• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

裸賊のブログ一覧

2012年05月08日 イイね!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!



行けるのか、ホントに行けるのか!?
と悶々としながら待ってましたが、メールが届きました♪











イエス、af imp スーパーカーニバル♪








初のスタコンがimpカーニバルでいいんでしょうか…









参加の皆さん宜しくお願いします。
激人見知りで、自分からは話しかけられないんですが、話しかけて頂ければ、尻尾振って喜びますんで、何とぞ声掛けてやって下さい!!


















てか、直したフェンダーそれまで保つのか…

Posted at 2012/05/08 15:16:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年05月02日 イイね!

仲間


日曜の出来事です。








USDMjam上がりのみんなに会うために三重まで行きました。








楽しいダベりもそこそこに、一路京都へ。








その道中事件は起こりました…








ハイ、またもやのビード落ち…
しかも高速で…








ハンドルが急に取られ、「ヤバイ、これビード落ちたな…」と思いましたが、何とか、休憩ポイントのPAまではたどり着かなくては、たどり着いたらみんながいると、必死でそこまで車を持って行きました。








高速走行中でのビード落ち、ホント生きた心地しませんでした…








ホントは、ヤバイと思った時点で車を停めようかとも思いましたが、リムが削れてる音がしない、ゆっくり走ってれば何とかハンドルを取られずにまっすぐ走れる、PAまではそんなに距離がないって事で何とかPAまで走りきれました。








そして、PAでみんなが迎えてくれました。








ビード落ちを告げると、みんな間髪入れずに作業に取りかかってくれました。








昼間のjamで疲れていただろうに、遠出でほとんど寝てなかった人もいただろうに、食事もろくに摂ってなくてお腹も減っていただろうに、みんな嫌な顔一つせず、尚且つ私を励ましてもくれながら作業をしてくれました。








もうその時、車がどうのこうのより、みんなに迷惑掛けた事の申し訳ない気持ちでホント頭がいっぱいでした。








そして、作業が終わると、PAのフードコートの営業時間終了…
ダメです、もうその時死んで死んでしまいたい位の申し訳なさ…
それでも、やっぱりみんなは嫌な顔ひとつせず。
じゃぁ、次のSAを目指そうと。








次のSAへの道中も、何かあっては大変と、私を間に挟んで超スローペースでの走行。
どこまでも迷惑掛けまくりの私…








SAに着いた時には、すべての疲れが一気に襲ってきました。








そして、食事が終わって京都の変態会議事務所へ。








そこでのみんなは、やっぱりいつもと変わらない楽しそうな笑顔。
その笑顔と楽しい雰囲気で私は救われました。








今回の件で、私は、ホントに仲間、友達の大事さを痛いくらい思い知りました。
そして、そんな掛け替えのない仲間、友達が私にはいる幸せ。
そんな幸せを数日経った今実感してます。







テンパータイヤ×2、ジャッキ×2、空気入れ、スロープ、工具、そして人力、あの場にいて下さったみんな誰一人欠けても成立しなかったかもしれません。
PAまでたどり着けた事を含め、ホント奇跡が重なったのかも。








あの場にいて下さった、ぶらじるさん』、『kumaxさん』、『いずっちさん』、『カトー51さん』、『肉氏さん』、『さかいぴょんさん』、
ホントにホントにご迷惑をお掛けしました!!
そして、有り難うございました!!







※このブログは自虐ネタ等の類いでは一切ありません…
 
 今の気持ちを素直に書きました。
Posted at 2012/05/02 12:08:32 | コメント(16) | トラックバック(0) | おともだち | 日記
2012年04月19日 イイね!

モンデオ板金から帰還



この前書いたブログの通り、強風により傷物になった門出汚ですが、あの後板金に出しておりました。








そして、昨日板金より一週間ぶりに戻ってきました♪








ついでに、塗装剥げ×2だったフェンダーも直して。








やっぱ、いいですなぁ、愛車に乗れるっていうのは♪
だって、その間の代車はこれですぜ…

 







まぁ、車高を気にせずどこへでも行きまくれるっていうのは良かったんですが…(笑)
ただ、やっぱおもんないよねぇ、これじゃ…(いい車やとは思うけど、てか普段のアシにちょっと欲しくなったけど…笑)








おかげで、ナナガンでやってた撮影会に行けなかったし…
でも、もう門出汚帰ってきたし、みんなにいっぱい撮影会してもらお♪








で、車も若干キレイになったし、
こんなのエントリーしてみました。
Posted at 2012/04/19 19:56:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | 復活 | 日記
2012年04月03日 イイね!

ツイてないっス…


先週から何かとツイてない裸賊です…








っていうのも、先週、恐れていたRタイヤビードが落ちました…








コーナーを抜けた先でいきなり車の挙動がおかしくなり、すぐに数十メートル先のコンビニに避難…








そして車を降りると、みごとにビード落ち…
さらに、コンビニに入る時にやったのか、少しホイールに傷が…








ホイール替えてから、エア圧のチェックはかなり小まめにしてたのに…
笠岡の時に大丈夫だったのに…








その日はかなり落ちてましたが、次の日には逆にやる気マンチクリンになってました(笑)
何か分かりませんが、変なテンションの上がり方でした!!








で、やっと前向きになったのに、今日、エライ風と雨。
まぁ、それだけでは何とも無いんですが、その風のせいで、門出汚が傷物に…

 








画像では分かりにくいですが、右のタテの筋がそうで、途中思いっきりクリアが剥げております…
白くなってるのは、磨けばキレイになると思いますが、クリアと塗装の剥げは…








ああ、やる気なくなりました…








って言いながら、明日になったらまた変なやる気がでてるんでしょうね(笑)





Posted at 2012/04/03 22:10:56 | コメント(15) | トラックバック(0) | 不具合 | 日記
2012年03月25日 イイね!

kasaoka 0-400




昨日はいつも参加してる『ぉが』さん主催のゼロヨンでした♪








朝まで雨が降っていたのですが(途中も少しは降ってきましたが…)、何とか止んでくれて良かったです。
まぁ、その代わりコースの水かきがアレでしたが…(笑)








今回はホイールを替えて、バネ下重量が減ったからか、少し速くなってた様な気がします。
次回はエアクリを純正に替えて参加ですかね。








裏ネタで盛り上がったりもして、台数は少なかったですが、やっぱり楽しかった♪




 


 


 


 


 







ゼロヨンらしくない画像ばかりですが少しだけフォトギャラ。

Kasaoka 0-400 part.1

Kasaoka 0-400 part.2

Kasaoka 0-400 part.3








最後に主催のぉがさん、絡んでくれた皆さん有り難うござました!!
そしておつかれ様でした!!
Posted at 2012/03/25 20:56:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「予定より少し伸びましたが… http://cvw.jp/b/316247/33490517/
何シテル?   07/02 19:47
モンデオからV40に乗り替えました。 以前はアルテッツァに乗っていました。 っていうか、まだアルテッツァは手放してなくて手元に有りますが… ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

30年来の友人の愛車とツーショット。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/10 15:00:13

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
モンデオから乗り換えました。 モンデオ同様、またまた一般ウケしない、変な弄り方していこ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
まだまだ発展途上のアルテッツァです。 一応ユーロに仕上げていこうと頑張ってます。
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
初のマイカーでした。 高速走行中にラグトップがいきなり開いたり、4速に入れたまま停車 ...
ボルボ C70 ボルボ C70
アルテッツァの前に乗ってた車です。 スタイルと色に惚れて買いました。 小回りが効かな ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation