• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナンバー315のブログ一覧

2022年05月23日 イイね!

田植えをしました🐸

田植えをしました🐸5月22日、日曜日、田植えをしました。

息子が手伝いに来てくれて助かりました😊
奥様も馴れない仕事と天敵のピョン吉🐸と格闘しながら手伝ってくれてありがとう😊

去年は失敗したけど今年は順調に苗が育ちました😉



今年は天候に恵まれて豊作になれば良いんだけど😌




ウクライナ問題の影響で世界的な食糧危機が心配されてます😰

皆さん🍚🍙をもっと食べましょう😊

またね🙋
Posted at 2022/05/23 03:23:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年05月09日 イイね!

ビーナスラインに行って来ました🚗💨

ビーナスラインに行って来ました🚗💨5月7日土曜日、天気が良く特に用事も無かったのでビーナスライへドライブに行きました。

杖突峠を超えて、茅野市から入り
富士見台で休憩
富士山は頭が少し見えました。

ゴールデンウィークも後半で道は空いてました。



霧の駅に到着
ソフトクリームを食べながら散策
霧の鐘ってのがあって、鳴らすと幸せになれるそうなのでカラ~ン🎵カラ~ン🎵


今日はS660の軍団がいましたがロードスターは単独が多かったです。
手を👋は急コーナー以外は100%でしたよ😉

道の駅「美ヶ原高原」に到着



信州名物おやきを食べて
右はとろ~りチーズ
左は野沢菜
両方美味しかったですが特に野沢菜👍


気持ちの良い天気です😆



来る時に寄った道の駅「蓼科湖」が綺麗だったので湖畔でお茶
海外のリゾート地みたい✨





高原は涼しい風が吹いていて気持ち良くドライブできました☺





また行きたいな😊

またね🙋
Posted at 2022/05/09 03:02:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年05月05日 イイね!

浜松へウナギを食べに行って来ました🚗💨

浜松へウナギを食べに行って来ました🚗💨ゴールデンウィークは田植え準備で忙しいですが1日くらいは遊びに行こうと奥様の休みに合わせて3日に浜松市にウナギを食べに行きました。

当日はRFで出動
国道151号と三遠自動車道の無料区間を使って行きました。
R151はロードスターだと楽しい道
でした😉


初めに訪れたのは浜名湖ガーデンパーク
展望台に上って360度のパノラマが楽しめます👀
天気が良くて最高でした🎵


世界各国の庭園や建物が楽しめます🌴









バラ🌹には少し早かったですが花壇は綺麗でした。



お昼になったので鰻重を食べに行こうと人気店を探して行ったのですがGWでどこもいっぱいで😰

道中、良さげな店を見つけて20分待ちで入店。
鰻重は無かったけど鰻丼を頂きました。





店員さんの対応が良くて美味しく気持ち良く食事できました😋

観光スポットに浜松城があったので昭和30年代に再建された城ですが城好きですので。




徳川家康も居城していた城だそうで資料も展示されていました。

好天で暑くなって来たのでソフトクリームがウマい😋



今日は良い天気でオープンドライブは最高でした😉
でも日帰りで300キロのドライブはキツいわ😅

またね🙋


Posted at 2022/05/05 03:54:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年04月15日 イイね!

タラの芽を採って食べました😋

タラの芽を採って食べました😋私の家の周りは古き良き信州って感じ(ただの田舎)でこの季節は山菜が採れます。

タラの芽が出始めました😄






タラの芽は人気があり他所の人に採られちゃうので、採られる前に
昨日の朝、早起きして採りました。



タラの芽の木にはトゲがあって手袋してても刺さって痛いんです😭
でも食べると美味しいので我慢して😅

実際は写真の2倍採れましたが食べ切れないので会社の友人にお裾分け😉

夕食に天ぷらにして貰い食べました😋






醤油と塩で食べましたが、塩の方が素材の味が堪能できて個人的には好きです。
少し苦味があって大人の味ですね
タラの芽は山菜の👑と私は思います☺

またね🙋
Posted at 2022/04/15 06:24:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年04月10日 イイね!

桜を見にウロウロ🚗💨

桜を見にウロウロ🚗💨長野県南部も桜が見頃になりました🌸
桜を見にロードスターRFでウロウロしました🚗💨

始めに伊那市の春日城址公園





南アルプスとコラボ




次は伊那市役所西側の桜



花の房が大きい🌸


ここから見える春日城址公園


次は全国的に有名な高遠城址公園へ向かいましたが大渋滞で諦めて長谷方面へ

道中RFとピンク色の濃い桜とコラボ🌸




次は駒ヶ根市の光前寺に
ここは標高が高く桜はまだ蕾み😅

代わりにスイセンの花畑がキレイだったので





中央アルプスとコラボ



初詣以来の光前寺だったので
三重の塔



霊犬早太郎の墓と像





今日は真夏の様な天気で車の温度計は最高29℃でした😲
暑かったけど風が気持ち良かったのでず~っとオープンでした☺







またね🙋






Posted at 2022/04/10 21:10:30 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@大十朗 さん

おはようございます。

私も同じで老化で4時半から活動しております😅
その反動で夜は8時頃に睡魔に負けて寝てしまいますが😂
早寝早起きで健康的??
困ったものです🤣」
何シテル?   10/09 05:11
ナンバー315です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011 12 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

10月20日の夜は、栗入り炊き込みご飯と豚汁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 08:25:26
YOKOHAMA ADVAN Racing RG-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:44:09
YOKOHAMA ADVAN Racing RG-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 09:15:19

愛車一覧

マツダ ロードスターRF RF君 (マツダ ロードスターRF)
スタイルに一目惚れして購入しました。 ジジイですので外見地味でエンジンは派手派手仕様です ...
日産 フェアレディZ ゼットン (日産 フェアレディZ)
ダンスパートナーの貴婦人がやって来ました。 素敵なタンゴを踊る様にドライブできたら良いな ...
トヨタ ヤリスハイブリッド ヤリコ (トヨタ ヤリスハイブリッド)
奥様のヤリスハイブリッドが納車されました。 エアロを装着したので予想以上にカッコ良くなっ ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ グリーンジャンボ (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
親の免許返納に伴い、私のサブ車に。 軽トラにも安全サポートが付く時代になりました。 マニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation