• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

konny19のブログ一覧

2025年10月29日 イイね!

XMAXで定例ルート散歩

10月も終わりになり気温がかなり低くなってきました。ここ数年恒例化しているあるものを確認するついでに、定例ルートをさんぽしてきました。 その恒例化しているものとは 吉野の柚子です。今から楽しみで仕方ないです。あと2週間ぐらいでしょうか。 今年の生育状況は 酷暑により皮の見た目がよろしくない ...
続きを読む
Posted at 2025/10/29 06:40:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月26日 イイね!

ガレージ快適化

タイトルは大層なこと書いてますが、 最近買ったりもらったりしたものを 羅列するだけです。 まずは小さな冷蔵/保温庫。 ペルチェ式とか言うそうですが、全く理解できてません。真夏や真冬に帰り着いた時に、とりあえず流し込めれば良いって感じです。余り物のステッカーをベタベタ貼りました。 楽天市場で10 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/26 11:58:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月24日 イイね!

YZF-R125で酷道散歩

急に気温が低くなってきたので、落ち葉が増える前に酷道散歩をしようと考えて散歩に出ました。 まずは三茶屋経由で岩出へ向かいます。 道の駅ねごろ歴史の丘で小休止。 ここで売ってるみかんジャムがお気に入りで、家の在庫が残り少なくなってきたので柿、みかんと共に購入。 すぐ近くのぽのぽのさんで早めの昼 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/24 06:50:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月17日 イイね!

お土産で一杯始めます

先日の東京ツアーでいただきました千葉産特大落花生「おおまさり」。 今が本当の旬でして、今年もお土産にいただきました。 昨夜茹でて 今日は父の施設へ他の土産も含めて配達しました。 これからは私の時間です。 小鹿酒造さんのグラスをお土産にいただきました。 秋の味覚です。 はぁ〜、 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/17 18:11:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月16日 イイね!

MT09SPで東京からの帰路 福岡のソウルフード

予報では0800頃雨が止むとのことでしたのでのんびり準備。宿の無料朝食はカップ焼きそばにしました。 確かに雨は上がっており0800に出発。 この日は富士市にある福岡のソウルフード屋さん経由で帰ることにしました。 環八の渋滞箇所も懐かしく東名に乗って小田原厚木道路から箱根新道へ。 このルートを ...
続きを読む
Posted at 2025/10/16 07:21:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月14日 イイね!

今日はバイクに乗らず徘徊

長年過ごした蒲田周辺ですが、見慣れたお店も無くなったりしてます。 去年来たばかりなのになあ。 曇りや雨予報なのでバイクは乗らない、 何故なら明日は雨で帰るから、ですね。 まずは昼飯。 15年ぐらい前はラーメン虎徹さんだった所。 ノリ8枚は中々です。 ほうれん草は国内モノでした。 この一角 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/14 22:42:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月14日 イイね!

MT09SPで古巣へ帰還

例年この時期の伊那辺りの朝はかなり冷え込むはずなのに、そんなに寒くなかった。スマホで天気を調べるも、よろしく無いようで。 伊那辺りでの朝飯はすき家でまぜのっけごはんです。 伊那から杖突峠を越えて白樺湖方面へ進むが曇り空。 富士見台辺りで辛うじて山が見えました。 少し進んで霧ヶ峰パーキング ...
続きを読む
Posted at 2025/10/14 07:31:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年10月12日 イイね!

MT09SPで古巣へツーリング

最近年一でやってます東京ツーリングへMT09SPで出掛けました。 三連休の中日で混雑しているにも関わらず、琵琶湖東側を抜け彦根からご丁寧に関ヶ原を抜けまして、頑張って着いたのは 東海道新幹線岐阜羽島駅辺りから見えます三洋電機の巨大太陽光発電施設です。 小さくMT09SPが写ってますが マジ ...
続きを読む
Posted at 2025/10/12 19:46:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年10月11日 イイね!

XMAXで十神山なぎさ公園からの帰路

初日の夜こそ雨風激しい一夜でしたが、二日目の夜は穏やかでした。 2日目夜は6区画全て埋まりましたが、皆さんソロキャンプでとてもマナーがよろしい方々ばかりで快適に過ごせました。 朝は 江島大橋は見えませんでしたが、 月が見えてました。 この景色を見ながらの朝飯は 和栗あんぱんといちじく ...
続きを読む
Posted at 2025/10/11 07:11:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年10月09日 イイね!

XMAXで山陰定期コース散歩へ

安来市の十神山なぎさ公園では夕べは完ソロキャンプでした。 強風とゲリラ豪雨で一人過ごしました。 雨風止んだ時に外に出て夜景を眺め、 降ってきたらテントに入るを数度繰り返しました。 朝は曇りでした。 十神山なぎさ公園に泊まった場合はほぼワンパターンで徘徊します。 まずはとある看板へ。 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/09 19:17:30 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@カンチ. さん
おはようございます。
暑さも収まり、良さそうな気候ですね。

お気をつけて良い旅を。」
何シテル?   09/11 07:16
konny19です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3 4 5 678
910 111213 1415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

R1250GS ADVで行く北海道2024 途中でごめんなさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 06:34:01
リベンジ楽しいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 22:23:11
シートオープンスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 07:43:43

愛車一覧

ヤマハ MT-09 SP ヤマハ MT-09 SP
2023年6月1日登録です。1993年5月購入183,000km走行のCB1000SF改 ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
推定20万km超えのフォーサイトから XMAXへ乗り換えました。 前車のフォーサイトで ...
ヤマハ YZF-R125ABS ヤマハ YZF-R125ABS
240502色々カスタムしました。 ブレンボキャスティング4POTキャリパー ブレンボ1 ...
ヤマハ ジョグ ヤマハ ジョグ
近距離専用として増車しました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation