• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ys210のブログ一覧

2019年12月15日 イイね!

家族サービスデー

家族サービスデー今日は休みだったので、夕方から子供を連れてイルミネーションと遊園地がある名古屋港まで行ってきました。

休日前の日ということもあり夜中3時に帰宅、朝から年末恒例のオキシクリーンを使った風呂掃除をして出発前から疲労感MAXです😫

しばらく運転してなかったので今日は久しぶりに嫁カーの方で。





長女は着いてすぐにアンパンマンコーナーまで一直線に走って行って
相当気に入ったのか1回200円の乗り物に6回乗りました、途中小銭がなくなり両替に行く始末。笑


隣に乗って付き添おうとするとまだ2歳ですが一丁前に自分だけで乗りたいらしく乗車拒否され1人で運転してました。



他にもメリーゴーランドに乗ったり水の上を浮く乗り物に乗ったりして満足気。
下の子はベビーカーで終始爆睡です。



次はイルミネーションを見るためすぐ近くまで移動。



南極観測船ふじを通り過ぎて



愛知県警の警備艇発見。


まだ明るいのでそのまま海沿いを歩いていると、
遠くから歩いている時は建物だと思ったのですが
途中で船だと気づく。





デカすぎて、1枚の写真に収まらず。笑
ホテルみたいにバルコニー付きの部屋がいっぱいあって、これぞ豪華客船!って感じでした。

こういうのに乗って半年くらいかけてゆっくり世界1周クルーズに行きたいなーと嫁が隣でボソッと呟いてましたねー🤫笑
 


しばらく豪華客船を見て夢を膨らませた後に目的のイルミネーションに到着。


豪華客船を見たパンチが強すぎた上、外も明るく、期待してたイルミネーションとかけ離れた規模の小ささで滞在5分でUターン。笑
まあ豪華客船を生まれて初めて見れたのでよしとしましょう🤫


それから嫁の友達家族と夕食を食べる予定があるため名古屋港から半田市まで移動。

外もすっかり暗くなった頃に到着。



以前は毎月食べに来ていたのですが、最近は来れてなかった久しぶりのシャンドール。
パフェも有名ですが、ここのパスタ食べると他所でパスタを食べることがなくなるくらい美味しいのでオススメです😁

パスタメニューはたくさんあるのですが、僕も嫁も毎回来ると同じ物を注文します。




10年間くらい来てますが、別のパスタに浮気したのは5回もないくらい毎回リピートしてる
サーモン・ベーコン・青じそのオイルスパゲッティ。
めちゃくちゃ美味しいのでオイルソースが好きな方は是非注文してみて下さい👌


そして食後のデザート。


いつもはマンゴーパフェにするのですが売り切れだったので今回はアイスクレープに。


まだまだ待ってる人がたくさんいたので食べ終わってすぐに解散。
駐車場にオーナーのピンククラウンが鎮座してました😏



内装のホワイトレザーカッコいい🤔


帰宅後すぐに子供を風呂に入れ、寝かしつけてとバタバタでハードな1日でしたが、美味しい食事ができて子供も楽しそうにしてくれてたのでいい1日になりました。
また明日から仕事頑張れそうです😊

長くなりましたが最後まで読んで頂きありがとうございました🙇‍♂️







Posted at 2019/12/16 00:33:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年12月07日 イイね!

お迎えに行って来ました

お迎えに行って来ました今日は半日仕事してから後輩君に代車で迎えに来てもらい、F君のとこに預けていたマイクラウンを取りに行ってきました。


今回頼んでいた取り付け内容
・モデリスタ 前期型フロントウイングスポイラー
・純正サイドドアガーニッシュ
・アウターメッキドアハンドル
・プリクラッシュ専用エンブレム
・mTECブレーキランプ4灯化キット
・LEDバックランプ


仕上がりはバッチリ!


だと思ったんですが1つ取り付け不可で返ってきたものありました。笑





コイツです( ; ; )






グリル形状が前期後期違うので危ういなとは思ってたのですが、 partsfan.comで調べると前期も後期も同じ品番だったのでイケるかと思って後期の物を知り合いから買ったんですが微妙に下側のツメの位置が合わず。泣

ブラケットだけ前期用に変えたらエンブレムプレートは共通のものかなとわずかな希望を持ってます。
今度後期のプリクラ付きの車よーく見させてもらおう。
シャークアンテナに続き成功すると思ったなんちゃって作戦第2弾は失敗しました。笑




気を取り直して、変身した記念にいつもは洗車機ですが今日は奮発して家の近所のKeeper Laboで洗車をしてもらいに。


待合室貸し切り状態。




待つこと30分、、、





綺麗にしてもらってサッパリ。



帰宅後は、嫁が友達との忘年会で夜中まで帰ってこないので子供達を後ろに乗せて寝かしつけるためドライブ。
最近車に乗せないとすぐ寝ないので困ってます、なんかいい方法ないですかねー(^^;)


そんなこんなで話がコロコロ変わりましたが最後まで読んで頂きありがとうございましたm(_ _)m

取り付けた物は後日パーツレビューの方でアップしてこうと思います。













Posted at 2019/12/07 22:57:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年12月04日 イイね!

変身大作戦

変身大作戦今日は仕事終わりに職場の後輩君と一緒にF君の整備工場にクラウンを一時預けに行ってきました。
事故っての入院ではありません!笑

僕の方は色々と買い漁った(某オークション、フリマアプリで調達)物を取り付けてもらう変身計画とオイル交換をお願いして、後輩君は車検整備を依頼。
写真は後輩君の車です。

なぜ一緒にかと言うと取り付けのお願いで代車1台借りるのも悪いので、帰りは相乗りで途中職場で降ろしてもらい社用車で数日通勤し、車を取りに行く時に職場で仕事終わりに代車に相乗りしてクラウン回収という流れ。


話しは変わりますがこの後輩君のCLAシューティングブレーク、半年ほど前(ちょうど僕にクラウンの話が来たぐらい)までは僕の母親の車でした。笑
この車、元は母親がゴルフと遠出用に約3年前に新車で買ったのですが、乗りにくいという理由で車庫に置きっぱの状態。

後輩君の方は社会人になって親からもらった15年選手のワゴンRを2年間乗って車検が切れるタイミングで乗り換えの予定で車を探してると休憩時間に相談されました。
聞くと今まであまり車に興味もなく特に好きな車はなく、しいて言えばベンツに乗ってみたいと冗談半分の答えでした。

この相談のちょっと前実家に帰った時に母親から運転しにくくて乗ってないからクラウン買うならもったいないからこれ乗ればいいやんと言われ、さすがに赤色はなぁーと思い、嫁用に振るも嫁も赤はいらんということで断ったのを思い出して後輩君に冗談半分でベンツあるよと話してみると興味ありげな反応。笑
母親に電話して欲しそうな子おるけどどうする?って聞いたら欲しけりゃ持って行ってと母親も乗り気。笑

後日仕事終わりに後輩君を連れて実家の車庫に現車確認。
試乗したり内装見たりで約1時間くらい滞在。
走行距離を見てみたらまさかの3000km!
どうりで新車の匂いがするはずだわと2人して納得。笑
母親はそのまま乗って帰ってもいいよと買ってもらう気満々。
後輩君もめちゃめちゃ気に入ったようで後日買いたいと連絡があり父親同伴で車を取りにきて晴れて後輩君の車になりましたとさ。

そんな後輩君も今では休みの日になるドライブしたりしているみたいで、キーパープロショップで月2回は手洗い洗車もしてもらってるようです。笑


話はだいぶ逸れましたが土曜日にはマイクラウンの方も変身完了するみたいなのでまた詳細をアップしようと思います。
長くなりましたが、最後まで読んで頂きありがとうございましたm(_ _)m






Posted at 2019/12/04 21:32:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年12月01日 イイね!

休日②

休日②あいちトリコローレの後は、元々行くはずだった紅葉を見に岡崎東公園に向かいました。

ここは動物園や遊具もあるので子供連れにもいいかと。
大体1時間くらいで到着。
駐車場に入り待ちの車で車道まで車が溢れかえっていてものすごいことになってました。笑

ここは3歳くらいの時まで良く連れてってもらっていたので30年ぶりですが、行ってみるとけっこう覚えてました。笑

もみじもちょうどいい感じの色に。


2歳なりにきれーと言って紅葉を触ろうとすることに成長を実感。



ただ紅葉はすぐに飽きたようで動物園の方へ。



年齢51歳、大先輩です。
気になったので調べてみると象の平均寿命70年くらいあるみたいでビックリしました!
子供の時見に行った象をまさか自分が子供を連れて見に行くことになるとは。



象の餌あげしたら満足したようでアスレチックコーナーで1時間以上ひたすら滑り台に付き合わされました。笑

3時間くらい滞在して、帰り道に嫁の希望で寿司屋で夕食を済ませて帰宅。
天気も良くポカポカしてすごしやすい1日で、家族サービスの日でしたが自分も楽しめました。

ただ前日3時まで遊びに出ていたのもあり、この日は子供と同じ20時半には就寝。
30代になり体力の衰えを日々実感してます。笑



Posted at 2019/12/02 22:03:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年12月01日 イイね!

休日①

休日①あいちトリコローレ2019という車のイベントに行ってきました。
トリコローレというだけあってイタリア車がいっぱいですがイタリア車以外も見れます。




父親が車を出してるので子供達を連れて顔を出してきました、去年も行ったので今年で2回目です。

場所があいち健康の森なので車に興味のない子供でもアスレチックで遊べたり、施設内に池があったりかなり広い。




11時くらいに着いたのですが駐車場はほぼ満車状態。
まずは父親の車の置いてあるところに向かいます。



イタリア産ではありません。笑


行ってすぐに餌付けされ




遊んでもらい



運転のマネ




子供が遊んでいる隙に抜け出し色々見させてもらいました。
クラシックなものから最近のまでたくさん見れました。














なかなかお目にかかれないカレラGTのマフラーの音まで聞かせてもらえました。






2時間くらい滞在して飽きてきた子供と嫁に急かされ次の目的地へ。

続く






Posted at 2019/12/02 17:31:30 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ついに…………来ました😆🚘
また詳しくブログで書きまーす😏」
何シテル?   04/11 18:27
クラウンAWS210 &Mercedes-Benz GLC← オデッセイRB3← BMW X5 E53。 車以外は時計とクロムハーツ好きのアラサーです、皆さんよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー交換🔋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 05:27:57
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 05:10:11
PIVOT 3-drive AC2(AC2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 02:19:39

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド ベースグレード号 (トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド)
偶然知り合いから乗ってない車があるということで距離も3万kmの車庫保管で下取り価格以下じ ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
Q3からの乗り換えです。ホントはクーペが良かったのですがベビーカー入れたりでラゲッジの大 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
友人が通勤にしか使わず、燃費の良い車に買い換えるのでいらないということで急遽購入。 喫煙 ...
BMW X5 BMW X5
就職してすぐに仲のいい先輩が都内に転勤になるということで安く譲ってもらいました。 ハイラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation