• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月23日

2024北海道その16 新ひだか町静内〜洞爺湖町

夜に雨予報でしたので温泉の森キャンプ場のバンガローに泊まりましたが、網戸の存在に気付く事が出来ず、窓を開けると蚊の侵入、閉めると北海道とは思えない熱気で閉め切ることを選択しましたが暑さで眠れませんでした。翌日管理棟に出勤されてきた管理者さんに網戸の事を伺いますと分かりにくいけどありますと教えていただけました。「温泉の森キャンプ場のバンガローには網戸があります」と今一度記しておきます。

雨は明け方から朝方に掛けて振りましたがテントでも凌げそうな感じでした。キャンプはソロが二組でしたが雨の中撤収されてお見送り、管理者さんが来るまで一人でしたのでちょっとドキドキしてました。



ノロノロと片付けて出発しましたが小雨が降り出しましたので新冠辺りのサラブレッド牧場徘徊は取り止めて室蘭へ向かいました。

室蘭のチキウ岬着。





先に灯台まで行ってきて

売店のはづきさんで


いつものカレーラーメン。苫小牧の味の大王よりも室蘭の味の大王よりも、個人的にははづきさんのカレーラーメンが一番好きです。大王は年を取るとちょっとキツくなってきました。

いつものお姉様はこの日は遅番だそうで、また来年来ますと伝言をお願いしました。

室蘭を出てすぐ近くのトッカリショへ。

絶景でした。
地元の写真愛好家の方々が大勢撮影に来られてまして、口々に「今日の眺めは最高てすよ」と仰られており、皆さんニコニコでした。

室蘭からオロフレ峠へ向かいますが曇ってました。


本来は大滝の徳舜瞥山麓キャンプ場に行く予定でしたが

洞爺湖方面は何とか天気がマシかな?と判断しました。

使ったのは水の里財田キャンプ場です。

少々お高いですがゴミ処理可、広々、トイレ綺麗で夜中に騒がしい所には夜間巡回スタッフさんが注意に入ってくれるのもありがたいです。

テント設営後、近隣徘徊しました。




去年は改修工事で休館でしたが、今年は大丈夫でした。私の一番好きな風呂です。

490円。シャンプーやボディソープはありません。必要であれば受付で購入する必要があります。

でもそんなことはどうでも良くなる、素晴らしい眺め。休憩室ですら中之島が目の前です。

今年は先客がいらっしゃったので風呂場の写真は撮れませんでした。
この風呂はギネスに載っている洞爺湖ロングラン花火を見ながら入れる風呂です。

が、私は今回も酒の誘惑に勝てずテントで飲んでしまいました。
また次回です。

明けて翌朝は曇りでした。


近くでキャンプされていた奈良No.のVMAXさんと洞爺いこいの家やR169復旧の話で色々盛り上がりました。

お見送りしてこちらも出発しましたが豊浦町辺りから雨、森町に入る頃に止みました。



思い入れたっぷりの洞爺湖を離れました。

森町と言えばラッキーピエロ赤井川店さん。大沼公園キャンプ場から一番近いラッピです。今回は雨予報なので大沼公園でのキャンプは見送りますので初のラッピイートインです。


オーダーしたのはキングダブルハンバーガーとオリジナル焼きそば(豚普通)です。

ハンバーガーも中々ボリューミーでしたが焼きそばが余計でした。ラッピの焼きそばはかなり高得点なんですが炭水化物と炭水化物と脂と脂は、そろそろ自重すべきなのでしょうか。

次は汐首岬です。

対岸の大間崎から見えているのは、この辺りなんですね。

函館の宿にチェックインして盛大にシャワーを浴びてサッポロクラシックを買いにフロントへ行ったら茹で卵をサービスでいただけました。

しばし休んで宿の近くの大漁旗さんへ。

開店と同時に入店しましたが、続々と予約の方々が押し寄せてきました。

サッポロクラシックとお通しのカニ。


ホッキに


ツブ。これは多かった。幸せでした。


銀鱈の西京焼き。

昼飯のラッピで食い過ぎたので、たったこれだけでギブアップ。

店内の生簀には美味しそうなホヤが。

ラッピでの食い過ぎを改めて後悔しました。

明日も余り天気が良くないようなのでバンガローを予約しました。
ブログ一覧
Posted at 2024/07/23 19:28:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

道志村のバンガローに行きました!( ...
きはちん改さん

'25.5.4〜5.5:スカイリゾ ...
kta_900さん

せいなの森キャンプ場 2回目 犬と ...
Ishii2さん

AJAMが目的だけどキャンプが楽し ...
@けいちゃんさん

家族でキャンプ
赤松中さん

チキウ岬
道/Daoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@(ご) おはようございます。セコマの菓子パン、美味しいですよね。北海道キャンプの朝はセコマのいちごジャムパン、ブルーベリージャムパン、メロンクリームパンのローテーションです。」
何シテル?   04/08 07:05
konny19です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R1250GS ADVで行く北海道2024 途中でごめんなさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 06:34:01
リベンジ楽しいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 22:23:11
シートオープンスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 07:43:43

愛車一覧

ヤマハ MT-09 SP ヤマハ MT-09 SP
2023年6月1日登録です。1993年5月購入183,000km走行のCB1000SF改 ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
推定20万km超えのフォーサイトから XMAXへ乗り換えました。 前車のフォーサイトで ...
ヤマハ YZF-R125ABS ヤマハ YZF-R125ABS
240502色々カスタムしました。 ブレンボキャスティング4POTキャリパー ブレンボ1 ...
ヤマハ ジョグ ヤマハ ジョグ
近距離専用として増車しました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation