• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

konny19のブログ一覧

2025年07月07日 イイね!

2025YZF−R125北海道19日目 遠軽町で人生初してつくも水郷公園へ

昨夜先日一旦通過した湧別町に舞い戻ったのは理由があります。 遠軽町のあるアクティビティを体験するためです。 まずは朝飯。 又もやセコマのブルーベリージャムパンといちごジャムパンです。 何かわかりませんが、私のテントの周りには 白い綿毛のような物体が散乱していました。 撤収して出発、23k ...
続きを読む
Posted at 2025/07/07 05:56:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年07月06日 イイね!

2025YZF−R125北海道18日目 湧別町五箇山キャンプ場へ

ようやく晴れ間が見えたので、合計5泊したクリオネキャンプ場から出発します。 斜里岳は見えてませんが、 朝飯に、これも非常食として残していた 黒ごまあんぱんとセコマの山わさび塩ラーメン。 この山わさび塩ラーメンが曲者で、わさびパウダーが強烈です。ハマる人はハマるのでしょうけれど、私は何度ト ...
続きを読む
Posted at 2025/07/06 08:47:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年07月05日 イイね!

2025YZF−R125北海道17日目 クリオネ連泊

夜中に小雨が降り、予報が変わらず午後から雨のままでしたので、休養日にしました。 雲が厚めですが 斜里岳は見えてました。 朝飯は セコマのブルーベリージャムパンと黒ごまあんぱんです。 あまりの暑さに昼飯前にサッポロクラッシック。 昼飯は非常食として残しておいた 焼きそば弁当大盛り(2 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/05 06:58:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月03日 イイね!

2025YZF−R125北海道16日目 クリオネ連泊

去年はボランティア、今年はアルバイトとして再会していた「薪割りさん」(私は勝手に呼び名を決めるクセがあります。去年初めてお会いした時に薪割りされていたので薪割りさんなのです)曰く、「ここクリオネ来訪者の平均年齢がとても高くなっている。マジ、ヤバいです。」。 確かに今年還暦の私で平均年齢よりちょい下 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/04 05:38:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月02日 イイね!

2025YZF−R125北海道15日目 網走呼人浦キャンプ場へ行くはずが

今朝は曇りで斜里岳は見えませんでした。 朝飯はセコマの黒醤油ラーメン。 中々の一品でした。 エースコックは何故自社ブランドで美味いものを作らないのか? (それがエースコックだからです。) 兜沼公園キャンプ場辺りから繰り返し会っていたフランス人自転車野郎アレクシともここでお別れです。 彼は今 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/02 18:03:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月01日 イイね!

2025YZF−R125北海道14日目 斜里クリオネキャンプ場連泊

クリオネキャンプ場は、とても良いキャンプ場なので、つい連泊してしまいます。 朝は女満別に向かうデビッドを見送り、 去年から建設中のクリオネキッチンの完成を 待ちわび、 バイクの掃除をして、 ちょいサボしてたチェーン清掃も しました。 さくらの滝で ニジマスの遡 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/01 20:00:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月30日 イイね!

2025YZF−R125北海道13日目 斜里クリオネキャンプ場へ

富良野日の出公園では日本語ではない会話が聞こえて起床です。 おっと、その前に、最近やる気が出ているのは DZマート(旧大善マート)の肉類メニューが豊富になり、しかも値段が安くなってるのを目にします。 以前は賞味期限ギリギリ品を安く並べていたイメージですが、印象変わりました。 で、朝飯は、 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/30 19:42:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月29日 イイね!

2025YZF−R125北海道12日目 富良野日の出公園キャンプ場へ

昨日の夕日はとても素晴らしかったんですけど、お月様も中々でした。 今朝の朝飯は、 不動のブルーベリージャムパンと、ごまあんぱん。 ごまあんぱんも選手登録しましたが、増える一方です。 出発前に介護施設に入った父へ、旅の気分を毎日伝えてます。 「兜沼は綺麗だね」(此処はコムケなんだけど) ...
続きを読む
Posted at 2025/06/29 17:42:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月28日 イイね!

2025YZF−R125北海道11日目 コムケ国際キャンプ場連泊

コムケ国際キャンプ場に連泊です。 色々考えて予約していたイベントキャンセルから始まりました。 朝飯は セコマの辛味噌ラーメン。 撹拌不足で器官に入り、迷惑千万な朝飯でした。 その時は ガスってましたが、 出る時には中々のコンディションへ。 まずは遠軽町のシンボル、瞰望岩へ。 中々 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/28 20:30:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年06月27日 イイね!

2025YZF−R125北海道10日目 コムケ国際キャンプ場へ

今朝のクッチャロ湖は薄曇りでした。 朝飯は当然、 セコマのブルーベリージャムパンといちごジャムパンです。 不動の1/2番コンビとでも申しますか何と言うか、大のお気に入りです。 曇り空の中 出発しました。 ウスタイベ千畳敷に立ち寄り 少し南下していると 見慣れた二人に再会。 兜沼 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/27 17:50:17 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@カンチ. さん
おはようございます。
暑さも収まり、良さそうな気候ですね。

お気をつけて良い旅を。」
何シテル?   09/11 07:16
konny19です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3 4 5 678
910 111213 1415
1617 1819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

R1250GS ADVで行く北海道2024 途中でごめんなさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 06:34:01
リベンジ楽しいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 22:23:11
シートオープンスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 07:43:43

愛車一覧

ヤマハ MT-09 SP ヤマハ MT-09 SP
2023年6月1日登録です。1993年5月購入183,000km走行のCB1000SF改 ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
推定20万km超えのフォーサイトから XMAXへ乗り換えました。 前車のフォーサイトで ...
ヤマハ YZF-R125ABS ヤマハ YZF-R125ABS
240502色々カスタムしました。 ブレンボキャスティング4POTキャリパー ブレンボ1 ...
ヤマハ ジョグ ヤマハ ジョグ
近距離専用として増車しました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation