• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

konny19のブログ一覧

2024年04月11日 イイね!

MT-09SPで日本海側定期ルート桜巡りへ

先日今年初の日本海側でYZF-R125に乗って豊岡へ行きましたが、今回はMT-09SPで日本海側定期ルートの桜巡りに出ました。
ルートは自宅→京都外環→R161/湖西道路→敦賀→水晶浜→三方五湖→R27→舞鶴→福井県道1→R27→大野ダム→R162→日吉ダム→自宅の約400kmです。

湖西道路では気温が上がらず8〜10℃と冬並の寒さなのでグリップヒーターを使いました。

水晶浜から美浜原電を眺めながら小休止。



海水浴シーズンは近寄りませんが、この時期はガラガラです。

R27から三方五湖レインボーラインへ。



三方五湖辺りは満開でした。

お気に入りの加斗海岸でまた小休止。


昼飯はおおい町ののぶ幸さんで爆盛からあげ定食で満腹。


舞鶴へ回りました。


真ん中奥には護衛艦が写ってます。


建造中の空母かな?


舞鶴に回ったけど

フェリーターミナルの売店は閉まってました。この夏の往路チケット取れたのでサッポロクラッシックを買って帰って盛り上がろうとしましたが残念です。

福井県道1の佐分利川沿いはお気に入りです。今の時期は桜並木と、これからは芝桜で秋は彼岸花が綺麗です。




大野ダムも桜満開で皆さん見学に来られてました。






帰り道、亀岡のR9を避けてるいつもの県道で

ナビホルダーの受けごと無くなってるのに気が付いた。
Androidなのでデバイスを探すで調べてみると近くにありそうなのでMT-09SPを道端に停めて歩いて探すが見つからない。地元を散歩中のご婦人が見るからにスマホを落としてアタフタしながら探しているおっさんに声を掛けて下さり、運送会社の方が見つけてましたと教えてくださいました。

当然ですがバキバキです。

昔使ってた予備機なのでこれにてお役御免にしました。

ナビ用スマホは壊れてしまいましたが、桜満開で楽しい散歩でした。
Posted at 2024/04/11 07:32:04 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@カンチ. さん
おはようございます。
暑さも収まり、良さそうな気候ですね。

お気をつけて良い旅を。」
何シテル?   09/11 07:16
konny19です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

  12 345 6
7 8910 1112 13
141516171819 20
21222324 2526 27
28 2930    

リンク・クリップ

R1250GS ADVで行く北海道2024 途中でごめんなさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 06:34:01
リベンジ楽しいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 22:23:11
シートオープンスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 07:43:43

愛車一覧

ヤマハ MT-09 SP ヤマハ MT-09 SP
2023年6月1日登録です。1993年5月購入183,000km走行のCB1000SF改 ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
推定20万km超えのフォーサイトから XMAXへ乗り換えました。 前車のフォーサイトで ...
ヤマハ YZF-R125ABS ヤマハ YZF-R125ABS
240502色々カスタムしました。 ブレンボキャスティング4POTキャリパー ブレンボ1 ...
ヤマハ ジョグ ヤマハ ジョグ
近距離専用として増車しました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation