• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ys210のブログ一覧

2020年02月06日 イイね!

契約完了納車待ち

契約完了納車待ち嫁の車がもうすぐ3年目の車検になるので乗り換えの話が浮上して、色々ありましてこの前の日曜日にディーラーで試乗してきました😉

子供が1人増えて今のQ3だと狭く、もう少し大きい方がいいということで乗り換えの候補は11月にマイナーチェンジしたGLCかGLCクーペになったのですが夫婦で意見が割れて先週から揉めてました😩


GLC




GLCクーペ


僕はルーフラインが綺麗でGLCとの差額もあまり大きくないのでクーペ推しだったのですが、嫁の方が後ろが変な形で嫌、リアガラスが狭くて見にくい、トランク容量が狭いしベビーカーが積みにくいとか散々な言いようでお互い一歩も譲らず。

ディーラーでも受付のお姉さんに子供2人を見てもらって夫婦で乗り比べたのですが結局その日は決まらず、2日後にクーペを担当の方に持ってきてもらって実際にチャイルドシート付けて嫁が実際子供の乗り降りをした結果ルーフラインが下がっているのでかなり乗せづらいと苦情😢
クーペだとトランクも狭くなるのでベビーカーを入れて他の物を入れると今とあんまり変わらないし、子供の事を出されると圧倒的不利なためクーペは却下され、結局ディーゼルのGLCに決定しました😅


色の方は夫婦同意見で白だったのですがここでも無償のソリッドホワイトかダイヤモンドホワイトかで割れまして、結果ソリッドの方だと納車時期が結構遅れるらしくここは僕の勝利ということでダイヤモンドホワイトに決定✌️
ただパールが入った白にするのに20マソプラスなんで家に帰ったら嫁に分からないようにカタログはそっと閉まっときました😏笑

他にはグリルやらホイールやらシート、ステアリング、ヘッドライトが変わりエアサスに変更になるということでAMGラインを付けるのは夫婦同意見。
パノラミックなんとかっていう前と後ろの席に付くサンルーフもルーフが黒色になって白のボディーに合うし子供も喜ぶので付けて、窓の雨除けは標準でついてないらしくないと不便なのでそれも付けて車のオプションは終了😌
標準装備で最初から色々付いてるので案外すんなり決まりました👌
あとキックガード(子供がチャイルドシートに乗ると前の席を蹴るので)やらトランクの掃除が楽になるトレー(ベビーカー乗せる時タイヤに泥つきまくってる時があるため)やらもう少し大きくなった時用にジュニアシートを頼んで契約完了。

納車は3月の終わりくらいみたいなので来るまではもうしばらく待たないといけないので納車までカタログ見たりYouTube見たりしてごちゃごちゃある機能を使いこなせるように勉強します🙄
クラウンとはタイプが違って後からいじったりとかはする予定ないですなこっちの方も楽しんでいこうと思います😉

3年ぶりにオプション決めたりカタログ見たりして楽しかったのですが嫁にイラッとすることも多々ありました、夫婦で車の好みが全く合わないことを再認識😒笑

僕の方は今ままで通りクラウンに乗りますのでみん友の皆さんこれならもよろしくお願いします🙇‍♂️
Posted at 2020/02/06 11:57:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年01月27日 イイね!

大阪男旅 part3

大阪男旅 part3前回の続き
男2人でコース料理を鬼のような速さでたいらげ、途中で料理を持ってきてもらうスピードを上げてもらうよう要求する始末🤭笑

部屋に戻り、ダラダラタイム。
しばらくするとまだ食べ足りないという話になりケータイで近場の美味しそうな店を2人して検索。
ここで有人がファインプレー。
食べログ星3.77の宿から10分のとこにあるラーメン屋発見👌
さすがヘブンで日頃からHなお店を探してるだけあってネット検索能力はなかなかのものですね👏笑

とりあえず行ってもやってないと困るので電話して聞いてみると、まだ営業終了時間まで1時間以上あるのにスープがなくなりそうでなくなったら閉店しますってことでダッシュで用意してすぐ出発。



店には駐車場がないためすぐ近くのコインパーキングに駐車。
なんとかスープがなくなる前に着いて、2組外で待ってる人がいたので並びながらメニューを見て待ちます。
すぐ中に案内され
1番人気らしい極鷄 鷄だくにしました。
卵かけご飯セットも頼みたかったのですがまさかの米がなくなったみたいで売り切れ。笑



写真だと分かりづらいのですが、スープは半固形状態くらい濃厚。
最初見た時はこれは胃もたれしそうだなーと思いましたが食べてみると全然くどくなくて余裕で完食。
鶏の旨み全開でめっちゃ美味しかったです😂
これから京都で泊まる時は毎回来ようと心に決めました😏

帰り道の途中で友達が降ろしてくれと言うのでまさかリバースするのかなと思いきや散歩しながら歩いて帰りたいというので途中で下ろして先に帰ることに。

時間も遅いし今ならいいかーとみんカラのネタになるようにとエントランスへ。
ドアマンの人がまだいたので写真撮ってもいいか許可もらって1人撮影大会📸笑
最近恥ずかしさがだんだん薄れてこういうのに慣れてきました😅






地下駐車場に行くと兄弟がいたのでコラボ


220系もいいけどやっぱりセダン感が強い210系のが好みだなと再認識🤔

部屋に戻ってしばらくすると汗だくで友人が帰ってきて本日2回目のスパへ♨️
ここでもどうでもいい話をしたりサウナで意地の張り合いしたりして終了時間ギリギリまで滞在。

部屋に戻って帰り道に寄ったコンビニで買ったお菓子やらジュースやらを食べながらひたすらダラダラ。
友人は小学校からの同級生なので昔の話をしたりしてたらいつの間にか2時過ぎてました。←女子か!

翌朝は10時起床、チェックアウトが11時までなので急いで朝風呂へ♨️
ここの朝食ビュッフェも美味しいのですが、朝起きれないしあんま食べれないので今回は予約しませんでした😅

帰り道に寄り道して空腹感全開で次に向かう先は



毎回関西方面に行った帰りに必ず寄るんですが、まさかの月曜定休日😭
しょうがないのでもう一つの方の来来憲に目的地設定していざ出発🚗



帰りも下道縛りとか隣で友人がほざいてましたがフル無視して高速使って鈴鹿の店まで1時間で到着。
いつも何気なく使う高速の素晴らしさを実感。笑



漂うレトロ感、いざ中へ



平日だからかお昼真っ只中なのにお客さんが2組なのに若干の不安を覚える………



いざ実食
不安解消美味しかったです🙏
ただいつも行くところはごはん、キャベツ、味噌汁おかわり無料でニンニク増しオプション付けれるんで行くならあっちかなと🤔

眠気と疲れに襲われながら次なる目的地へ🚗


陸運局に寄って70円払い後ろのナンバープレートフレームつけて封印してもらって3ヶ月越しの悲願を達成✌️

スーパーオートバックスも寄ってく予定が早よ帰ってきて子供の風呂入れるの手伝えコールの電話がかかってきて激萎えして友人を降ろして解散😰
帰宅後予想通り機嫌が悪くて、2日間の自由を与えて頂いたことに感謝の言葉とヘコヘコ低姿勢でご機嫌とりをして僕の夢の3日間は終わりました😫笑

最後まで読んで頂いてありがとうございましたー🙇‍♂️

Posted at 2020/02/02 20:17:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年01月26日 イイね!

大阪男旅 Part2

大阪男旅 Part2健康センターの仮眠室ではほぼ寝れないまま10時に行動開始。

まずは2回目の風呂に入り、仮眠室で鼻の奥まで染み込んだあの特有の臭いを洗い落とすことから大阪の朝は始まります♨️



風呂上がりのコーヒー牛乳、瓶で飲むと何故か美味しさ3割増。
なんだかんだ風呂入ったりサウナ入ったりゆっくりしてたので1時間半くらいかかって出発。


観光についてはノープランなんでとりあえず大阪と言えば道頓堀のグリコの看板だろーとなりそこ行けば食べ物も色々あるんじゃね?的なテキトーな感じで向かいます🚗

着いたら着いたで凄い人なんですが、日本て感じじゃなくて完全に中国化してました🗣
呼び込みする人も中国語、街中飛び交う声も中国語。
新型コロナウイルスうつったらイヤだなーと思い団体さんとすれ違う時息止めてましたがほぼ息止めないといけないくらいの状況だったんで諦め🙌笑





グリコの看板見つからない。笑
友人がグリコの看板ってね撤去されたからもうないんだよ、それより腹減ったから大阪の味を堪能しようぜって言葉に騙されましたよ🤦‍♂️

特に下調べなしで突撃したので、かずきちさんの関西旅行で行った先をまるパクリさせてもらいました
🙏笑



美味しかったですねー、中がトロトロで一口で12個食べたら口の中火傷して皮めくれまくり😫
次が



食べるのに夢中で外観のみ撮影😅
隣のおばちゃんが一気に20本以上注文して、働いてる人もほぼ中国の人でカタコトの説明で何が何か分からなくなりキレてました。笑
ここも美味しくて2人で40本くらい食べましたが値段の安さに感動、串カツ最高😭



腹もいっぱいになりもうすでに観光とかどうでも良くなってたんですが、
友人がどうしても料亭で自由恋愛したいとか言い出し次なる目的地は飛田新地🤫

まあだいたいこの流れになることは予感してましたが……笑
隣でフンフン興奮しているの見て友人として悲しくなりました😩笑

近くの駐車場に停めて、ここからは別行動。
自分は前にも来たことがあるのとすぐ近くのあいりん地区に行ってみたかったので友人の自由恋愛が終わるまで散策😆
自販機の飲み物半額以下だし飲食店とホテルの価格設定が崩壊してました。
写真を撮ると絡まれると聞いたのでビビって撮れず😭笑
とてつもないアングラな感じが楽しすぎて友人の自由恋愛終了のお知らせの電話に気づかずに30分以上ウロウロして、これにて大阪観光終了。
観光というより……端的にまとめるとご飯食べて友人がハッスルしてる間ブラブラ時間潰してただけです。笑


気を取り直して京都の予約しといた温泉にレッツゴー🚗
大阪の中心部から高速で1時間くらいで行けて部屋も綺麗で広いので家族旅行でも関西方面に行く時は良く使う
んですが、友人は初めてなのでテンション高いです。
向かう途中も相当良かったようでずーっと飛田トーク、また帰り寄るかとか血迷ったこと言ってましたね。笑

くだらない話をしてたらあっという間に到着。
日曜宿泊なのでいつもけっこう泊まってる地下駐車場もガラガラでしたが、兄弟車見つけて隣に駐車して勝手にコラボ。


んー220系もカッコいいのですが210系のがセダンぽくてタイプです😙
他にもベンティガとかエゲツない強者もいて目の保養にさせてもらってからチェックイン。

部屋に着いたらすぐにスパへ直行、露天風呂もミストサウナもほぼ貸切だったので2人で仕事の話やら子供の話やら色々話して1時間半くらい入ってました。

その後食事までまだ時間があり、友人が色々見て回りたいってことで徘徊。










男2人中庭で綺麗だなーと言いながらイルミネーションの写真を撮っている途中にiPhoneの充電が切れ撮影会終了。
その後コース料理を2人で食べている時にふと男同士のカップルだと思われてるんじゃないかという不安に襲われたのも今となってはいい思い出です😂笑


だらだらと書いていたらまた長くなってしまったので続きはまた後日。

part3へ続く。
(ひっぱりすぎてすいません🙏)







Posted at 2020/01/31 12:23:52 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年01月25日 イイね!

大阪男旅 Part1

大阪男旅 Part1待ちに待った大阪旅行、中学の頃の同級生と行ってきました😁

日曜出発の予定が夕方電話がかかってきて、急遽下道縛りで深夜1時に出発することに🤣笑(名阪国道は使います)
前日までの2日間子供からうつった胃腸風邪でダウンしてましたが、この学生のようなノリが久々で30過ぎている身でありながらワクワク感が抑えきれず即答OK😏



行く気満々テンションMAX状態になったので前もってガソリン満タンにしておまけに空気圧までチェックしてもらうという。笑
航続可能距離1058km………ハイブリッドで良かった😭





泊まるところもないので24時間営業の健康センターで仮眠すればいいやということでとりあえずの目的地決定。
←この選択が後々後悔することに……





友達と合流した所ではいチーズ📸
久々にハイドラも起動させていざ出発。


走り始めて15分で助手席の友達が腹減ったと言い出し市内のラーメン屋に。
普段は気をつけてますがこの旅行中は好きな時に食いたいだけ食おうと2人で決めていたので、深夜1時にラーメン炒飯セットを注文🍜

腹パンになり店を出て走ること30分、まだテンションは高いので2人してどーでもいいことをあーでもないこーでもないと話す。
1時間後………満腹感と若干の眠気が出てきて車内ほぼ無言🤫笑
2時間後………友人は助手席で爆睡、イビキかきながら爆睡。




三重県入って名阪国道のパーキングエリアで3回目の休憩。笑








なんか物凄いことになってましたがレトロ感満載でワクワクが止まりませんでした😏笑
どて焼き好きなんで営業中にいつかまた来たいと思うんですがパーキングの名前を確認するの忘れました🤭

他にもコンビニ寄ったり24時間スーパー寄ったりで目的地に到着した時には外明るくなってました。笑




下道でこんだけ走ってハイタッチ数0🤣笑

テキトーに決めた健康センターで仮眠作戦だったのですが風呂までは良かったのですが、仮眠室の異様な臭いとイビキの大合唱のおかげでほぼ寝れずでせめてカプセルホテルくらいにしとけば良かったと後悔🤫笑

道中は道もかなり空いていて色々寄り道したりしてたのであまり疲れませんでした✌️


長くなったのでPart2はまた後日🙇‍♂️








Posted at 2020/01/28 20:53:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年01月12日 イイね!

休日洗車DAY

休日洗車DAY今日は1日中どんよりした曇りで絶好の洗車日和。

マンション住まいで洗車をする場所がないため実家に上の子を連れてったついでに祖母の家のスペースを借りて洗車しました。

自分で洗車するのはX5に乗っていた時以来で、洗車道具はどこかに消えてしまったので年末からこの日の為に色々と洗車道具を調達。





GANBASSさんのスクラッチレスクロスと拭き上げのマイクロファイバークロスと







Amazonで注文したシュアラスターノンコンパウンドシャンプーとドンキホーテで調達したプレクサスを使いました。

GANBASSさんの商品初めて使ったんですが、めちゃくちゃ良かったです。
スクラッチレスクロスは泡もたっぷり吸収するので洗う時の滑りも良くて扱い易く、力を入れなくても綺麗になりました。
拭き上げのマイクロファイバークロスも薄くて絞り易いのに吸水力もあり使いやすかったので、ブロアも買おうかなーと思ってましたが普通にこれ使って拭き上げた方が早いので買うの辞めます。笑

プレクサスは拭き上げの時にクロスに吹きかけて拭き上げて使えるので時間短縮になり、ムラも出ることなく艶感も良く出て評判通りでした。
ただスプレーを出す時匂いがキツくて頭痛くなりました(;_;)


高圧洗浄機のホースが車1周分の長さがないせいで電源取る位置を変るために持って移動したり、高圧洗浄機がタンク式のため水を貯めながらやっていたので疲労感MAX。
結局夕方15時半くらいから始めて準備も含め1時間くらいかかって完成、トランク開けっぱなしで写真撮ったの今気づきました。笑




その後実家に戻ってみんなで夕食を食べて、上の子を風呂に入れてもらい、帰り道に少し遠回りしてチャイルドシートで寝かしつけてそのままベッドへ連れて行って1日終了。
最近はチャイルドシートで寝かせて抱きかかえてベッドまで移動しても朝まで起きないようになったので助かります^ ^

嫁は昨日から下の子を連れて友達の家に泊まりに行っていたのですが、帰り道にもう一泊してきていいかと電話がかかってきたので即答でOK!笑
これで今日も一晩自分だけの時間が持てるのでゆっくり出来ます😏

帰宅したら国際郵便で以前オーダーしていた物が届いてました。
オーダーしたのが半年くらい前だったと思うのでスッカリ忘れてました。笑
これはまた後日パーツレビューの方に上げたいと思います🙇‍♂️

今日は久しぶりに自分で手洗いの洗車しましたが、やっぱり自分で綺麗にするのは車への愛着も増すしいいなぁと実感。
これからはできるだけ自分で手洗いしようと思います😉

最後まで読んで頂きありがとうございましたm(_ _)m



Posted at 2020/01/12 23:34:06 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「ついに…………来ました😆🚘
また詳しくブログで書きまーす😏」
何シテル?   04/11 18:27
クラウンAWS210 &Mercedes-Benz GLC← オデッセイRB3← BMW X5 E53。 車以外は時計とクロムハーツ好きのアラサーです、皆さんよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー交換🔋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 05:27:57
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 05:10:11
PIVOT 3-drive AC2(AC2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 02:19:39

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド ベースグレード号 (トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド)
偶然知り合いから乗ってない車があるということで距離も3万kmの車庫保管で下取り価格以下じ ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
Q3からの乗り換えです。ホントはクーペが良かったのですがベビーカー入れたりでラゲッジの大 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
友人が通勤にしか使わず、燃費の良い車に買い換えるのでいらないということで急遽購入。 喫煙 ...
BMW X5 BMW X5
就職してすぐに仲のいい先輩が都内に転勤になるということで安く譲ってもらいました。 ハイラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation