• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

konny19のブログ一覧

2025年05月26日 イイね!

YZF−R125で四国ツーリングへ 尾道まで

元々の構想ではひと月前に実施しようと考えていた原付二種による四国ツーリングですが、ひと月遅れで実施することにしました。 予想していたものの非常にストレスの溜まる通勤時間に出発、枚方大橋北詰まで渋滞、中央環状線に出る府道も渋滞、中央環状線も途中まで渋滞、宝塚に入ってからも渋滞、私はやはり紀伊半島中 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/26 19:05:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年05月21日 イイね!

MT09SPで満腹散歩へ

5/1以来久しぶりのMT09SPで散歩に出ました。 三茶屋まではいつも通り約2時間で一旦小休止。この時点で0900でしたが、紫外線はかなり強くなりそうな予感。まだ5月なんですけど。 五條までは我慢の運転で、京奈和自動車道沿いの県道〜紀の川広域農道を通って紀の川市の岩田商店さんで一時停止。 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/21 07:20:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月14日 イイね!

YZF−R125で様子見散歩

約一月前に痛みが出だした頚椎症ですが、複数回の枕変更、湿布、痛み止めで何とか治まってきました。MT09SP/XMAXでの日帰り散歩はできたので、最後に残ったYZF−R125で痛みの改善を確かめるべく散歩に出ました。 ルートは400kmに収まるように考えて丸山千枚田とおくとろは今回はパスすることに ...
続きを読む
Posted at 2025/05/14 06:40:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月08日 イイね!

XMAXで南越前へ15巻(まき)チャレンジへ

相変わらず痛みが引かない頚椎症ですが、少し考えれば解ります。頚椎の軟骨がすり減っている状態ですのでパーツ交換ができれば治りそうですが、ヤフオクでも出てませんし人体ですので治せないような気がします。 世間的には「スマホ首」とも呼ばれておりますが、私的には所謂「営業職」として常に頭(こうべ)を垂れて ...
続きを読む
Posted at 2025/05/08 18:45:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月01日 イイね!

MT09SPでリハビリがてら香美町鎧駅へ

頚椎症を発症して約20日。中々辛い日が続いております。 現在バイクはMT09SP/XMAX/YZF−R125/ジョグがありますが、毎晩床につく前に各車跨りハンドルグリップを握り、マルク・マルケス張りに肘を上げ、そこで「イタタ!」とならないかためしております。 また一応シャッター付きガレージですの ...
続きを読む
Posted at 2025/05/02 07:02:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月19日 イイね!

お祝いと断捨離と家系

最寄り駅は京阪本線の牧野駅と言う駅です。つい先日まで無人駅でした。 京阪本線と名の通り京都と大阪を結ぶ大動脈路線で、R1(国道1号線)の枚方市内の主な交差点は毎日ラジオで渋滞放送してます。アマゾンや楽天、その他の物流倉庫が立ち並び、大変糞みたいな造りです。 ですのでR1/R24/R163は基本的 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/21 07:07:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月17日 イイね!

奈良三重和歌山

地元の大阪に帰ってきて7年が経過しました。 GoogleMapを使うようになってからツーリングマップルは持ち歩かなくなり、ツーリング出発前に大まかなルート設定に使うことがほとんどになりました。 東京撤退時にかなりの数のツーリングマップルを処分して手元に各エリア1冊ずつのみ残しましたが、一番新し ...
続きを読む
Posted at 2025/04/19 18:12:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月13日 イイね!

GoogleMapへの写真投稿

2015年からバイクで出掛けた時に撮った写真をGoogleMapに投稿しており、今年でちょうど10年が経過しました。 ローカルガイドレベル10のハードルはとんでもなく高いです。50,000ポイントの次は100,000ポイントでレベル10ですがまだまだです。 例えばの話ですが新宿駅や渋谷駅な ...
続きを読む
Posted at 2025/04/16 07:09:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月11日 イイね!

MT09SP 30,000km エアクリーナー等交換

購入して2年も経過しておりませんが、30,000kmを越えたのでプラグとエアクリーナーの交換をしてきました。 初回は10,000kmで交換しましたが、プラグは減ったようには見えず、エアクリーナーもあまり汚れてなかったように見えたので、交換サイクルを20,000kmにすることにしました。 この画 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/13 07:17:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月08日 イイね!

あぁ無情

昨日30,000kmを越えてプラグ交換とブレーキ周りのメンテを終えたMT09SPで花筏絶景と思われる下北山村へ向かいましたが、木津川市辺りでクラッチレバーを握るというか引くのが辛くなってきました。20年ぐらい前に体験した四十肩とは違う痛みと違和感と判断し、自宅への帰宅を選択しましたが、いつもの鼻歌 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/08 18:39:04 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@カンチ. さん
おはようございます。
暑さも収まり、良さそうな気候ですね。

お気をつけて良い旅を。」
何シテル?   09/11 07:16
konny19です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3 4 5 678
910 111213 1415
1617 1819 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

R1250GS ADVで行く北海道2024 途中でごめんなさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 06:34:01
リベンジ楽しいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 22:23:11
シートオープンスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 07:43:43

愛車一覧

ヤマハ MT-09 SP ヤマハ MT-09 SP
2023年6月1日登録です。1993年5月購入183,000km走行のCB1000SF改 ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
推定20万km超えのフォーサイトから XMAXへ乗り換えました。 前車のフォーサイトで ...
ヤマハ YZF-R125ABS ヤマハ YZF-R125ABS
240502色々カスタムしました。 ブレンボキャスティング4POTキャリパー ブレンボ1 ...
ヤマハ ジョグ ヤマハ ジョグ
近距離専用として増車しました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation