この週末は雨が降ると聞いていたのですが、それなりにイイ天気で今日も朝から恒例の母と野菜の直販所へ出かけました。
で、その後は自室にこもってパソコンに向かってある作業を・・・
レヴォーグでナビにiPhoneをつないでApple CarPlayで音楽を聞いていますが、今までiphoneに入っている音楽はiMacのiTunesから取り込んでいました。ところが先日iMacを買取センターに送ってしまったのでiTunesをWindowsPCにインストールしたもののiPhoneからiTunesへのデータ移行はできないことを思い出したのです。今更WindowsPCのiTunesにCD1枚1枚音楽データを書き込むなんてできないし、何かいいソフトはないものかとネット上を探して見つけたのが「Wondershare TunesGo」でして、初めにお試し版を使って10曲データ移行させたところこれはいける!って感じだったので4000円オーバーの出費になりましたが正式版を購入しました。早速CD約180枚分(2000曲あまり)の音楽をiPhoneからWindowsPCのiTunesに移行させ、約10分で作業は完了しました。この10分間だけのためにそれなりの金額を沙羅ったのはもったいないような気もしますが・・・ 1からCD180枚の音楽をPCに書き込む時間を考えれば安いモノかも知れません。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2019/09/29 18:20:25