• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冬芽(とうが)のブログ一覧

2019年12月31日 イイね!

ゆく年くる年

久しぶりに大晦日が休みで、のんびりしてます。
昨日まで普通に仕事でしたし、明日からはもう普通に仕事ですが。
医療系職業の定(さだめ)です。

まぁ、この辺に関してはよく
「大変ですねぇ」
と言われるんですが、
そもそも暦通りの職業に就いたことがないので
なにがどう大変なのかは、本人まったく認識してません(笑)

今年は5月に自爆って以来、車に一度も乗らずに過ごしていますが
案外なんとかなるもんだなぁって思う年でした。
あと、電動自転車すげー楽。
雨じゃなければ、って条件付きですけどね。

今年もあと数時間で終わりです。
あけましたらよろしくお願いします。



で、毎年恒例の来年の抱負。

とりあえず、セリカさんを治さなきゃ(´・ω・`)
もう1台増車?



ではでは、
みなさん、よいおとしを。
Posted at 2019/12/31 21:59:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2019年03月22日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:はい

Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:コントロール性能

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/22 21:30:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年01月01日 イイね!

謹賀新年

あけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいします。




とは言ったものの、私自身はいつも通り普通に仕事だったので、新年気分が皆無です(笑)

今年の活動は控えめに、来年2020年はセリカ50周年でなんかあるっぽいので力を貯めておきます(´_ゝ`)
Posted at 2019/01/01 20:57:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2018年12月29日 イイね!

2018年を振り返る。その4。

今年もあと数日となってきたので、今年にあった個人的な出来事の数々を記憶にある限り記録しておきます。
みんカラなんで、当然セリカ関係のみですよ(笑)

てことで、その4は来年の抱負とか。


まず避けて通れないのが、車検。
まぁ車検自体は既定路線なんでいまさら感慨もへったくれもないわけですが、
問題は何を一緒にやるか(笑)
できればインタークーラーの水減り(水漏れ?)を根本的に治したい。
純正の新品があればいけど、そんなんあるわけないし(笑)
となると、リビルト?なんだけど、そんなんあるんかなぁ?
よくわからないので、ちまちま調べてます。今のところ有力な情報はないですけどね。

今年はオフ会とか展示とかがやや少なめでした。仕事が忙しかったという訳でもないんだけど。
来年はとりあえずセリカ関連のオフ会にはできる限りでしゃばりたいと思います(笑)
ラリー関連もなるべくいっちょかみしたいところ。ラリホもいきたいし。

手元にあるけど取り付けてないパーツ類も結構あるし、それらの処理もしたい。

京都市内、あるいは京都市近郊で車いじりをするスペースを見つけたい。
いかんせん今が機械式立体駐車場なんで、思い立った時に出来ないことが多い。
そんなしょっちゅうしょっちゅうオートバックスの駐車場行くわけにもいかないしね(笑)



こんなところでしょうかね・・・言うだけはタダなんで。できるかどうかはやる気次第(笑)

ちなみに去年(2017年12月)に語った抱負は
・OZラリーレーシングを買う。
・やれてきたカッティングシートの緑を張り替える。
・内装(オーディオ)を一新する。
・月に到達する。
の4つで、なんだかんだで3つ達成してしまいました。
ただの願望だったはずなんだけどなぁ(笑)

みなさんはもう仕事納めも終わってお家でのんびりしてるんでしょうか?
私は12月31日が仕事納めで、1月1日が仕事始めです。
平たく言えば、年末年始関係なしです(´_ゝ`)

ではでは、みなさん良いお年を〜(´・ω・`)ノシ
Posted at 2018/12/29 22:44:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2018年12月28日 イイね!

2018年を振り返る。その3。

2018年を振り返る。その3。今年もあと数日となってきたので、今年にあった個人的な出来事の数々を記憶にある限り記録しておきます。
みんカラなんで、当然セリカ関係のみですよ(笑)

てことで、その3は修理・調整やら中途状態のものとか。


エアコンコンプレッサー故障
ある日エンジンかけた時、なんか錆びたベアリングが回るような音がしたと思ったら、エアコンスイッチの上の緑LEDが点滅しました。
このLEDの点滅は過去にも経験済みなので、サクッとコンプレッサーの発注を・・・と思ったら、
リビルド品すらなかった(泣)
まぁそんなんで凹んでてもしょうがないので(よくあることだし・笑)現物修理してもらいました。


サーモスタット破損
で、コンプレッサー修理が終わって車体に取り付けようとしたところ、エンジン側からクーラントがだだ漏れになったとのこと。調べてみるとサーモスタットが壊れて半開で固着してたみたいで。
そしてサーモ交換すると、今まで悩まされてた水温がピタリと90度台に収まるようになりました。
つまり、サーモ自体は相当前から壊れてたってことですな(笑)


爪折り&車高UP
フロントは爪が5mmほどしかなかったのでそのままでいけそうだったけど、リアは2cmくらいあるうえに15mmスペーサーいれたらさすがに当たりそうだったので、爪折りしてもらいました。
あとついでに車高を1cm上げました。グラベルホイールなんで、大丈夫でしょ?(笑)


HUD(ヘッドアップディスプレイ)

昔からHUDが欲しくて色々探してるんだけど、どうにも『OBDコネクターにつなぐタイプ』か『GPSで速度検知するタイプ』しか無いんですよね。
GPSタイプはトンネルとかで使えないですし、OBDはうちのセリカさんにはそもそも無い(泣)
てことで「ないもんは作ってしまおう精神」で、とりあえず車速パルスから速度表示する回路を作りました。
ただまぁ、ここから先のやる気がなくなりまして(^^;;
このような状態で放置してます。いつか完成するといいなぁ。


CMS(カメラモニタリングシステム)

バックミラーとかドアミラーの替わりにカメラとモニターでやってしまおうというアレです。
とりあえず『フロントカメラ付きバックモニター』をつけてみました。
結論からいうと、現状ではバックミラーの替わりになるほどの性能じゃ無いなぁ、っていう感想です。
画素・遅延・焦点距離等、微妙に気になるところが多いのでバックミラーを外してしまうことにはならないかな。
それでもフロント・リア共にドライブレコーダーとしては十分だと思うので、しばらくはこのままでいきます。
ドアミラーの方はカメラはともかく、モニターによさげなのがないので、保留中です。
いずれどこかがフルセットで出してきそうですけどね(´・ω・`)


あとは、買ってはあるけど取り付けをどうしようか迷ったまま放置してある自動車無線用アンテナ2本とか、某氏より譲り受けた某パーツとかあるんだけど、これらは来年の課題になりそうだなぁ。


2018年を振り返る。その4。来年の課題編に続く・・・。
Posted at 2018/12/28 19:36:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「@冬芽(とうが) お?燃費記録戻ったっぽい?」
何シテル?   07/29 21:48
中の人: 京都で医療系技術職をしています。 ネット上ではあまりアクティブなタイプではありませんので、気長にお待ちください(笑) 車: まだWRCタイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
XXがドナドナされたので、次の車は、 4WD(雪が降っても大丈夫なように)、 MT(個人 ...
BMW i8 BMW i8
セリカ修理中で足が全く無いのもなんなんで、買ってみた。 スーパースポーツを所有する苦し ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
86売却後、兄からのお下がりで所有。 実はいまでも結構お気に入りなスタイリングだったり。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
一番最初の所有車。 いわゆる86パンダレビン。 7000回転まで軽く回るエンジン等、 微 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation