• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

konny19のブログ一覧

2022年07月23日 イイね!

呼人浦と裏摩周リベンジ

7/20は富良野のバンガローで連泊して
近くのバカでかいスーパーに食料調達
に出ただけで洗濯してのんびりして
過ごしました。


このバンガローは国道沿いなので
車の音と大型車が通る時の地面の揺れ
が気になりましたがオーナーさんが
とても良い人で位置的にも富良野観光に
便利、バンガローも綺麗、設備中々、
また泊まりたいところでした。




7/21は雨は何とか持ちそうだったので
久しぶりのキャンプ、ハイシーズンだと
混雑間違いなしの呼人浦を目的地にして
出発しました。


出発時は曇りです。

グーグルマップの無慈悲なナビで
スイスイ進みます。

狩勝峠を登っていくと霧の名所だけ
あって濃霧発生しましたが

頂上のパーキングで霧と晴れ間の境目を
見ることができました。





これはすごく感動しました。

然別湖も眺め良し。



去年は盆の訪問でしたので水没して
見えなかったタウシュベツ川橋梁も
今回は見れました。






幌加駅跡も見学してきました。






三国峠付近は青空!




大雪山には雪が残ってます。




三国峠ルートはガソリンスタンドも
食事を採れるところもありません。

留辺蘂まで走ってガス補給と遅めの
昼飯は先日も伺ったすずや食堂さんで
みそネギラーメン。








石北峠も青空!




網走付近も大きな起伏と広々した景色。


呼人浦キャンプ場は空いてました。



テント設営後、飲み始めます。









何とも素晴らしい夕日と夕暮れです。










深夜にトイレ行くときに星を見ましたが
中々すごかったです。カメラがカメラ
なので写真は撮れませんでした。

7/22、23は池田町のライハ泊です。
雨は撤収が大変なので宿に入ります。

呼人浦を出発。



今日で道東を離れるので寄り道と
リベンジです。

まずはさくらの滝



魚が跳ねるのは見れませんでした。

続いて神の子池へリベンジ。





前回よりも日が差してたのでとても
幻想的です。

すぐ近くの裏摩周へ。



何とか見れました。

裏摩周展望台の売店でじゃがいも焼酎を
二本、自分への土産で買いました。



が電波ですら怪しい場所なので約40km
走って弟子屈のヤマト運輸さんへ持込。
無事帰宅後の楽しみです。

途中、養老牛付近で気になるものが。

バイクの上の丘みたいなところに


牛の文字。養老牛だからですね。

昼は摩周駅前のお店です。





とても良いお店でした。

さて去年は弟子屈で給油せず日曜なので阿寒温泉のスタンドも休業日でガス欠
寸前で足寄町に着いたので今回はガス
補給して阿寒横断道路へ。

天気は太陽が完全に隠れてしまう曇天、
オンネトーに向かいます。






雲で山も隠れて水の色も水鏡もダメ
でした。残念。

今回の宿は国道沿いのライダーハウス
です。


目の前にはセコマ


バイクは屋根の下に止められました。


しっかりした個室です。


夜は約1kmほど歩いて居酒屋さんへ。










このいか納豆の天ぷらが絶品でした。


カニ炒飯はボリュームたっぷりです。


7/23は雨なので洗濯してのんびりです。

Posted at 2022/07/23 10:30:27 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@(ご) おはようございます。セコマの菓子パン、美味しいですよね。北海道キャンプの朝はセコマのいちごジャムパン、ブルーベリージャムパン、メロンクリームパンのローテーションです。」
何シテル?   04/08 07:05
konny19です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      12
34 56 78 9
10 11 1213 1415 16
1718 19202122 23
2425 2627 282930
31      

リンク・クリップ

R1250GS ADVで行く北海道2024 途中でごめんなさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 06:34:01
リベンジ楽しいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 22:23:11
シートオープンスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 07:43:43

愛車一覧

ヤマハ MT-09 SP ヤマハ MT-09 SP
2023年6月1日登録です。1993年5月購入183,000km走行のCB1000SF改 ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
推定20万km超えのフォーサイトから XMAXへ乗り換えました。 前車のフォーサイトで ...
ヤマハ YZF-R125ABS ヤマハ YZF-R125ABS
240502色々カスタムしました。 ブレンボキャスティング4POTキャリパー ブレンボ1 ...
ヤマハ ジョグ ヤマハ ジョグ
近距離専用として増車しました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation