• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

konny19のブログ一覧

2022年09月06日 イイね!

サッポロクラシック買い出し散歩

夏に沢山呑んだサッポロクラシックが
呑みたくなりました。
関西で手に入れるには通販かあまり
見かけませんがコンビニで買うかの
どちらかが普通の選択肢になるかな?

しかし私はちょっと?変わり者なので
買い出しツアーに出掛けました。

いきなりですが到着です。

舞鶴フェリーターミナルです。



実は先日のロングツアーの際に
ターミナル内の売店でサッポロ
クラシックが売ってるのを見てました。

売店内の食事コーナーは18時から、
土産物コーナーは無人ですが閉鎖は
されておらず乗船カウンターにある
呼び鈴を押すと係りの方に来て
いただけると言う仕組みで、それを
前回乗船までの時間にお聞きしてました。

フェリーターミナルのすぐ近くには
海上自衛隊の基地があります。




さてブツも手に入ったので昼飯です。
小浜方面へ戻って台湾料理のお店で
レバニラ炒め塩ラーメン揚げ餃子
セット(長い!)で久々に一杯
食べました。

台湾料理の店は偶に行きたくなります。

気が付けば早くも9月、9月と言えば
彼岸花と言うことで佐分利川沿いの
状況を確認しに行きましたが、

彼岸花は全く見えませんでした。
小浜から綾部に向かって福井県道1号の
佐分利周辺は桜に芝桜に彼岸花と
とても綺麗な所です。
中学校?を過ぎてから右手の川を渡る
橋を超えて川沿いを走るのがお勧めです。

そのまま綾部に出てR27を少しだけ
走って和知ICの先から京都府道59号で
大野ダム方面へ進んで小休止。


大野ダムから平の沢池経由で篠ICから
長岡京ICまで短距離高速に乗って
渋滞前に帰ることができました。

キンキンに冷えたサッポロクラシックが
楽しみです。
Posted at 2022/09/06 20:25:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@カンチ. さん
おはようございます。
暑さも収まり、良さそうな気候ですね。

お気をつけて良い旅を。」
何シテル?   09/11 07:16
konny19です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45 6789 10
11121314 151617
18192021222324
25262728 29 30 

リンク・クリップ

R1250GS ADVで行く北海道2024 途中でごめんなさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 06:34:01
リベンジ楽しいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 22:23:11
シートオープンスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 07:43:43

愛車一覧

ヤマハ MT-09 SP ヤマハ MT-09 SP
2023年6月1日登録です。1993年5月購入183,000km走行のCB1000SF改 ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
推定20万km超えのフォーサイトから XMAXへ乗り換えました。 前車のフォーサイトで ...
ヤマハ YZF-R125ABS ヤマハ YZF-R125ABS
240502色々カスタムしました。 ブレンボキャスティング4POTキャリパー ブレンボ1 ...
ヤマハ ジョグ ヤマハ ジョグ
近距離専用として増車しました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation