• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月25日

2024北海道その17  洞爺湖町〜函館〜厚沢部町

洞爺湖の朝は曇りでした。


思い入れたっぷりの洞爺湖から離れました。




豊浦町辺りから雨になり森町辺りでようやく上がってきました。
森町と言えばラッキーピエロ赤井川店さん。大沼公園キャンプ場から一番近いラッピです。今回は大沼公園でのキャンプは見送りますので、初のラッピイートインです。


オーダーしたのはキングダブルハンバーガーとオリジナル焼きそば(豚増し無)です。

キングダブルハンバーガーだけでよかったと後悔するも、ラッピの焼きそばは中々美味しいので何とかクリア。いつもは大沼公園キャンプ場で食べる時は豚ダブルですが、食べ終わると口元だけでなく私そのものがギトギトになってます。
今回豚増し無しでも店内でギトギトになってしまいました。ごちそうさまでした。

で、食後のカロリー消費替わりに敢えて函館市内へ入り、オートシフター等使わずに走行して

汐首岬着。大間崎から見えているのはこの辺りでそうです。

その後宿にチェックイン。

昭和テイストのビジホです。

オーナーは大のジャンプファンだそうです。


シャワーを浴びてフロントにサッポロクラシックを買いに行ったら

茹で卵をサービスでいただけました。
ありがとうございました。

小休止して出撃しました。

徒歩2分の大漁旗さんです。

お通しは

カニでした。

ホッキ。


ツブ(多かった)。

幸せです。

銀鱈の西京焼き。


が、ここでお会計。昼飯のラッピで年に似合わず爆食したのが原因です。

美味しそうなホヤが生簀に居たのに。

また来ます。

翌朝も曇りから小雨へ。

函館から松前へ向かうといつも気になってたの太平洋セメントの輸送管だとわかりました。


雨なので横綱の里も松前城もパスして

恐らく北海道一恵まれないスポットの白神岬へ。北海道最南端です。

途中の道の駅も誰もいません。


結構強風の中走って江差のレストラン津花館さんへ。

一昨年立ち寄ってジャンボハンバーグセットをいただきました。

晴れていればかもめ島や帆船等、良い眺めなんですけどね。




やってきました!

ジャンボハンバーグセット、これで1600円、追いソース付き。ハンバーグの下にポテトやコーン等が隠れてます。

ちなみに今グーグルマップでこちらを検索して出てくる看板の写真は私の撮影です。

雨の中、厚沢部町のレクの森キャンプ場着。



とても立派で大きなセンターハウスです。昭和60年代のふるさと創生事業かな?

このバンガロー

何気に凄かった!

キッチンに換気扇。




簡易水洗トイレとは言え室内設備です。


トイレットペーパーは残り少なかったけどね。


ゴムロープを張って物干しにしたり、


感じの良いランプ点けたり、


天井も高くて素敵です。

この日は一人だけの宿泊者でしたので
スマホのYouTubeで沢田研二と太田裕美とRCサクセションをガンガン鳴らして一人盛り上がりました。

ちなみにこのバンガローは一日1200円で一泊だと2400円。1km圏内に居酒屋も寿司屋もコンビニもあるし、ここは殿堂入りしました。

ブログ一覧
Posted at 2024/07/25 19:09:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ニャンコの日はふもとっぱらで
おうみねこさん

KURUMAYAMA CAMP S ...
たかGさんさん

〔XSR〕ミニツーリング(豊浦~大 ...
wssb1tbさん

年末に函館へ行って来ました
waki8さん

エイトリアンカップ in TOKA ...
sz-8さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@(ご) おはようございます。セコマの菓子パン、美味しいですよね。北海道キャンプの朝はセコマのいちごジャムパン、ブルーベリージャムパン、メロンクリームパンのローテーションです。」
何シテル?   04/08 07:05
konny19です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R1250GS ADVで行く北海道2024 途中でごめんなさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 06:34:01
リベンジ楽しいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 22:23:11
シートオープンスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 07:43:43

愛車一覧

ヤマハ MT-09 SP ヤマハ MT-09 SP
2023年6月1日登録です。1993年5月購入183,000km走行のCB1000SF改 ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
推定20万km超えのフォーサイトから XMAXへ乗り換えました。 前車のフォーサイトで ...
ヤマハ YZF-R125ABS ヤマハ YZF-R125ABS
240502色々カスタムしました。 ブレンボキャスティング4POTキャリパー ブレンボ1 ...
ヤマハ ジョグ ヤマハ ジョグ
近距離専用として増車しました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation