• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

konny19のブログ一覧

2020年04月11日 イイね!

諸般の事情により

一周30km強のお散歩しました。



くろんど池。
桜もそろそろ終わりかな?

って桜写ってないですけど。

コロナの野郎、さっさと消え失せちまえよ。
Posted at 2020/04/11 18:30:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月06日 イイね!

今年初の日本海側と名田庄の桜を見てきました

今年初の日本海側へと仲間と散歩してきました。

福井県内の桜並木で一服。


美浜原発手前のダイヤモンドビーチで
おにぎりランチと小休止。



小浜からR162を南下して昨年見つけた名田庄村の桜並木で小休止。




先日の奈良県南部ツアーから燃費は更に伸びました!燃費計で41.7km/Lですが、満タン法ですと40.8km/Lでした。

リヤタイヤのサイズアップか、正体不明マフラー+エンドバッフルか、はたまた怪しさ満点オカルトパーツか、何が効果をもたらしたのかは全く分かりませんが久しぶりに40km/Lを超えたので、びっくりしました。
Posted at 2020/04/06 10:11:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月04日 イイね!

桜を眺めに行きました

桜塗れになりたくて奈良〜和歌山へ日帰り散歩してきました。

まずは宇陀川の桜並木。宇陀川沿いに綺麗な桜が見れます。


続いて近くの又兵衛桜へ。


次は午前中のメインである吉野山へ。
まずは吉野山の滝桜。


奥千本の先から下った所で桜の絨毯を抜ける道を上から眺めました。


R168に回って昔ながらの食堂で焼き肉定食。



今回の一番の目的はこちらの熊野本宮への参拝と増車したジョグに載せておくお守り購入です。




そして念願の下北山村スポーツ公園で桜鑑賞。


コロナの影響でライトアップは無しでしたが、とても美しい桜並木でした。

帰路は夜間走行になりましたが増設したフォグランプがあったお陰で街灯がほぼ無い漆黒の国道も安心して走れました。

途中給油したのでトリップメーターをリセットしましたがオール下道の全工程約410kmでした。燃費計は38km/L強を示しておりますが満タン法で計算しても37km/Lと誤差が少なくなってます。

今年初のロングランでしたので帰宅後、風呂入って芋焼酎飲んだら、あっという間に落ちることができました。
疲れたけど楽しい散歩でした。
Posted at 2020/04/04 22:08:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@カンチ. さん
おはようございます。
暑さも収まり、良さそうな気候ですね。

お気をつけて良い旅を。」
何シテル?   09/11 07:16
konny19です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   123 4
5 678910 11
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

R1250GS ADVで行く北海道2024 途中でごめんなさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 06:34:01
リベンジ楽しいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 22:23:11
シートオープンスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 07:43:43

愛車一覧

ヤマハ MT-09 SP ヤマハ MT-09 SP
2023年6月1日登録です。1993年5月購入183,000km走行のCB1000SF改 ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
推定20万km超えのフォーサイトから XMAXへ乗り換えました。 前車のフォーサイトで ...
ヤマハ YZF-R125ABS ヤマハ YZF-R125ABS
240502色々カスタムしました。 ブレンボキャスティング4POTキャリパー ブレンボ1 ...
ヤマハ ジョグ ヤマハ ジョグ
近距離専用として増車しました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation