、もしかしてこれか?という情報に出会いました。

海外のI-PACEのフォーラムですが、


Release notesの2/3ぐらいのところに

(JAPANESE NAVIGATION VEHICLES ONLY )
NAVIGATION
Maps can be updated again in the release

という記述があり、一時的に地図更新ができない状態になっていたようです。どのバージョンが該当するのか書かれていないので、今回地図更新できない原因なのかグレーですが、もはや藁にも縋る気持ちです。

記事の先頭には、OTAで更新できるようなことが書かれており、早速OTAに挑戦してみます。

alt

私のE-PACEはS19Aなので、早速更新の確認を行った結果、「最新のソフトウェアです」と素気無い返事。接続はスマホのWifiテザリングです。

ディーラーにメールして、S20Cへバージョンアップできるか確認したところ、「お客様のE-PACEはまだ対応しておりません」との回答でした。因みにS20A,Bというバージョンもあるようですが、ググった限りではE-PACEでS20xバージョンにアップデートした記事は見つかりませんでした。

なお、S19B,Cというバージョンは見かけたので、それぞれのRelease notesを確認したところ、
S19B:
・On start-up media sources will now be remembered from last drive cycle
SOTA
・With the WI-FI change below, SOTA will be available for all InControl Touch Pro Vehicles with this software
・Systems that were previously unable to connect to Wi-Fi can now do so, this enables SOTA for these vehicles
・他にもいろいろ

S19C:
・New Evoque, E-Pace and Discovery Sport Only)
4x4i
2WD/4WD and Torque Distribution will now be displayed correctly.
・他にもいろいろ

これ、地図更新より重要じゃね?っていうか、リリースされたのほぼ1年前!この1年に何度も入庫してるじゃん・・・教えてよ、ディーラーさん(T_T)

Posted at 2021/01/26 11:57:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | E-PACE | クルマ
2021年01月17日 イイね!

2020年5月版の地図更新できず・・・2

出遅れた挨拶ですが、皆様明けましておめでとうございます。

さて、年末に地図更新に失敗したわけですが、気を取り直して別のUSBメモリで試してみました。

容量は同じ32GBですが、普段音楽データを入れているもので、その空き容量を使っています。

今度はどうでしょう?うまく認識してデータのDLがスタートしました。

alt

ただし、以前の整備手帳(関連URL)にも書きましたが、なぜかサーバーからのDL後のUSBへの書き込みは失敗します。1度失敗すると再び車から情報収集する必要があるので、更新作業の前にupdateフォルダーのバックアップをお勧めします。

一度サーバーからのDLが完了していると、次からはUSBメモリへ書くところから再開できます。

なお、前回失敗の原因がメモリの不良にあるのかと思い、前回のメモリでも試してみました。その結果、前回のメモリで無事にDL完了しました。よくわかりませんが、サーバー側で何か変更があったのかもしれません。

alt

空き容量が大きいのがわかりますか?こちらは地図データ更新用に前回使用したメモリです。

データDL後の使用量は

alt

これなら4GBのUSBメモリで行けるはずなんですが、4GBのメモリでは何度やっても「容量が足りません」と言われます。

これでUSBメモリの準備は終わりました。早速車に差し込んで地図更新します。結果は、更新99%のところで「更新を中断しました」と出て終わってしまいます!地図データのバージョンを確認しても201905版のままです。

USBメモリを再び挿しても反応なく、どうやらメモリ内のデータは更新完了状態にされているようです。そのメモリをPCに接続して、MapUpdaterを起動しても認識しません。認識させるには、再び車で情報収集が必要です。

う~む、我がE-PACEの地図を2020/5月版に更新できる日ははたして来るのだろうかっ!

Posted at 2021/01/17 14:56:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | E-PACE | クルマ
2020年12月30日 イイね!

2020年5月版の地図更新できず・・・

2020年5月版の地図更新できず・・・
時々、地図更新がないかチェックするようにしているのですが、久しぶりに覗いたら5月版が登録されていました。

alt

早速更新します。手順は以前の整備手帳(関連URL)を参照してください。

ところが、前回問題なく使用できた32GBのUSBメモリを挿しても「空きスペースが足りません」と出ます。もちろん、事前にコンテンツ情報は収集済みです。

無事に地図更新できた方いますか?64GBならうまくいくのでしょうか?

P.S. Map UpdaterのHOME画面のコンテンツ購入を選択すると下記のメニューが出ます。去年までは空っぽだったと思うんですが・・・
alt

無償更新期間が終了すると、2年で\23,625の料金となりそうです。

Posted at 2020/12/30 17:09:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | E-PACE | 日記

プロフィール

「セイノウテイカ みたび http://cvw.jp/b/3162128/46136540/
何シテル?   05/27 14:24
盾剣です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ジャガー E-PACE ジャガー E-PACE
ジャガー Eペイスに乗っています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation