ワイパーを立てて洗車をしていて、ピカピカになった。仕上げ、ふきあげをすすめていました。
外回りがある程度終わった段階でワイパーを戻しておけばよかったのですが、これまでの洗車のつもりで立てたままドアを開け、サイドシルを拭き、ドアポケットを拭き、ダッシュボード、メーターの前と拭き進んだその直後でした。
手を伸ばして拭いていたため少しつんのめってワイパースイッチを押し下げHiの位置まで押し下げてしまったのです。ワイパーが動きだし ボンネットの縁に接触し、倒れHiモードでガラスを拭き始めました。
すぐにワイパーを止めましたが後の祭り。ワイパーがこすった ボンネットの縁を見ると痛々しい傷がついていました。
この時は 塗装が剥がれてしまったことのショックでふきあげも早々に終えたのですが本当のショックはさらにこの後に待っていました。
次の朝、出掛けようと車に乗り込むとフロントガラスの下部に見慣れない線が、、、。そうですガラスまでいってしまったのです。 助手席側ワイパーのすぐ上の付近に写真のような当たって割れたあとがあり、そこからひびがのびていました。飛び石にしてはボンネットの影になるようなところで飛び石とも考えられません。ワイパーが倒れた衝撃で割れたとしか。
しかし、改めて考えてみると電源ポジションはOFFのままだし ワイパースイッチを触ったからといってワイパーは動かない仕様のはず。その後、メーカーやディーラーにも問い合わせをしましたが、電源OFFで動く仕様にはなっていないとの回答。一度車を見せてもらわないとわかりませんとなってしまいました。
仕事の関係で 平日はディーラーに持って行くことができず今も割れたまま乗り続けています今週末持って行く予定ですが どうも納得がいかないなあ。
Posted at 2019/10/02 06:18:06 | |
トラックバック(0)