日曜の出来事です。
USDMjam上がりのみんなに会うために三重まで行きました。
楽しいダベりもそこそこに、一路京都へ。
その道中事件は起こりました…
ハイ、またもやのビード落ち…
しかも高速で…
ハンドルが急に取られ、「ヤバイ、これビード落ちたな…」と思いましたが、何とか、休憩ポイントのPAまではたどり着かなくては、たどり着いたらみんながいると、必死でそこまで車を持って行きました。
高速走行中でのビード落ち、ホント生きた心地しませんでした…
ホントは、ヤバイと思った時点で車を停めようかとも思いましたが、リムが削れてる音がしない、ゆっくり走ってれば何とかハンドルを取られずにまっすぐ走れる、PAまではそんなに距離がないって事で何とかPAまで走りきれました。
そして、PAでみんなが迎えてくれました。
ビード落ちを告げると、みんな間髪入れずに作業に取りかかってくれました。
昼間のjamで疲れていただろうに、遠出でほとんど寝てなかった人もいただろうに、食事もろくに摂ってなくてお腹も減っていただろうに、みんな嫌な顔一つせず、尚且つ私を励ましてもくれながら作業をしてくれました。
もうその時、車がどうのこうのより、みんなに迷惑掛けた事の申し訳ない気持ちでホント頭がいっぱいでした。
そして、作業が終わると、PAのフードコートの営業時間終了…
ダメです、もうその時死んで死んでしまいたい位の申し訳なさ…
それでも、やっぱりみんなは嫌な顔ひとつせず。
じゃぁ、次のSAを目指そうと。
次のSAへの道中も、何かあっては大変と、私を間に挟んで超スローペースでの走行。
どこまでも迷惑掛けまくりの私…
SAに着いた時には、すべての疲れが一気に襲ってきました。
そして、食事が終わって京都の変態会議事務所へ。
そこでのみんなは、やっぱりいつもと変わらない楽しそうな笑顔。
その笑顔と楽しい雰囲気で私は救われました。
今回の件で、私は、ホントに仲間、友達の大事さを痛いくらい思い知りました。
そして、そんな掛け替えのない仲間、友達が私にはいる幸せ。
そんな幸せを数日経った今実感してます。
テンパータイヤ×2、ジャッキ×2、空気入れ、スロープ、工具、そして人力、あの場にいて下さったみんな誰一人欠けても成立しなかったかもしれません。
PAまでたどり着けた事を含め、ホント奇跡が重なったのかも。
あの場にいて下さった、
『ぶらじるさん』、『kumaxさん』、『いずっちさん』、『カトー51さん』、『肉氏さん』、『さかいぴょんさん』、
ホントにホントにご迷惑をお掛けしました!!
そして、有り難うございました!!
※このブログは自虐ネタ等の類いでは一切ありません…
今の気持ちを素直に書きました。
Posted at 2012/05/02 12:08:32 | |
トラックバック(0) |
おともだち | 日記